理想国家日本の条件 自立国家日本 日本の誇りを取り戻そう! 桜 咲久也

マスコミで報道されないような
情報と日記です(^▽^)/
世界と日本の危機を伝える・・

奄美群島で謎の爆発音 

2015年09月04日 13時18分27秒 | 政治・拡散記事・報道・海外

奄美群島で謎の爆発音 「ソニックブーム」が原因か

http://kagaku-ch.blog.jp/archives/1039090371.html より

2015.9.4

 鹿児島県・徳之島など奄美群島の島で2日午後6時ごろ、大きな爆発音を聞いたという問い合わせが警察署に相次いだ。県は住民の話から上空を北から南に飛んだ飛行機が原因の可能性があるとみて調べている。

 徳之島署には約30件の問い合わせがあった。屋外にいた署員によると「空気の震えを伴う大きな爆発音があり、続いてやや小さい爆発音が聞こえた」と話す。島内を巡回したが、異常は確認できなかったという。このほか、沖永良部島、奄美大島でも警察署への問い合わせが各1件あった。

 気象現象の可能性について鹿児島地方気象台は「爆発音が確認された時間帯に火山活動や地震、雷は観測しておらず要因とは考えられない」と指摘。
1
イメージ画像

一方、県危機管理防災課は、3島の住民が音を聞いた時間に地域差があった点に着目。担当者は戦闘機などが音速を超えた際に衝撃波が発生し大音響が生じる「ソニックブーム」という現象に近いことが起きた可能性もあると推測する。

http://www.sankei.com/affairs/news/150903/afr1509030034-n1.html 

( via: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1441282900/ )
 
2: 発毛たけし ◆ayiO.z1dnU 2015/09/03(木) 21:22:09.26 ID:EBngCDXa0.net
隕石説もあるよな 
いよいよか
 
187: 名無しさん@1周年 2015/09/03(木) 22:18:39.40 ID:TSFlOQjo0.net
>>2
そりゃそうだろうな
隕石が海上に落ちたら波。。。下手したら津波がおきるだろうから、観測できると思うよ 
そこまでの音がなるほどの隕石なら尚更

4: 名無しさん@1周年 2015/09/03(木) 21:22:15.48 ID:9ntdoMnO0.net
ガイル禁止

54: 名無しさん@1周年 2015/09/03(木) 21:28:57.28 ID:G0ZjXVQF0.net
中国が突破したがってる海域で自衛隊の駐屯地が増強されてるエリア 
きな臭い

1

60: 名無しさん@1周年 2015/09/03(木) 21:29:36.95 ID:QBwZGJKb0.net
アメリカ軍の地球製UFOが沖縄の基地に実戦配備されている 
今のところは偵察機だが

95: 名無しさん@1周年 2015/09/03(木) 21:38:34.29 ID:SmobDvAu0.net
>>60 
UFOは衝撃波を発生させないよ

ソニックブームとは?
ソニックブーム (sonic boom) とは、主に戦闘機などの超音速飛行により発生する衝撃波が生む、轟く様な大音響のこと。
衝撃波以外の原因で生じる単発的な大音響を含める場合もある。
地上で観測される轟音は衝撃波が減衰したものと、地上の物体を衝撃波が広範囲に鳴動させて発生するものが主体で、空中の飛行機内などでは轟くような音にならない(何かがぶつかった様に聞こえる)。

3
画像: マッハ1で進むジェット機の場合はジェット機の速さと音速が等しいため衝撃波が起こる。
via: www.tech-jp.com 

「原因不明」とされることも
地上でソニックブームを聞いてから空を見上げると、聞こえた方向には発生源の戦闘機はすでにいない。戦闘機は超音速で飛んでいるため、ソニックブームが地上に到達するころには戦闘機は発生場所からすでに意外なほど大きく離れている。このため地上の人々は戦闘機に気付かずにソニックブームだけを聞くことになり「原因不明の轟音」とされることもある。
via: ja.wikipedia.org 

87: 名無しさん@1周年 2015/09/03(木) 21:35:47.46 ID:PmTrh+uG0.net
空振がすごかった。 
けっこう大騒ぎになってた 
その後に飛行機の音もしたんだけど、やっぱ、関係あるんだね

111: 名無しさん@1周年 2015/09/03(木) 21:44:11.87 ID:06TfdHh90.net
まさかスレが立ってたとはw 

奄美本島に本土から出向して1年ちょいになるが 
マジでミサイルか飛行機でも落ちたか?って思うような衝撃音で 
先日足元で見たハブよりもひびったぞ!

