いつも笑っていようっと♪

やっぱり笑顔が一番!
笑っていると良いことが沢山おこるから不思議!!

コスモスフェスティバル🎵

2018-10-27 23:06:47 | Weblog
今日はいい天気になりましたね~😄

3年ぶりのコスモスフェスティバルは楽しすぎました😄

今日はギャラリーのなかに、高校生だった頃のアルバイト先の奥さんが、一番前で手を振ってくれていて・・

嬉しかったなぁ💕

地元のイベントって良いですね。



踊り終わった後には、屋外で差し入れのチキンを皆で食べたり。。。

あ、食べるのに夢中で写真撮りわすれた(笑)

そして、イベントからの夜のレッスン~🎶
みんな元気です(笑)
そしてフラが大好きです~💕

さてさて、次なるイベントは
11月10日の熊谷市スポレクフェスティバルです💕
場所はくまがやドームです。

このイベントはドームの外で農産物の直売や、食べ物屋さんが沢山出ていて、とっても賑やかなイベントです。

またまた楽しみです~🎵


明日はコスモスフェスティバル🎵

2018-10-26 20:46:38 | Weblog
今日もとても良い天気でしたね。

明日は楽しみにしていたコスモスフェスティバルです。
コスモスアリーナ前の広場で15:00~踊ります🎵

明日も今日のような天気だと良いのだけど・・

天気予報では明日は関東の山沿いを中心にお昼頃まで雨の予報になってるけど、14時頃には晴れとなってます。

私にとって3年ぶりのコスモスフェスティバルなのに、雨で中止なんて悲しい事は絶対避けたい( `ー´)

実はね、当初、出演希望時間を13:00で出していたんだけど、希望団体殺到で15:00になってしまったの。

これって、希望通りの時間だったら、もしかしたら踊れなかったかもしれないよね。。。

希望の時間じゃなくて良かった~(笑)


話は変わりますが、年齢とともに身体は固くなるでしょ?

でも、怪我等であまり動かなかったりすると、怪我した場所だけでなく、身体全体が固くなるのね~。

実は今年の1月に足の甲を剥離骨折して、三週間位サポーターで足首まで固定してたら膝から下全体が固くなってしまいました。

まず、正座が辛い。最初は正座できなかった。
今は何とかできるようになったけど、やっぱり足首までが痛い。

足をかばっているせいか肩こりも酷くなり、肩まで固くなって腕を回すとコキコキと音までして痛い。

ストレッチをしていてもなかなか改善しないのです~( ;∀;)

これは粘り強くストレッチすれば改善するのでしょうか?
もう9ヵ月もたっているのに・・・不安です(^o^;)

腕を綺麗に挙げられないとフラは綺麗に踊れましぇ~ん(泣)

もう神頼みです(。-人-。)

(いつまでも若々しく踊れますように)

神様、お願いっっっ!!

おまけ
まだ咲いてくれてるハイビちゃん💕






コスモス咲いてます🎵

2018-10-23 17:13:35 | Weblog
今週末の27日、28日にコスモスフェスティバルが開催されます。

今年はコスモスフェスティバルで踊ります🎵
3年ぶりのコスモスフェスティバル🎵
楽しみです~😄

会場はコスモスアリーナの屋外😄
出演時間は15:00~15:30です。

気になる今年のコスモスの咲き具合は😄

コスモスアリーナの前のコスモス畑コスモスが綺麗に咲いています💕

センセーション🎵
キャンパスイエロー🎵
今年のコスモスは丈が低いなぁって思ったら、ほとんどのコスモスが倒れていました。
そこからまた立ち上がっていたから、花が低い位置で咲いていたのね~。

花って強いなぁ~。

あ、ちょっと珍しいコスモス発見💕
ピコティ🎵花びらの回りが濃くなっていて縁取りされてて可愛い❤️

27日からはコスモスの花摘みができるそうです🎵

天気予報では27日はあまり天気が良くないみたい😓

そこは私の晴れ女パワーで乗り切りたいな~って思ってます✌️

生きてる?

2018-10-19 10:06:50 | Weblog
デヴィ夫人がある番組で若い共演者に向かって言った言葉が心に刺さりました。

「あーた(あなた)達は生活してるんでしょ?
私は生きているんですから!」

75才のデヴィ夫人は好奇心旺盛でチャレンジャーです。
空中ブランコに挑戦したり、飛行機からパラシュートで飛び降りたり。

凄い好奇心とチャレンジ精神!

本当に「生きてる」ってぴったり。


そして振り返って自分はしっかり生きてる?って自問自答してみると・・・

高齢の義父母の食事の支度や家事に時間を費やしてしまっている。

それでも良いと思う、ただ自分の目標を忘れずに時間を使えば。

今、自分が置かれている環境で精一杯目標に向かっていれば後悔はしないと思うのね。

今日、美容院でこのブログを書いているとき美容師さんがスティーブン・ヘインズの「美人の口ぐせ」という本を持ってきてくれました。

これが美容本かと思いきや、生きる姿勢、考え方をどーんとポジティブにしてくれる本でした。

なんというタイミング!

