今日はレッスンに行く前にさいたま市にある、武蔵一宮 氷川神社に参拝しました。
神社に参拝するのは久し振り(* ̄∇ ̄*)
氷川神社には昔々に参拝したことがあったけど、どちらかと言えばデートでしたね(笑)
今回は一の鳥居から2kmの氷川参道を歩きました
一の鳥居
二の鳥居
そして三の鳥居
一の鳥居はさいたま新都心駅から歩いて10分弱。
ローヒールの靴だったのに一の鳥居から三の鳥居まで35分かかっちゃった。
そして今日は気温がぐんぐん上がって、歩いたお昼頃は29℃。
でも、参道はケヤキ並木の日陰になっていて涼しくて助かりました(* ̄∇ ̄*)
楼門
舞殿
拝殿
氷川神社の境内は広くていくつもの神社がありましたが、歩きすぎて足は痛いし、夕方からレッスンだから疲れすぎるのもいけないと思って、楼門のなかでゆっくりしてました。
そしておみくじを引いたら
大吉でした~(* ̄∇ ̄*)
おみくじによると願いは叶うらしい❤
ルンルン気分で氷川神社を後にしましたが、一の鳥居まで歩くのは辛いので二の鳥居から大宮駅に向かいました( ̄▽ ̄;)
おみくじが大吉だったからレッスンもノリノリ🎵
今度はもう少しゆっくりと参拝したいな。
靴も運動靴を履いて行こう🎵
そうそう、参道にはこんなものが


大体100m間隔にこんな石の標識のようなものがあって、18丁まであるらしい。
長い参道もこの標識のようなものを見つけながら歩くと楽しいかも。
紫陽花の木等が植栽されているから、もう少しすると見えなくなっちゃうかもしれないけど(笑)
今日も幸せな一日でした(* ̄∇ ̄*)
神社に参拝するのは久し振り(* ̄∇ ̄*)
氷川神社には昔々に参拝したことがあったけど、どちらかと言えばデートでしたね(笑)
今回は一の鳥居から2kmの氷川参道を歩きました
一の鳥居

二の鳥居

そして三の鳥居

一の鳥居はさいたま新都心駅から歩いて10分弱。
ローヒールの靴だったのに一の鳥居から三の鳥居まで35分かかっちゃった。
そして今日は気温がぐんぐん上がって、歩いたお昼頃は29℃。
でも、参道はケヤキ並木の日陰になっていて涼しくて助かりました(* ̄∇ ̄*)
楼門

舞殿

拝殿

氷川神社の境内は広くていくつもの神社がありましたが、歩きすぎて足は痛いし、夕方からレッスンだから疲れすぎるのもいけないと思って、楼門のなかでゆっくりしてました。
そしておみくじを引いたら
大吉でした~(* ̄∇ ̄*)
おみくじによると願いは叶うらしい❤
ルンルン気分で氷川神社を後にしましたが、一の鳥居まで歩くのは辛いので二の鳥居から大宮駅に向かいました( ̄▽ ̄;)
おみくじが大吉だったからレッスンもノリノリ🎵
今度はもう少しゆっくりと参拝したいな。
靴も運動靴を履いて行こう🎵
そうそう、参道にはこんなものが



大体100m間隔にこんな石の標識のようなものがあって、18丁まであるらしい。
長い参道もこの標識のようなものを見つけながら歩くと楽しいかも。
紫陽花の木等が植栽されているから、もう少しすると見えなくなっちゃうかもしれないけど(笑)
今日も幸せな一日でした(* ̄∇ ̄*)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます