小さな音風景

乾きゐる音を曳きつつ枯れ椿転がりゆけり風の吹くたび 

コップ(ガラス)のデッサン

2015年07月02日 01時30分11秒 | 小さな日記

時々、絵の練習

えぇ~私にもどういう訳か絵の神様(もどき)がたま~にですが降りてくるんですね!
ほんの少しだけですが、
コップに見えますかね!
え、湯飲み茶わんに見える?
そうですか、
そりゃ困った。

写真はわが街の時計台、扉が開いて動くんですよ、

でも今はなんと言っても隣の飾り山笠が主役ですね、

今日は、お祓いが行われていました、

これは飾り山笠で担ぐのは別のタイプですね、


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして。 (fu-taro)
2015-07-03 00:18:03
こんにちは。

コップ、なかなか良い具合に描けてると思いますよ~。

返信する
fu-taroさん (小さな音風景)
2015-07-03 23:14:35
忝いお言葉、励みになります。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。