本の帯には
「世界一幸せになる82のことば。
つぶやくだけで自信が生まれ内面から美しくなる」とあります。

あっという間に読めちゃう本なので、まったく負担にならないし、元気に生きることに前向きな人は更にパワーアップしちゃう本です。

施術が終わるまでに全部読みきっちゃったけど、何度も読み返したいからその場でAmazonで買っちゃった。

なんかこう、バンバン背中を押してくれる感じです(笑)

本との出会いも必然だと思うから、絶対今の私に必要なんだと思います。

私もデヴィ夫人のように「毎日生きてます!」って笑顔で言えるよう、目標をしっかりと持って日々しっかり生きていかねば‼️

人生は短く一度きりですから。

三峯神社

2018-10-14 23:04:22 | Weblog
先週のイベントの後、風邪で熱を出して未だにぐずぐずとしているさりーです。

実はイベントの前日から変なくしゃみをしていて、当日はちょっと喉がヒリヒリしていたんだけど、会場に行ったらすっかり忘れちゃって(笑)

次の日体がだるくて一日ゴロゴロしてました。夜、熱を測ったら38度5分もあって、今は熱は下がったんだけと咳が酷くてまいってます。

だからね、昨日の鴻巣花火大会は我慢しました。

でも、今日は前から行きたかった「三峯神社」に行ってきました✌️

立派な鳥居
参道
随身門 両側にいる狛狼が怖いです
拝殿
水舎
拝殿も水舎も装飾が綺麗でした。

三峯神社は凛とした気に包まれていて、なんかこう歩いていても背筋が伸びる感じ。

山の上の神社だから景色も最高

そうそう、三峯神社の「気」のお守りは有名ですよね。
私も買ってきました🎵
この「気」のお守り、以前は毎月1日に白いお守りを購入することが出来たんだけど、その白いお守りを求めて道路が大渋滞して、近隣住民に迷惑がかかるからと今は休止しているそうです。

今日は突然のお出掛けで11時過ぎに家を出たから、三峯神社に着くのが遅くなってあまりゆっくり出来ませんでした。

次回はもっと早く出掛けて、境内のとなりにある興雲閣で日帰り温泉に入ってきたいと思ってます♨️



楽しかった江南文化祭♪

2018-10-07 22:21:14 | Weblog
今日は久しぶりの地元でのイベント、江南文化祭でした~♪

9月に元のハラウに戻ってから、1ヶ月で4曲の振りを覚え、ドレスやレイ、クリップを用意し、怒涛の一か月だったように思います。

久しぶりのイベントで、1曲めはがガチガチでした(笑)

でも、1曲めより2曲め、2曲めより3曲めとどんどんリラックスして踊れました~❤

楽しかった~~(*^_^*)

やっぱり私はイベントで踊るのが好きなのね(笑)

文化祭なのでホールの廊下には子供達の絵や俳句等が沢山飾ってあります😄

リラ~クス🎵

4曲目の出待ち、クヒオクラス🎵
演目が全部終わり、お片付け前のイリアヒクラス🎵

今日はお楽しみ抽選会があって、沢山の当選本数を用意してくださっていたので、絶対当たる!と思っていたけど・・・

我ハラウはだ~れも当選しませんでした、残念(笑)


さて、次なるイベントはコスモスフェスティバルです!

10月27日(土)15:00~15:30
会場はコスモスアリーナ前の広場です。
主にイリアヒクラスのメンバーで踊ります🎵

コスモスフェスティバルは屋外だから天気が良いといいなぁ~😄

あ、そうそう、今日気がついたことがあって(笑)

イリアヒクラスのフラシス達、2年前に比べて付けまつげが超ボリューミーになっていました~‼️

2年前は超控えめだったのに(笑)

慣れてくるとどんどんエスカレートしてくるんですって(笑)

どこまでエスカレートするか楽しみ~(笑)


やっぱりイベントは楽しい( ≧∀≦)ノ

江南文化祭

2018-10-05 06:57:09 | Weblog
いよいよ迫ってまいりました、江南文化祭。

10月7日、あさっての日曜日
会場は江南総合文化会館「ピピア」です。


先日出演の順番の連絡があったんだけど・・・

3番・・・クウ レオ アロハ
42番・・マナオ ピリ
67番・・カ レフア ウラ
84番・・カ ポリ オ カハルウ

すごい飛び飛び(笑)

今年は出場希望者が多くて9時半スタートになったんですって。
でも、タイムスケジュールがわからないのです。

着替えの時間もあるし、自分なりに時間を割り出してみました。
演目を見るとカラオケがダントツに多く、
カラオケは2コーラスまでと決まっているんだけど、
まったく読めないから演目の数で割り出しちゃった(笑)
相変わらず大ざっぱな私(*^_^*)

3番 9:45頃
42番 12:15頃
67番 14:00頃
84番 15:15頃

まあ、あくまでも目安です、目安(笑)
実行委員の方も、時間が読めないとおっしゃってましたから。


そして、私は4曲覚えられたか・・・

間に合ったような、間に合わなかったような微妙な感じです(^_^;)

でも、この4曲はとても素敵な曲なので、踊ることができてとても嬉しい🎵


7日の日曜日の天気予報、熊谷は晴れで気温33℃の予報が出てます。
暑くなりそうですね。
本当に熊谷らしい。

さて、今年は曲名を間違いなく紹介してもらえるか、ちょっと楽しみです。
そんなところも楽しみながら、久しぶりのイベントに参加したいと思います。

おまけ🎵
ベランダのハイビスカスがまだ綺麗に咲いてくれてます💕