今年は年末の休みが多くて、30日に休暇をとれば9連休ですね。
私のチームには、マイペースで休暇を取る部下がいます。
彼女は12月7日から15日までリフレッシュ休暇を9日間とり、明日21日から26日まで6連休、27日1日だけ出てまた9連休!
いつ仕事をしているのって感じです。今月は月の半分は休んでいます。
休日出勤した振替休日もとれない人もいるのに、全然気にしないのです。
お休みが多いから仕事は大ざっぱになって、あちこちから苦情が入り、そのフォローは全てこちらに回って来ます。
上司からは休暇を許可したのかと私が怒られ…
今日も明日から6連休の彼女に、休みすぎで仕事にしわ寄せがきていると注意しました。
ちゃんと受け止めてくれたかしら。
年初から休暇の取り方や、丁寧な仕事を指導して来ました。
仕事に対する姿勢が変わらなければ、どんなに言っても駄目なのはわかっています。
諦めて何も言わないのは楽です。でも私は諦めたく無いのです。
きっといつかわかってくれる時が来るのを信じて。
私のチームには、マイペースで休暇を取る部下がいます。
彼女は12月7日から15日までリフレッシュ休暇を9日間とり、明日21日から26日まで6連休、27日1日だけ出てまた9連休!
いつ仕事をしているのって感じです。今月は月の半分は休んでいます。
休日出勤した振替休日もとれない人もいるのに、全然気にしないのです。
お休みが多いから仕事は大ざっぱになって、あちこちから苦情が入り、そのフォローは全てこちらに回って来ます。
上司からは休暇を許可したのかと私が怒られ…
今日も明日から6連休の彼女に、休みすぎで仕事にしわ寄せがきていると注意しました。
ちゃんと受け止めてくれたかしら。
年初から休暇の取り方や、丁寧な仕事を指導して来ました。
仕事に対する姿勢が変わらなければ、どんなに言っても駄目なのはわかっています。
諦めて何も言わないのは楽です。でも私は諦めたく無いのです。
きっといつかわかってくれる時が来るのを信じて。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます