昨日は、両親と3人で日帰り旅でした(^ω^)
初めて福井県に行きましたよ!!
東尋坊の写メを昨日UPしましたけど、その前に
丸岡城に行ってきたのよね!
天守閣に上る階段の角度が急すぎてびっくり!
母断念 笑
東尋坊もすごかったよぅ。
日本海・・・やっぱり太平洋のほうが明るいイメージだなぁ。
色かな?よくわかんないけど。
今年の夏は、御前崎やら舞阪、白浜から太平洋みてるから余計にそう思ったのかも(*゜∀゜*)
そのあと・・・大野城に行きました。
もうね。。。階段がえらい大変でした。。。
何段あるのよ!!
受付のおじいさんが
「夏にあの階段の経路で来る人いないよ!きつすぎる!」って
びっくりしてたもん 笑
しかも、雨が降ってきて・・・スコールみたいな。
私たちが城に入ってる時が一番ひどくて。帰るときには上がってたよ(^ω^)V
そして~お昼ご飯
これは、父親が食べたデミカツです。
一切れもらったがめっちゃおいしかったぜ!!!
そして~、滋賀県の安土城跡へ。
なんとですね!
入山が16:00まででね・・・
私たちがついたのが16:15・・・いいじゃねぇか!と思ったけどしょうがないね、、、
また次回。
でもわがまま言って、石段を入り口前から写させてもらった。
ほんと、これ見ただけでテンションあがるわぁ・・・
次回にお預けになったけど、楽しみは残しておきました。
城や天守閣がなくても、こんだけ魅了される、ロマンがある
ドキドキするのは日本で安土城が一番だよね。
もちろん遠州にだって城跡はあるけど、テンションも上がるけど
安土城にはかなわない・・・あとは小谷城かな。
で。
クラブハリエ!
近江八幡の本店だよ~(^ω^)
えっちゃんと旅行した時は彦根市と守山市のクラブハリエだったんだけど
ここも・・・すばらしいよね。
月曜から夜ふかしで見たばっかりだったから、余計にテンションあがりました。
バームクーヘンは、こないだお土産で買ったけど
さらに母親が買ってた(*´ω`*)
いやぁ・・・楽しかったなぁ(*゜∀゜*)
初めて福井県に行きましたよ!!
東尋坊の写メを昨日UPしましたけど、その前に
丸岡城に行ってきたのよね!
天守閣に上る階段の角度が急すぎてびっくり!
母断念 笑
東尋坊もすごかったよぅ。
日本海・・・やっぱり太平洋のほうが明るいイメージだなぁ。
色かな?よくわかんないけど。
今年の夏は、御前崎やら舞阪、白浜から太平洋みてるから余計にそう思ったのかも(*゜∀゜*)
そのあと・・・大野城に行きました。
もうね。。。階段がえらい大変でした。。。
何段あるのよ!!
受付のおじいさんが
「夏にあの階段の経路で来る人いないよ!きつすぎる!」って
びっくりしてたもん 笑
しかも、雨が降ってきて・・・スコールみたいな。
私たちが城に入ってる時が一番ひどくて。帰るときには上がってたよ(^ω^)V
そして~お昼ご飯
これは、父親が食べたデミカツです。
一切れもらったがめっちゃおいしかったぜ!!!
そして~、滋賀県の安土城跡へ。
なんとですね!
入山が16:00まででね・・・
私たちがついたのが16:15・・・いいじゃねぇか!と思ったけどしょうがないね、、、
また次回。
でもわがまま言って、石段を入り口前から写させてもらった。
ほんと、これ見ただけでテンションあがるわぁ・・・
次回にお預けになったけど、楽しみは残しておきました。
城や天守閣がなくても、こんだけ魅了される、ロマンがある
ドキドキするのは日本で安土城が一番だよね。
もちろん遠州にだって城跡はあるけど、テンションも上がるけど
安土城にはかなわない・・・あとは小谷城かな。
で。
クラブハリエ!
近江八幡の本店だよ~(^ω^)
えっちゃんと旅行した時は彦根市と守山市のクラブハリエだったんだけど
ここも・・・すばらしいよね。
月曜から夜ふかしで見たばっかりだったから、余計にテンションあがりました。
バームクーヘンは、こないだお土産で買ったけど
さらに母親が買ってた(*´ω`*)
いやぁ・・・楽しかったなぁ(*゜∀゜*)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます