昨日は、朝早くから夜遅くまで東京に出張していたので
ブログを更新することが出来ませんでした
ただ、初めて総理官邸をいうのを
間近で見ることが出来ました
記念に写真を・・・と思ったのですが
警察官の数が多く
何かと疑われても嫌なので
ガマンしておきました
医療用ウィッグですが、
治療が始まり髪が抜けだしてから
使い始め
治療が終わっても
髪が生えてくるまで
人によってですが1年以上は使います。
特に人工毛(ファイバー)は毛先が傷みますので
定期的にメンテナンスが必要になってきます。
前回も、少し書きましたが
この人工毛が耐熱かどうかで
メンテナンスが出来るかどうかが変わってきます。
特に、耐熱毛ではないウィッグの場合は
カットするしかありません

または、買い替えるか。
これが一番早いかも
耐熱毛でしたら
(メーカーによって耐熱温度が様々)
メンテナンスすることが出来ます
メンテナンスもメーカーに出す場合は
時間がかかりますので
もう一つくらいウィッグがあった方が良いです。
当店で対応できることでしたら
ウィッグの状態にもよりますが
1時間弱くらいでお直ししています
(時間は私たちNPOが作っているウィッグの場合)
何が言いたいかというと
ウィッグは、1年以上使うものなので
高めのウィッグ
(と言っても、30万以上するものは必要ないと思いますが・・・)
をメンテナンスしながら使うか
お手軽なウィッグを
傷んだら買い替える感じで使うか
ご自身の使用頻度を考えて
(毎日仕事に行くのに必要。または、買い物や病院に行くときだけ必要)
選ばれると良いかと思います。

今日のひと言
僕の経験上で書いていますので、、、
お問い合わせ・ご予約は、お電話でどうぞ!
Tel : 0265-72-5479
今日もクリックありがとうございます↓
(別ウィンドウで開きます)
今月のおススメ
寒くなってくると頭皮の脂も固まりやすくなってきます。
そんなとき、毛穴のお掃除はいかがですか?
特殊なジェルを使って頭皮のマッサージを行い
普段のシャンプーでは取り除くことが出来ない毛穴の汚れを落とし
頭皮の「臭い」「抜け毛」「ハリ・コシ」の悩みを解消します。
気持ちが良いですよ~
『頭皮クリーニング +1000円』
今月のキャンペーン
12月の定休日
2日(月)・3日(火)・9日(月)・16日(月)・23日(月・祝)
※22日(日)・30日(月)営業いたします。
スタッフの不在日
ヘアーサロン オオネダのホームページ(別ウィンドウで開きます)
http://salon-oneda.com/
ヘアーサロン オオネダの医療用ウィッグのホームページ(別ウィンドウで開きます)
http://www.janis.or.jp/users/elevage/
←せっかくですからクリックしてくださいね
別ウィンドウで開きます
にほんブログ村←こちらもお願いします
ブログを更新することが出来ませんでした

ただ、初めて総理官邸をいうのを
間近で見ることが出来ました

記念に写真を・・・と思ったのですが
警察官の数が多く
何かと疑われても嫌なので
ガマンしておきました

医療用ウィッグですが、
治療が始まり髪が抜けだしてから
使い始め
治療が終わっても
髪が生えてくるまで
人によってですが1年以上は使います。
特に人工毛(ファイバー)は毛先が傷みますので
定期的にメンテナンスが必要になってきます。
前回も、少し書きましたが
この人工毛が耐熱かどうかで
メンテナンスが出来るかどうかが変わってきます。
特に、耐熱毛ではないウィッグの場合は
カットするしかありません


または、買い替えるか。
これが一番早いかも

耐熱毛でしたら
(メーカーによって耐熱温度が様々)
メンテナンスすることが出来ます

メンテナンスもメーカーに出す場合は
時間がかかりますので
もう一つくらいウィッグがあった方が良いです。
当店で対応できることでしたら
ウィッグの状態にもよりますが
1時間弱くらいでお直ししています
(時間は私たちNPOが作っているウィッグの場合)
何が言いたいかというと
ウィッグは、1年以上使うものなので
高めのウィッグ
(と言っても、30万以上するものは必要ないと思いますが・・・)
をメンテナンスしながら使うか
お手軽なウィッグを
傷んだら買い替える感じで使うか
ご自身の使用頻度を考えて
(毎日仕事に行くのに必要。または、買い物や病院に行くときだけ必要)
選ばれると良いかと思います。


僕の経験上で書いていますので、、、


Tel : 0265-72-5479




寒くなってくると頭皮の脂も固まりやすくなってきます。
そんなとき、毛穴のお掃除はいかがですか?
特殊なジェルを使って頭皮のマッサージを行い
普段のシャンプーでは取り除くことが出来ない毛穴の汚れを落とし
頭皮の「臭い」「抜け毛」「ハリ・コシ」の悩みを解消します。
気持ちが良いですよ~

『頭皮クリーニング +1000円』


2日(月)・3日(火)・9日(月)・16日(月)・23日(月・祝)
※22日(日)・30日(月)営業いたします。


http://salon-oneda.com/

http://www.janis.or.jp/users/elevage/




