今月の10日(日)が「花の日」でしたが、小学部では14日に、「花の日」を行いました。
各家庭に協力をいただき、子どもたちは花を持ち寄りました。
朝の時間、クラスごとに「花の日」集会を行い、花の日の意味を確認しました。
集会終了後、持ち寄った花を福祉施設・病院や公共施設等に届けました。
各施設では日頃の感謝の気持ちと「花」と共に「花の日の歌」も届けました。
クラスの集会の様子です
花の日は、もともとキリスト教の行事ですが、本学院では幼稚園が昭和28年からこの行事を始めました。
その後、小学部・中等部も参加して社会的な行事に広げながら行ってきました。
ご家庭に咲いたお花をラッピングしたものや子どもたちのおこづかい程度で求められる花束などを
持ち寄り、花を媒体として地域の人たちとの心の触れ合いを体験・経験することで、子どもたちの
心をより豊かに育てることを目的にしています。
花の日訪問の様子
各家庭に協力をいただき、子どもたちは花を持ち寄りました。
朝の時間、クラスごとに「花の日」集会を行い、花の日の意味を確認しました。
集会終了後、持ち寄った花を福祉施設・病院や公共施設等に届けました。
各施設では日頃の感謝の気持ちと「花」と共に「花の日の歌」も届けました。
クラスの集会の様子です
花の日は、もともとキリスト教の行事ですが、本学院では幼稚園が昭和28年からこの行事を始めました。
その後、小学部・中等部も参加して社会的な行事に広げながら行ってきました。
ご家庭に咲いたお花をラッピングしたものや子どもたちのおこづかい程度で求められる花束などを
持ち寄り、花を媒体として地域の人たちとの心の触れ合いを体験・経験することで、子どもたちの
心をより豊かに育てることを目的にしています。
花の日訪問の様子