理想国家日本の条件 自立国家日本 日本の誇りを取り戻そう! 桜 咲久也

マスコミで報道されないような
情報と日記です(^▽^)/
世界と日本の危機を伝える・・

中国反日デモの実態。

2012年09月02日 00時00分00秒 | リバティ 学園 幸福実現党 関連  

中国反日デモの実態。

                   

小島一郎氏 ブログ転載  2012 年 9 月 1 日

大紀元日本に「反日デモに参加しないと罰金?


 何清連:愛国デモは国家ゲーム」という記事で、今中国で起きている、
反日デモの実態を一部紹介します。


(転載始め)

先週末、中国の多くの都市で起こった反日デモ。しかし、その威勢の
良い反面、裏に隠されたカラクリや、冷静な目でデモを見つめる
中国人の様子がネット上の書き込みにより伝わってくる。

反日デモに参加しないと罰金?

 潮流毒物@yep365が転載した「肖申克的舅舅」の書き込みによれば、
広東省新セン市の国営企業に勤めるその義理の兄は、反日デモへの参加を
通達された。参加しない人は金を納付しなければならない。
その義理の兄は結局金を払うことにしたという。

 それについて、米国在住の中国経済学者、ジャーナリストの何清連氏は
ブログでコメントした。「なるほど、愛国しない人には罰金か。
深センという地の人は誠に商売の才がある。中国在外公館は中国留学生に
金を払ってまで、来訪する祖国の指導者を『自発的に』歓迎させている。

しかし、深センは、反日デモに参加しなければ金を払えというのだ。
そうなると、参加しない人が多ければ多いほど、罰金が増えて
予想外の収入になるのだ」

 さらにこのような書き込みもあった。網易のミニブログ(微博)では、
「三起三落黙多克」というユーザが深セン市の反日デモの現場写真を
貼り付けた。写っていた多くの参加者は同じTシャツを着用しており、
そのうちの中年男性は同反日デモの招集者の1人だという。

「この人は市の羅湖地区の某公安局副局長だそうだ。
デモの裏にどのような組織が動いているのか調べてみよう」と
他のユーザーに呼びかけた。


(省略)

 ブロガー在水一方は、「中国人はとても面白い。生きているときに
自分の土地、自分の家屋、自分の財産、自分の自由、自分の仕事、
自分の子供すら守れない。万が一死んでも、自分の遺体すら守れず
誰かに売られてしまう。しかし国の領土を守るとなると、瞬時に
激昂して血が熱くなる」と冷やかした。


(省略)

 「中国の反日活動は、若者が参加できる唯一の『外交活動』と
言っても過言ではない」。前出の何氏はブログでこう綴った。

その理由の1つに、政府の取り締まりがもっとも緩く、最も安全で
あること。そして、「憤青」(愛国青年)たちは一旦、愛国主義の旗を
掲げると、発言権を手に入れることができる。

「大敵を前に、政府にどれだけの問題があっても、私たちの政府であるに
違いない。私たちは支持しなければならない」と憤青らは口にする。

 さらに、「1989年に武力弾圧された学生民主運動『天安門事件』以来、
反日反米デモ以外、中国では許されたデモがない。せっかく政府が黙認した
愛国デモだから、みんなも街頭で狂喜したり、暴れまわったりと
貴重な体験を味わいたい。だから、中国政府が裏で糸を引く反日反米の
愛国主義デモは、愛国青年を次々に育成し、参加者が足りないという
心配はまずない」と何氏は分析する。

 このような「愛国デモ」を何氏は「釣魚島(尖閣諸島の中国名)
愛国をテーマとした国家ゲーム」と切り捨てた。秋の党大会を前に
薄・谷事件に悩まされる指導部が注意をそらすために念入りに
プロデュースしたものと指摘。
「当局が反日デモを望んでいなければ、反日デモなんて、絶対に
ありえない」と何氏は断言した。

(転載終わり)

 

反日デモに参加しなければ罰金、政府公認の唯一のデモが
反日デモという、中国の実態。

そして、反日デモは中国政府当局へのハケ口にもなっています。

以前中国に住んでいたことのある友人は、
「過去数年間駐在中反日デモが発生して日本車が壊された時、知人から
『南京は大丈夫?』と聞かれましたが、デモの動員がかかっていなかった
南京は静かなものでした。また、反日デモに紛れて必ず各市政府や
役人の腐敗糾弾の垂れ幕が張られますが、途端に公安が介入してデモは
解散となります。つまり、すべて当局公認のやらせデモが
中国のデモの実態です」と、言います。

自由のない国の未来は暗い。

「中国共産党は、いつまでも13億人を押さえ付け、騙し続けることは
できない」と、断言します。

さらに、『中国「秘密軍事基地」の遠隔透視―中国人民解放軍の
最高機密に迫る (大川隆法著)』には、中国軍事基地の恐るべき
実態が明らかになっております。


幸福実現党 小島一郎


http://kojima-ichiro.net/5282.html

転載、させていただいた記事です




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。