ブログはじめました! 好きです_京都。

不定期更新で好き勝手なこと書いてます。

フワッとした気持ちになって貰えれば〇

大阪でご飯を食べます。 居酒屋 「ち*ど*」

2011-07-08 22:00:00 | グルメと言う程舌が肥えて無いしグルマン

仕事上がりに同僚に誘われて「鳥貴(【じゃんぼ焼鳥 鳥貴族 焼鳥屋として大阪、東京、名古屋を中心に店舗を展開中の焼鳥屋。 
低価格280円(税込294円)均一が売り物) 行きましょう!!」の一言で今回は始まります。

久しぶりの大阪の「鳥貴族(京都にも在るんですが残念ながら味・サービス共に大阪に負けてます。)」と言う事で
普段はあまり平日は呑みに行かないんですが折角のお誘いでもありウキウキ向かいます。
さてもう少しで「鳥貴」に着こうかという時客引きの兄ちゃんに捕まってしまいました。
店構えは完全に「鳥貴」を意識してます。これで看板が黄色だったらまんまパッチもん  
同僚曰く、「この店も良く来ますよ。だいたい鳥貴と同じような感じで味も悪くないですよ。」との事。
それなら、たまには違った店も目先が変わって良いかもと決定。
でも、客引きの兄ちゃんにただ引っ張られて入るのでは脳が無いし関西人の名折れなので交渉交渉!
「決めても良いけど一人づつワンドリンクサービスしてくれる?」客引き「良いですよ」あれっえらい簡単。
同僚「それより3割引にしてよ!」客引き「3割引は無理ですけど1割引ならしますよ。」同僚「決定!」
あれっなんか変?まっいいか久しぶりでもあるのでしらけることは言わないことにしよう。


  メニューもどこかで見たような!パッチもん文化全開です。   

取り敢えずオーダーした手羽先唐上げ チッチャ!! こりゃ若鶏というより小鳥だな
ホルモン焼  と称する物
鶏南蛮  風の何か。 タルタルソースが玉葱の水切りが出来てないから「水臭い」
焼き鳥は「こころ」  焼き鳥の「レア」は初めてです。 「ココロなのに心がこもってない?」
食べ放題のキャベツ盛り  甘くて美味しかったです。
料理の味に関しては「言わぬが花」と言う事で。
どうして同僚がこの店に来たかったか分かりました。もう飲む飲む!要するに飲めれば何処でも良かったみたい。
なんやかんやで20杯位は飲んでました。  「一割引」の意味が分かりました、当然のように割り勘です。

                      この同僚とは始めて飲むんですが ろんな意味で凄いね。  次は絶対無いな。

 

コメント    この記事についてブログを書く
« こんな傘の持ち方をしてはい... | トップ | 京都でご飯を食べます。「ア... »

コメントを投稿

グルメと言う程舌が肥えて無いしグルマン」カテゴリの最新記事