先月の大雪から3週間、昼間の気温が少しずつ上がってきて春が近いな~って感じます。
あの大雪のとき、ベランダはこんな感じになり花はもうダメかと思いましたが、大好きなクリスマスローズだけでもと思い、お部屋に入れて様子を見ていたら、沢山のお花を咲かせてくれました
クリスマスローズはうつ向いて咲くから、下から撮ってみるとこんな感じ去年はずっと寒いベランダに置いてあったせいか、お花は2~3個しか咲かなかったように記憶しています。
寒さに強いと言っても、やっぱり毎朝霜で真っ白になってしまうベランダは過酷なんだなぁって思いました。
お部屋のなかにはクリスマスローズ以外にもハイビスカス
そしてブーゲンビリアが咲いています。昨日は暖かかったので昼間は外に出して日光浴をさせました(笑)
お花たちを見ていると癒されますね~。
さて、三月になると少しずつフラのイベントがありますね。
寂しいことに私たちが出る予定のイベントはまだ一つもありませんが・・
この2年、見に行くばかりです(笑)
色々なハラウの踊りを見るのもとても勉強になりますが、やっぱり踊りたいなぁって思います。
私たちの春はまだ先のようです。
早く春が来ることを祈りながら、あの冷たい雪の下でも頑張っていたお花を見習ってレッスンに励みたいと思います(笑)
先月剥離骨折した右足はサポーターが外れ今週からリハビリがスタートします。
フラのレッスン?
はい、リハビリより二週間早くスタートしました(笑)
だって待ちきれなかったんですもん🎵
あの大雪のとき、ベランダはこんな感じになり花はもうダメかと思いましたが、大好きなクリスマスローズだけでもと思い、お部屋に入れて様子を見ていたら、沢山のお花を咲かせてくれました
クリスマスローズはうつ向いて咲くから、下から撮ってみるとこんな感じ去年はずっと寒いベランダに置いてあったせいか、お花は2~3個しか咲かなかったように記憶しています。
寒さに強いと言っても、やっぱり毎朝霜で真っ白になってしまうベランダは過酷なんだなぁって思いました。
お部屋のなかにはクリスマスローズ以外にもハイビスカス
そしてブーゲンビリアが咲いています。昨日は暖かかったので昼間は外に出して日光浴をさせました(笑)
お花たちを見ていると癒されますね~。
さて、三月になると少しずつフラのイベントがありますね。
寂しいことに私たちが出る予定のイベントはまだ一つもありませんが・・
この2年、見に行くばかりです(笑)
色々なハラウの踊りを見るのもとても勉強になりますが、やっぱり踊りたいなぁって思います。
私たちの春はまだ先のようです。
早く春が来ることを祈りながら、あの冷たい雪の下でも頑張っていたお花を見習ってレッスンに励みたいと思います(笑)
先月剥離骨折した右足はサポーターが外れ今週からリハビリがスタートします。
フラのレッスン?
はい、リハビリより二週間早くスタートしました(笑)
だって待ちきれなかったんですもん🎵
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます