母が相変わらず不穏が見られ
帰宅願望や何やらよくわからない言動が
見られるという事で
施設よりケアマネさんに相談があったようです。
退去してほしいとか
そういう話ではなく
お薬で何とか落ち着かせることは
できないのか
頓服でもあれば対応しやすい、と
いう話です。
原因は記憶ができないという事に
あります。
病院やデイサービスで外に出ると
毎日寝泊まりしている施設の事は
一切覚えていません。
帰りに送ると
「なぜここに来るのか」
「私はここに泊まるの?」
「いつまで?」
「どうしてここに泊まるのか?」
「家に帰ってはいけないのか?」
と、毎度デジャブの様に繰り返します。
もう暫くここに泊まってるよ
テレビも家から運んで
お布団も家で使ってたものだよ、と
話すと「私のもの持ってきたの?」
そうだよ、と言うと
へ〜となんともいえない表情。
薬を増やしていただいたけれども
効き目がないようなので
改めて担当医を変えてもらって
再度受診。
お薬を変えていただきました。
これで、何とか連休明けまで
よろしくお願いします、と
施設へ渡して
連休に入りました。
その日姉も一旦退院してきました。
やはり、足はまだリハビリも必要で
膝を曲げるのも直角までが限界。
階段も、横向きで一段一段がやっと。
連休明けに連れて帰ってきたら
どうなるかわかりませんが
前途多難といった所でしょうか。
私も連休前は
心身ともに草臥れて
車で事故を起こしそうになりました。
神仏に守られて
無事に家に辿り着きましたが
施設に入れたら入れたで
また別な苦労がありますね。
介護従事者へ感謝。
そして、自宅介護されてる皆さんに
心より労いの気持ちを送ります。
自分は丈夫だから
頑張れる、と思って
ついつい頑張りがちですが
やはり、限界の前に
休む事が大切ですね。
どう休んで良いのか
どうしたら休めるのか
また、そこは難しい問題ですが…。