研究室でいろんなものを発明する博士。。。
特にお茶の水博士のように、ロボットを開発してみたかったので
子供の頃はそんな絵をたくさん描いていました。
ぱんだ博士はちょっと難しい顔をしながら、みなさんのお役に立つ
「ぱんだロボ」を開発中です。
一家に一台、ぱんだロボ。予約受付中です。
クリックすると・・→人気blogランキングへ . . . 本文を読む
♪♪いつか、きらびやかなステージで歌って踊る、ジャ○ーズ
事務所のタレントになりたかったんだ~yeah!
有名になったら~「てつ○の部屋」に出るんだぜ~oh baby!♪♪
ちょっぴり無謀な野望だったかな~
ぱんだ課長その四は→人気blogランキングへ
. . . 本文を読む
ぱんだ課長は、今はバリバリビジネスマンだけど子供の頃はスーツ着てネクタイ
して働く自分が想像できませんでした。
そんなぱんだ課長でも、なんとかできそうだなっと思っていたのが喫茶店のマス
ターでした。
上司もいないし、通勤しなくていいし好きな音楽聴いてコーヒー出して・・・あまり
ストレスがたまらずに生きていけそうな夢の職業に思えていたのです。
なんと野望のない子供でしょうか、ははは。
その参に期 . . . 本文を読む
ぱんだ課長は子どもの頃、なりたかったものがたくさんあります。
その中でもF1レーサーが一番でした。
サーキットでコーナーを攻めているぱんだ課長・・・ちょっとびびってま~す。
【マニアックな話】
佐藤琢磨が乗っているのは、「BAR HONDA」ですが、ぱんだ課長が
乗っているのは「BAR PANDA」です。
わかる人にだけ、お伝えします
gogo! ぱんだ課長→人気blogランキングへ . . . 本文を読む