今日は朝から、うれしいお知らせとさびしいお知らせが一気に届いて
なんだか喜んでいいのか、複雑です(´・ω・`)
うれしいお知らせはもちろん、10周年ツアー決定!!!
オーラスでも発表されなかったから、もしや・・・って思ったけど
よかった´∀`*
でも、でも、メールの申し込み好きじゃないんだよぉぉぉぉ。
嵐がそうじゃんね?
それになってから当たったためしがないんですけど・・・
とりあえず申し込み、が増えるだろうし。
倍率も上がるんだろうな・・・
複数公演申し込みOKなんだもんね・・・
でも、喜ばしいことだから!
どこ行こうか?
どこに行かせてくれますか??
さて。さびしいお知らせは、テイチクからの卒業・・・だよね。
自社レーベルって、聞こえはいいけどさ
なんか、大変なんだろうなって。
しかも、Jスト傘下。
嵐が自社レーベル立ち上げたとき、500円CD出してたよね。
軌道に乗るまで大変だったような気がするんですけども・・・
テイチクさんは、関ジャニ∞を本当に、本当に、心から愛してくれているレーベルだと思います。
どうしたらeighterが楽しんでくれるか、喜んでくれるか考えてくれるレーベルです。
デビューのときから、ずっと関ジャニ∞を見つめてきてくれた、大切な会社です。
博貴が謹慎中も、ピンクを基調のCDジャケット
好きやねん、はイラストジャケットで、8人いる。
大切にしてくれていたんだって、伝わってきた。
DVDの特典、CDの特典は、本当にすばらしいボリュームで
ファンのために詰め込んでくれた。
DVD最後のクレジットは、きっと業界一のスロークレジット。
本当に、愛に溢れている会社です。
ファン目線で言えば、自社レーベル(しかもJスト傘下)で、今までのようなボリュームの特典映像を付けてくれるのか。
愛に溢れたクレジットは?
って、思う。
8月25日、関西限定デビュー10周年の翌日のニュースとしては
衝撃度が強すぎる。。。
テイチクさん、今まで本当にありがとうございました。
関ジャニ∞を愛してくれて
eighterを楽しませてくれて
本当にありがとう。
エイトのみなさん。
自社レーベル、今まで以上のプレッシャーもあるかもしれませんが
頑張ってください。
ずっとついていきます。
大好きなのは変わらないよ
でも、さびしいんだよ・・・・・
なんだか喜んでいいのか、複雑です(´・ω・`)
うれしいお知らせはもちろん、10周年ツアー決定!!!
オーラスでも発表されなかったから、もしや・・・って思ったけど
よかった´∀`*
でも、でも、メールの申し込み好きじゃないんだよぉぉぉぉ。
嵐がそうじゃんね?
それになってから当たったためしがないんですけど・・・
とりあえず申し込み、が増えるだろうし。
倍率も上がるんだろうな・・・
複数公演申し込みOKなんだもんね・・・
でも、喜ばしいことだから!
どこ行こうか?
どこに行かせてくれますか??
さて。さびしいお知らせは、テイチクからの卒業・・・だよね。
自社レーベルって、聞こえはいいけどさ
なんか、大変なんだろうなって。
しかも、Jスト傘下。
嵐が自社レーベル立ち上げたとき、500円CD出してたよね。
軌道に乗るまで大変だったような気がするんですけども・・・
テイチクさんは、関ジャニ∞を本当に、本当に、心から愛してくれているレーベルだと思います。
どうしたらeighterが楽しんでくれるか、喜んでくれるか考えてくれるレーベルです。
デビューのときから、ずっと関ジャニ∞を見つめてきてくれた、大切な会社です。
博貴が謹慎中も、ピンクを基調のCDジャケット
好きやねん、はイラストジャケットで、8人いる。
大切にしてくれていたんだって、伝わってきた。
DVDの特典、CDの特典は、本当にすばらしいボリュームで
ファンのために詰め込んでくれた。
DVD最後のクレジットは、きっと業界一のスロークレジット。
本当に、愛に溢れている会社です。
ファン目線で言えば、自社レーベル(しかもJスト傘下)で、今までのようなボリュームの特典映像を付けてくれるのか。
愛に溢れたクレジットは?
って、思う。
8月25日、関西限定デビュー10周年の翌日のニュースとしては
衝撃度が強すぎる。。。
テイチクさん、今まで本当にありがとうございました。
関ジャニ∞を愛してくれて
eighterを楽しませてくれて
本当にありがとう。
エイトのみなさん。
自社レーベル、今まで以上のプレッシャーもあるかもしれませんが
頑張ってください。
ずっとついていきます。
大好きなのは変わらないよ
でも、さびしいんだよ・・・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます