理想国家日本の条件 自立国家日本 日本の誇りを取り戻そう! 桜 咲久也

マスコミで報道されないような
情報と日記です(^▽^)/
世界と日本の危機を伝える・・

医者の話ー2月26日 和久田アナのいないニュースウォッチ9ーJPSika

2022年02月26日 22時20分45秒 | 災害 事件・医食・自然・癒し・超常現象・宇宙人など・・

 

2月26日 和久田アナのいないニュースウォッチ9

 

 

先生何時もありがとうございます💓和久田アナ私も大好きです😌💓はじめて知りました(涙)
良くなる事を祈ります💖

彼女、真実がわかれば平然とニュース、できないですよね
NHKの方針でテレビ観てるひとに知らされる内容が偏るということをわたしもニコ動などでわかってきました
偏った結果、不幸な選択を煽るテレビとは、見る人も伝える人も縁を切りたいですよね
精神を病むのではという気遣いの配信、温かいなーと思いました
ありがとうございました

わくたさん〜TV業界ではピュアな人って存在しないと思ってたけど、
良心に勝てない人がいるのは嬉しいけど‥もう見れないなんて‥なんてこった(−_−;) 
政府もまた子供へのアレに圧力掛けてきましたね。💢 
また女性セブンに鳥だまりさんの記事載ってましたね。ゆいつのデグラス雑誌ですね。

さすがにもう7割の保護者が打たせたいとは思ってないんじゃないかなと信じたい。
正直ここまで情報発信されてるのに変わらないんであればもう手の施しようがない。

地位や名誉、プライドを捨てれば回避出来ますね。和久田さんの判断は正しかったと思います😅👍🌈

現在のアンケート調査では3回目について討つ人と討たない人がほぼ同じ割合になっていますね。
また、5~11歳の惑が始まる前に2月23日の日経新聞の朝刊に掲載されたことは大きな意味があったと思います。

和久田アナは東京五輪の時、チャイニーズ タイペイではなくて、台湾と紹介しました。
勇気ある方なので都合が悪いんでしょう

やっと掴んだ、アナウンサーというポストを失っても自分の心に嘘がつけなかった。
これが「人の心」と言うもんですよね。私も「心」を失わずに生きていきたいです。
先生、いつもありがとうございます。

真っ当な感覚を持っているなら病みますし、できないという意思が内側から
出てきますよね...その思いは、わくたさんだけではないと思います。
真実を伝え 世の中を良くしたいという志で その仕事に就いた人にはキツイ状況ですが、
心の奥底の声に耐えられない 良心と真のジャーナリズムを持つ心ある人達が、
いよいよ立ち上がっても良い時と思います。

ニュースキャスターだってバカじゃないから…和久田さんの心身の健康をお祈りします😌

先生お疲れ様です。和久田アナはワクの話になると表情がこわばっていたのが印象的でした。
先生の仰る通り内心嫌だったのかもしれません。どこかの局ではいまだに
小児に親の8割が希望とか流してますよね。そんな煽りには呆れます。今日もありがとうございました。

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。