フィリピンで慰安婦少女像を速攻撤去!
https://ameblo.jp/nihonkaigi-yachiyo/entry-12430096596.html より、一部転載、させていただいた記事です
昨年12月28日にフィリピン・サンペドロ市に建てられた慰安婦少女像が、2日後の12月30日に撤去されました!
前回の慰安像は、設置から撤去まで約4カ月かかりましたが、今回はなんと2日で撤去という速攻技でした!
以下、読売オンラインとテレビ朝日より、続けて引用します。
■読売オンライン
フィリピン「慰安婦像」除幕式に韓国の前市長も
https://www.yomiuri.co.jp/world/20190101-OYT1T50032.html
【バンコク=大重真弓】韓国の聯合ニュースなどによると、フィリピン・ルソン島にあるラグナ州サンペドロ市で12月28日、慰安婦を象徴する少女の像の除幕式があった。在フィリピン日本大使館は31日、本紙の取材に対し、フィリピン政府に「わが国の立場と相いれず、非常に残念」と伝えたことを明らかにした。
報道によると、今回の設置は、2017年9月に韓国・堤川市の少女像を訪問した前サンペドロ市長が中心となって計画を進めた。設置場所はサンペドロ市の女性高齢者介護施設の敷地内で、除幕式には、堤川市の前市長も出席した。
フィリピンの首都マニラでは17年12月、慰安婦を象徴するフィリピン女性の像が設置されたが、日本政府の抗議もあり、18年4月に撤去された経緯がある。
--------
■テレビ朝日
フィリピンにまた慰安婦像 盛大に除幕式も突如撤去
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000144287.html
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20190102/09/nihonkaigi-yachiyo/30/70/j/o0640036014331792278.jpg?caw=800)
フィリピン北部のサンペドロ市に28日、慰安婦像が設置されました。しかし、設置から2日後の30日に突如、撤去されました。
現地メディアによりますと、28日、ルソン島のサンペドロ市にある高齢者介護施設の敷地内に旧日本軍の慰安婦の銅像が設置されました。除幕式には市長のほか、韓国の堤川(チェチョン)市の前市長ら合わせて100人余りが出席しましたが、設置から2日後の30日に突如、撤去されました。慰安婦はサンペドロ市側の提案で設置されましたが、フィリピン政府の意向で撤去されたとみられます。慰安婦像を巡っては去年12月にもマニラ市内に設置され、その後、日本政府が遺憾の意を伝えたことなどから4月に撤去されています。
フィリピン「慰安婦像」除幕式に韓国の前市長も
https://www.yomiuri.co.jp/world/20190101-OYT1T50032.html
【バンコク=大重真弓】韓国の聯合ニュースなどによると、フィリピン・ルソン島にあるラグナ州サンペドロ市で12月28日、慰安婦を象徴する少女の像の除幕式があった。在フィリピン日本大使館は31日、本紙の取材に対し、フィリピン政府に「わが国の立場と相いれず、非常に残念」と伝えたことを明らかにした。
報道によると、今回の設置は、2017年9月に韓国・堤川市の少女像を訪問した前サンペドロ市長が中心となって計画を進めた。設置場所はサンペドロ市の女性高齢者介護施設の敷地内で、除幕式には、堤川市の前市長も出席した。
フィリピンの首都マニラでは17年12月、慰安婦を象徴するフィリピン女性の像が設置されたが、日本政府の抗議もあり、18年4月に撤去された経緯がある。
--------
■テレビ朝日
フィリピンにまた慰安婦像 盛大に除幕式も突如撤去
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000144287.html
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20190102/09/nihonkaigi-yachiyo/30/70/j/o0640036014331792278.jpg?caw=800)
フィリピン北部のサンペドロ市に28日、慰安婦像が設置されました。しかし、設置から2日後の30日に突如、撤去されました。
現地メディアによりますと、28日、ルソン島のサンペドロ市にある高齢者介護施設の敷地内に旧日本軍の慰安婦の銅像が設置されました。除幕式には市長のほか、韓国の堤川(チェチョン)市の前市長ら合わせて100人余りが出席しましたが、設置から2日後の30日に突如、撤去されました。慰安婦はサンペドロ市側の提案で設置されましたが、フィリピン政府の意向で撤去されたとみられます。慰安婦像を巡っては去年12月にもマニラ市内に設置され、その後、日本政府が遺憾の意を伝えたことなどから4月に撤去されています。
>在フィリピン日本大使館は31日、本紙の取材に対し、フィリピン政府に「わが国の立場と相いれず、非常に残念」と伝えたことを明らかにした。
>慰安婦はサンペドロ市側の提案で設置されましたが、フィリピン政府の意向で撤去されたとみられます。
さすが、ドゥテルテ大統領GJです!
日本政府からの懸念を受けて、撤去するまでの時間の速さがハンパありませんね。
このような工作は、本来即座に潰すことが大切なのです。
フィリピン北部に新たに設置された慰安婦像、フィリピン政府の意向で除幕式から2日で撤去