見てきました、大奥
●歴史モノが好きだということ
●
忠義初映画だということ
●
ニノ主演だということ
目的は3点なんですけども
ドラマの大奥も好きなのよね。
小池栄子の眉毛ナシが超こわかったのを覚えている。
あと松下由起 こわいわ。
映画自身で楽しみたかったので
原作の漫画がある事は知っていたけども
読まずに行きました。
ハリーポッターもハウルも
ちょんまげぷりんも、映画の後で原作を読みました。
今回は番宣やら雑誌やらで色々見たり読んだりしてきましたけども
それは良かったかなってゆー。
さて、まだ公開中の映画ですので
ヲタ目線の感想含め
続きに書きたいと思います~(*゜∀゜*)
さて、感想ですけども・・・
見終わって一番に思ったのは
安堵感?かなぁ?
ハッピーエンドっていえばハッピーエンドだし。ね。
柴咲コウがかっこいい!!てゆーのと
中村蒼くんがかわいい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1678.gif)
てゆーのもありましたけども。
ニノちゃんですけど
やっぱり演技はうまいと思う。
自然なんだよね。本人も言ってるけど。
初っ端の濡れ場、にはビックリしたけど!!
えぇっ??みたいな。
男女逆転の世界では、男は女の4分の1の人数だからね・・・うーん
若い男ばっか亡くなってるけですから
女としては生きがいとして「子ども」が欲しいんだよね。
で、男は自分を売って生きてるわけです。
「子種」を売るわけです。
でもニノちゃんはお金は受け取らないのね。
で、ホマキにさ
「私も土下座すれば・・・(抱いてもらえるの?)」
って言われて
「望みとあらば(抱いてやってもいいんだぜ)」
みたいなやり取り切なくね???
お互い想い合ってるけど、身分違いの恋だから・・・ね。
で大奥に入って、いきなし夜中に男に襲われるわけですけど・・・
いちいちリアルです・・・
あぁ~そこまでいうのね、的な。(察してください)
男同士、ね。
でさ
鶴岡ッ@忠義!!!!
玉木タンに寄り添ってるあの姿だけで
なんかごはん食べれそう 笑
ニノとの対決はさ~
美しいよね。
あの前髪反則だよ・・・美しいもん
CMで見た「そなたより拙者のほうが ずっとずっと美しいわ」に
ヤラレタよね。
タメ息でそうでした。
でも、玉木タンに拒否られるんですよね。
「見苦しい!」
って言われた時の忠義の顔が切なすぎる・・・
夜中の対決も、暗がりの義くんがかっこいい。
最期は切腹するんだけど・・・切ないよう。
大奥の影の部分、暗い部分を演じる目標は確実に
演じ切ったしやり遂げたよね。鶴岡よ・・・速く死にすぎ。゜(゜´Д`゜)゜。
その後はニノの男同士のキスシーンやら
玉木タンと蔵之介さんのラブシーンも、ね。
で、ニノとコウちゃんのラブシーンも
切ないよね。
女の将軍だから初体験のお相手は
将軍の体を傷つけたってことで、討ち首って・・・
そんなことって・・・
コウちゃんはニノに一目惚れで
そのしきたりを知らずにニノを選ぶわけだけど。
将軍の名前がホマキと同じ「信」って分かった時のニノね。
切ないよね。
「お信と呼ぶ事をお許しください」
って、愛する相手のことを将軍に重ねて抱くんだもんね・・・
そんなのって・・・
19歳役なんだよね、ニノ
でもやっぱ顔が童顔だから
ベッドシーンとかあんまし似合わない感じがする
そのギャップがいいのかもしれないけど。
でも満足です。ずっと見たかったし。
ニノも忠義もコウちゃんも・・・
皆様お疲れ様でした。