先日、この時期はウィッグ専用トリートメントでしっかりケアしてくださいね。
というようなことを書きましたが
そうは言っても、毛先が傷んでしまうもの
仕方がないことなんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
昨日もウィッグのお直しをさせていただきましたが
ウィッグを使用していくと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c2/f2364ebb4ea35149c997ecba9279cbde.jpg)
このように毛先が傷んでしまいます。
このくらいですと、まだ軽症なので良いのですが
酷くなってくると
ブラッシングしてもブラシが通らず
そのため力まかせに
ブラシを通そうとします。
まぁ、気持ちは分かりますが
実は、さらに傷みが激しくなってしまうのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
ですから、ウィッグは優しく、優しく扱ってくださいね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
で、先ほどの写真のように傷んでしまったら
ウィッグの髪が耐熱毛だった場合
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/f4/ff2513e6f368c6f206981b408d5d2e04.jpg)
こんな感じでお直しすることが出来ます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
上記の写真は、当店で扱っている医療用ウィッグ「ヘアピテーゼ」です。
これは、簡単にお直しすることが出来ます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
もし、耐熱毛では無かった場合
・・・
・・・
・・・
そう、カットするしかありません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0056.gif)
ただ、どんなウィッグでもカットすれば
大丈夫というわけではないんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
場合によっては、ウィッグの髪の量というのか
ネットの形状というのか
上手く説明出来ませんが
ウィッグが適していないと
やたらカットしてしまうとバランスを崩して
かえっておかしくなってしまうことがあります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_hungry_m.gif)
まぁ、そういうウィッグの場合は
残念ですが、お直しを諦めて
買い替えていただいた方が良いと思います。
あっ、昨日の方は、ヘアエピテーゼだったので
写真のようにお直しさせていただきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
購入するときは、きっと
「高いな~」
と思ったと思うんですよね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
でも、お直しして、喜んだお顔が見れて
僕も良かった~と思いました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
また、困ったことがあったら
遠慮なく相談してくださいね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0075.gif)
他社製ウィッグでお困りの方も
ご相談にのりますので
気兼ねなくご連絡くださいね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
今日のひと言
ウィッグに関することは全てご予約をお願いしますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0075.gif)
お問い合わせ・ご予約は、お電話でどうぞ!
Tel : 0265-72-5479
今日もクリックありがとうございます↓![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
(別ウィンドウで開きます)
今月のおススメ
寒くなってくると頭皮の脂も固まりやすくなってきます。
そんなとき、毛穴のお掃除はいかがですか?
特殊なジェルを使って頭皮のマッサージを行い
普段のシャンプーでは取り除くことが出来ない毛穴の汚れを落とし
頭皮の「臭い」「抜け毛」「ハリ・コシ」の悩みを解消します。
気持ちが良いですよ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
『頭皮クリーニング +1000円』
今月のキャンペーン
11月の定休日
17日(日)・18日(月)・25日(月)
スタッフの不在日
裕一・・・19日(火)出張のため不在となります。
ヘアーサロン オオネダのホームページ(別ウィンドウで開きます)
http://salon-oneda.com/
ヘアーサロン オオネダの医療用ウィッグのホームページ(別ウィンドウで開きます)
http://www.janis.or.jp/users/elevage/
←せっかくですからクリックしてくださいね
別ウィンドウで開きます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
にほんブログ村←こちらもお願いします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
というようなことを書きましたが
そうは言っても、毛先が傷んでしまうもの
仕方がないことなんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
昨日もウィッグのお直しをさせていただきましたが
ウィッグを使用していくと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c2/f2364ebb4ea35149c997ecba9279cbde.jpg)
このように毛先が傷んでしまいます。
このくらいですと、まだ軽症なので良いのですが
酷くなってくると
ブラッシングしてもブラシが通らず
そのため力まかせに
ブラシを通そうとします。
まぁ、気持ちは分かりますが
実は、さらに傷みが激しくなってしまうのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
ですから、ウィッグは優しく、優しく扱ってくださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
で、先ほどの写真のように傷んでしまったら
ウィッグの髪が耐熱毛だった場合
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/f4/ff2513e6f368c6f206981b408d5d2e04.jpg)
こんな感じでお直しすることが出来ます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
上記の写真は、当店で扱っている医療用ウィッグ「ヘアピテーゼ」です。
これは、簡単にお直しすることが出来ます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
もし、耐熱毛では無かった場合
・・・
・・・
・・・
そう、カットするしかありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0056.gif)
ただ、どんなウィッグでもカットすれば
大丈夫というわけではないんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
場合によっては、ウィッグの髪の量というのか
ネットの形状というのか
上手く説明出来ませんが
ウィッグが適していないと
やたらカットしてしまうとバランスを崩して
かえっておかしくなってしまうことがあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_hungry_m.gif)
まぁ、そういうウィッグの場合は
残念ですが、お直しを諦めて
買い替えていただいた方が良いと思います。
あっ、昨日の方は、ヘアエピテーゼだったので
写真のようにお直しさせていただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
購入するときは、きっと
「高いな~」
と思ったと思うんですよね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
でも、お直しして、喜んだお顔が見れて
僕も良かった~と思いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
また、困ったことがあったら
遠慮なく相談してくださいね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0075.gif)
他社製ウィッグでお困りの方も
ご相談にのりますので
気兼ねなくご連絡くださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
ウィッグに関することは全てご予約をお願いしますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0075.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0075.gif)
Tel : 0265-72-5479
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/banner_yoine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0231.gif)
寒くなってくると頭皮の脂も固まりやすくなってきます。
そんなとき、毛穴のお掃除はいかがですか?
特殊なジェルを使って頭皮のマッサージを行い
普段のシャンプーでは取り除くことが出来ない毛穴の汚れを落とし
頭皮の「臭い」「抜け毛」「ハリ・コシ」の悩みを解消します。
気持ちが良いですよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
『頭皮クリーニング +1000円』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0231.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
17日(日)・18日(月)・25日(月)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0220.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0220.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
http://salon-oneda.com/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
http://www.janis.or.jp/users/elevage/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d2/9219a19d60192fad1e5ed8ddf0267272.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![にほんブログ村 美容ブログへ](http://beauty.blogmura.com/img/beauty88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)