110: 名無しさん@1周年 2015/09/03(木) 21:44:00.22 ID:+AwW6UAeO.net
中国軍戦闘機が、日本上空を飛んだだけだろ。

126: 名無しさん@1周年 2015/09/03(木) 21:48:58.69 ID:axzaoP3w0.net
沖縄県民が戦闘機ぐらいでビビるわけないだろ

157: 名無しさん@1周年 2015/09/03(木) 22:03:26.80 ID:akVEsUUI0.net
高度3万か5万か知らんが 
あの超高度でどんな新兵器が飛んでようとどーにもならん 
今頃はアメリカ本土だろ

163: 名無しさん@1周年 2015/09/03(木) 22:05:53.77 ID:pqqNY6VT0.net
東北の震災の前にもあちこちでこの手の音がしていたような…

168: 名無しさん@1周年 2015/09/03(木) 22:09:22.32 ID:R3M+Zv0q0.net
不明な爆発音: 
一般人:ソニックブーム、隕石だろww 
ネトウヨ:中国が責めてきた!

172: 名無しさん@1周年 2015/09/03(木) 22:12:12.89 ID:sh5D4xYG0.net
>>168 
違う 
一般人:ソニックブーム?なにそれ?

179: 名無しさん@1周年 2015/09/03(木) 22:15:03.51 ID:xfJRYCG90.net
>>168
オタ : ソニックブーム?ガイル?

173: 名無しさん@1周年 2015/09/03(木) 22:12:59.47 ID:/65mVOpA0.net
時間帯と大小の衝撃音が聞こえたということは戦闘機の可能性が高い 
2機もしくは1機が音速ギリで飛行したが越えてしまったと見た
 
Sonic Boom!!(ソニックブーム)まとめ動画
 



272: 名無しさん@1周年 2015/09/04(金) 02:44:41.79 ID:FMrFLX/s0.net
だったらアメリカ軍か自衛隊のレーダーにバッチリ写るだろw

193: 名無しさん@1周年 2015/09/03(木) 22:23:03.61 ID:6SjeCs3B0.net
厚木基地でこれ聞いた時も外に出て見回したり、訳わからんで事故かもしれんて通報したな 
朝刊には苦情殺到と煽りになっててムカついたもんだがこの記事は分かりやすい 

207: 名無しさん@1周年 2015/09/03(木) 22:36:10.72 ID:/65mVOpA0.net
C130などターボプロップ機のプロレラの先端も音速を超えるらしい 
ただし衝撃波が発生し効率が著しく低下するので超えないように制御されてるらしい 
衝撃波がどんな音を出すかは知らない

3


220: 名無しさん@1周年 2015/09/03(木) 23:00:34.88 ID:I50+URej0.net
火山でしょ。 
鹿児島は、たまーに衝撃波が走るときがある。

噴火発生の瞬間 衝撃波が発生


260: 名無しさん@1周年 2015/09/04(金) 01:25:53.32 ID:bAeygAaK0.net

奄美まで音がする噴火だったら鹿児島とんでもことないことになるわw 
地図見てみw 

ただの雷音でしょう


267: 名無しさん@1周年 2015/09/04(金) 02:04:13.09 ID:xmVM31dY0.net
何年が前にも関東で爆発音が広域に聞こえたことあったな、あれは結局隕石だったんだよな


288: 名無しさん@1周年 2015/09/04(金) 05:14:08.41 ID:grZHQf9c0.net
レス抽出
キーワード:ガイル 

抽出レス数:50 

お前らが予想以上すぎた!


238: 名無しさん@1周年 2015/09/03(木) 23:59:14.58 ID:RdsGLmD50.net
やっぱストⅡスレになってたか・・
 
 
 
 

 
(`・ω・´)いろいろあるけど。。

火山活動の前?UFO??,

中国の戦闘機???こんな時期ってことは。。
 
 
 
 
・・ ん? 

米軍、アラスカ州沖のベーリング海で中国軍艦5隻を確認 2015年09月03日

米国防総省は2日、オバマ大統領が訪問中のアラスカ州に面するベーリング海の公海上を中国海軍の艦船5隻が航行していると明らかにした。米軍がベーリング海で中国艦船を確認したのは初めて。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。