理想国家日本の条件 自立国家日本 日本の誇りを取り戻そう! 桜 咲久也

マスコミで報道されないような
情報と日記です(^▽^)/
世界と日本の危機を伝える・・

好感度よりも大切なもの

2014年03月09日 13時06分59秒 | リバティ 学園 幸福実現党 関連  

好感度よりも大切なもの

2014 03/07
FriCategory:日々の加藤と仲間たち

加藤文康氏 ブログ転載
http://katofumiyasu.blog45.fc2.com/blog-entry-701.html


好感度よりも大切なもの

ある韓国の民間調査機関によると、韓国での安倍首相の好感度は10点満点中の
1.11と、主要国主導者の中で最低だったそうです。

(因みにオバマ大統領6.19、習近平国家主席4.78、プーチン大統領3.47、
金正恩第一書記1、27)国別の好感度も、同順位の結果だったようです。

韓国にも、「安倍首相 好き!」という人が少なからず存在することは
新鮮な驚きでしたが(笑)、

それにしても唖然としたのが、金正恩の1.27よりも安倍首相の評価がさらに
下だった、という事実です。

先般、映画「北朝鮮強制収容所に生まれて」を観ましたが、北朝鮮こそ
「この世の地獄」ではないですか!

この国にこの言葉を使わずして、一体、いつ使ったらよいのでしょうか。

更には、隙あらばソウルを火の海にして、釜山にまでこの地獄を広げようと
企んでいるのが、彼の国の指導者・金正恩です。

因みに、中国にしても、全人代の開催に合わせて各地でテロが続いております。

チベットやウイグル民族、そして無告の民の必死の抵抗でありましょう。

要は、彼の国の内実も似たり寄ったりと言うことです。

今日、訴えたいことは一つ。


韓国の皆さんが、誰を好んで、誰を嫌おうがご自由ですが、神仏は
「全体主義独裁国家を決して許しはしない」ということです。

そして、世界の心ある国家・国民は、中国や北朝鮮のような独裁国家から苦しむ人々を
解放するという、聖なる使命があるということです。

オバマ大統領のアメリカは、世界の警察官としての使命を放棄し、宥和政策に
走りました。

その結果、今、世界は新たな危機を迎えようとしています。

日本国憲法・前文は、「われらは、全世界の国民が、ひとしく恐怖と欠乏から逃れ、

平和のうちに生存する権利を有することを確認する」と謳いますが、今さら前文に
説教されるまでもなく(笑)、欧米の植民地支配からアジア・アフリカを解放した
我が国には、残虐非道な独裁国家から人々を解放し、国際正義を実現する聖なる使命
もあるはずです。

そのためには、自虐史観という誤った歴史認識を根本から見直す勇気、国益を正々堂々と
主張する勇気も必要でしょう。

その過程で、中国や朝鮮半島の人々から、一時的にさらに嫌われることがあったとしても、
それは「以て瞑すべし」であり、むしろ「日本人の本懐」といえましょう。

我が国もプーチン大統領の強面を少しは見習って、いっそのこと、韓国内における
“史上最低の好感度”を目指してもよいかと思います。


さて、随分と春めいてきましたね。 私は今週末は金沢、宇都宮、福島と廻ります。
皆さんも、良い週末をお過ごし下さい


 

政治 ブログランキングへ

 

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (泣き虫ウンモ)
2014-03-09 22:32:19
日本国内で考えると、人に嫌われた場合にどうなるかというのは、日本人は痛いほど理解していると思います。
本当に、怖いものがあるかもしれません。
そういうのも、作用しているのかな。
人に媚びる人間も嫌いだし、人と仲良くしない人間も嫌いだしで、面倒ですね。
そのように見えるだけでも嫌いだし、自然体がいいということでしょうか。
ただ自然体でマイぺースだと、苛立つということで嫌われるし、本当に宗教が必要な状況だと思う。
返信する
好き嫌いでなく、必要かそうでないか (Unknown)
2014-03-10 02:21:14
(都会は別として・・・)田舎の場合、やっぱり村八分が怖くて嫌われないように努めることが多いですよ。
日本の対人関係は実にめんどくさい。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。