goo blog サービス終了のお知らせ 

理想国家日本の条件 自立国家日本 日本の誇りを取り戻そう! 桜 咲久也

マスコミで報道されないような
情報と日記です(^▽^)/
世界と日本の危機を伝える・・

慰安婦記述の教科書 灘中など30校以上 自虐史観で国は守れない 2016.03.20

2016年03月21日 00時00分00秒 | 歴史・動画 

 「強制連行」「性奴隷」はねつ造

こんなので学んだら、未来の日本人も、おかしくなるw

manabisya

http://the-liberty.com/article.php?item_id=11073 The Liberty Webより

慰安婦記述の教科書 灘中など30校以上 自虐史観で国は守れない

4月から全国の中学校で使用される歴史教科書のうち、唯一慰安婦に関する記述を採用している「学び舎」の教科書が、30以上の国立・私立中学で採択されていたことを、19日付産経新聞などが報じた。採択した学校は、筑波大付属駒場中、東京学芸大付属世田谷中、灘中、麻布中など最難関と言われる学校が多く入っていた。

執筆者には反・安保法制の団体に所属する人も

慰安婦の記述を含む教科書を発刊する「学び舎」は、2014年の教科書検定に新規参入した。当初申請された教科書は、慰安婦の強制連行を強くにじませ、審査で不合格となった。その後、大幅に修正したものが再申請され、合格となった。

同社の教科書は、全国の現職や元職の教員約30人が執筆。中には、安保法制の廃止を求める声明を出すなどしている「歴史教育者協議会」に所属する執筆者もいるという(19日付同紙)。

「強制連行」「性奴隷」はねつ造

「慰安婦の強制連行」は韓国や中国のねつ造だ。慰安婦がいたのは事実だが、日本軍が組織的に「強制連行」したり、「性奴隷」として扱った事実はない。

アメリカのクリントン政権時につくられた、「ナチスの戦争犯罪と日本帝国政府の記録の各省庁作業班」(IWG)は、7年の歳月と約30億円の予算を投じて調査した。だが、日本軍による慰安婦の強制連行を示す証拠は、何一つ見つけられなかった。

教育現場で、「ない」ものを「あった」と教え、生徒たちが「日本は悪い国なんだ」と受け止めれば、自然と、「他国に占領されても仕方がない」という考えになるだろう。

現在、中国や北朝鮮の軍事的な脅威が迫っているが、間違った歴史が頭にあれば、

「この国を守ろう」などとは誰も思わないはずだ。

国家間の友情は、真実の上にこそ築かれるべき

現在、核実験やミサイル発射などの挑発行為を繰り返す北朝鮮に圧力をかけるために、日本、アメリカ、韓国の3カ国が協力体制を築こうとしている。

昨年末にも日韓は、日本軍の慰安婦問題で合意して以降、関係改善の流れが続いている。しかし、本当の国家間の友情は、真実の上に築かれない限り、もろいものになる。日本の未来を担う若者たちが自虐史観的な教育に染まらないよう、検定基準を見直すとともに、日本は府は、事実上、強制連行を認めた「河野談話」を撤回し、国際社会に広がる誤解を解く必要がある。(真)

【関連記事】

2015年11月23日付本欄 歴史教科書の一本化を求める韓国政府 歴史教育の意義とは何か

http://the-liberty.com/article.php?item_id=10491

2015年9月5日付本欄 慰安婦問題「20人の米国人歴史家の声明」に対し日本人歴史家が反論

http://the-liberty.com/article.php?item_id=10137 

2015年10月号戦後70年談話 「安倍談話」で加速する 中国・韓国のゆすりたかり - The Liberty Opinion 2

http://the-liberty.com/article.php?item_id=10089

 


韓国の歴史教科書『予想外すぎる記述変更が発覚して』日本側仰天。ある意味ですごく常識的な展開な模様

新しく制作されて今年から使用される小学6年の社会科国定教科書には日本軍「慰安婦」という用語がない。2014年に発行された教科書の実験本には「慰安婦」という用語と関連写真があったが、最終原本からは抜けた。 
教育部によると、3月から全国の小学校で使用される社会の教科書から日本軍「慰安婦」という表現と「性奴隷」という言葉が消え、
関連写真も削除される。

 


。(。-`ω-)まるで削除された分を日本に持ってきたみたいですね







 


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (泣き虫ウンモ)
2016-03-21 22:10:13
平等智のほうが強い政治家により、否、平等智しか持ち得ない政治家により、日本は誤った道を歩んできました。

戦前、戦中と日本人は偏った思考を持っていたのかと言えば、疑問がありますね。

傾向性はあるが、そこまでではないという考えですかね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。