緑のくまさんに恋して癒され

大倉忠義💚目黒蓮🖤好きおバカちゃん徒然日記 NO Eight∞&すの!NO LIFE!

いつか叶えよう つないだ小指

2010年10月12日 21時56分59秒 | 日記
疲れましたけど!!

なんか薬の影響か何か分かりませんけど
めっちゃ眠いんです・・・(´ε⊂)"。〇zZ

なんだろー・・・

しかもそろそろやってくる。
ヤツが!!
女の敵が 笑

お腹痛くなっちゃうよ。。。


子どもからその相談を受けました。
「学校で初めてなったらどうしよう?」
って。
女の若い先生だから言い易いんだろうね。
ちゃんと教えてあげたよ。


まぁ良いんですけど。


目も痛くってさぁ!!
いつもと違う左目が。
左目探偵さんみたいに、ピキーンって痛いのよぉ!!

ごみってゆーかなんか入ってたんですけど、
コンタクトの間に入ったらしく超痛い・・・




もー色々あって疲れたよ・・・しんどかった。



がんばれ自分!!!



夢のその続きを少し聞かせて

2010年10月11日 20時52分18秒 | 日記
久しぶりにゆーこと電話してました

しかも内容が

関ジャニ∞ってゆーミラクル

LIFEが好きらしくて、仕事中も鼻歌を歌っているそうで☆
でもi Tunestoreのないらしく・・・

で電話だそうです


でメールの添付してあげました(´∀`)人(´∀`)


そかそか~曲がいいって言われると嬉しいなぁ


ある理由でお酒を解禁したらしいので、
また遊びたいなぁ(´∀`)
がっつり飲もうぜ~

伝説再び(´∀`)人(´∀`)


伝説とは・・・大学の時お花見して(大学構内で)
夜桜見つつ、ベンチに持ち寄ったビールやらチューハイやら原液やらならべ(15本くらいかね?もっとあったかも)
片っ端から飲み続けたってゆー。
ほぼ原液でしたけど。

ほんで酔っぱらったけど
その後近くのボーリング場行って
騒ぎまくり
みんなで「ばいばーい」して
家に帰って、吐き続けたってゆー。

みんなでいる時には
誰にもめーわく掛けない。

これモットーですから。

マジでうちらの飲みのなかで
すんばらしー伝説です!!

そんな伝説を再び(∩^∀^∩)キャハ


今考えると、とんでもねぇ
女子大生だわ、マジ。



風に揺れさらら 穏やかな午後は

2010年10月11日 13時04分01秒 | 大倉忠義
見てきました、大奥

●歴史モノが好きだということ
忠義初映画だということ
ニノ主演だということ

目的は3点なんですけども
ドラマの大奥も好きなのよね。

小池栄子の眉毛ナシが超こわかったのを覚えている。
あと松下由起 こわいわ。

映画自身で楽しみたかったので
原作の漫画がある事は知っていたけども
読まずに行きました。

ハリーポッターもハウルも
ちょんまげぷりんも、映画の後で原作を読みました。

今回は番宣やら雑誌やらで色々見たり読んだりしてきましたけども
それは良かったかなってゆー。

さて、まだ公開中の映画ですので
ヲタ目線の感想含め
続きに書きたいと思います~(*゜∀゜*)




さて、感想ですけども・・・

見終わって一番に思ったのは
安堵感?かなぁ?

ハッピーエンドっていえばハッピーエンドだし。ね。


柴咲コウがかっこいい!!てゆーのと
中村蒼くんがかわいいてゆーのもありましたけども。

ニノちゃんですけど
やっぱり演技はうまいと思う。
自然なんだよね。本人も言ってるけど。

初っ端の濡れ場、にはビックリしたけど!!
えぇっ??みたいな。

男女逆転の世界では、男は女の4分の1の人数だからね・・・うーん
若い男ばっか亡くなってるけですから
女としては生きがいとして「子ども」が欲しいんだよね。
で、男は自分を売って生きてるわけです。
「子種」を売るわけです。

でもニノちゃんはお金は受け取らないのね。

で、ホマキにさ
「私も土下座すれば・・・(抱いてもらえるの?)」
って言われて
「望みとあらば(抱いてやってもいいんだぜ)」
みたいなやり取り切なくね???

お互い想い合ってるけど、身分違いの恋だから・・・ね。


で大奥に入って、いきなし夜中に男に襲われるわけですけど・・・
いちいちリアルです・・・
あぁ~そこまでいうのね、的な。(察してください)
男同士、ね。

でさ鶴岡ッ@忠義!!!!
玉木タンに寄り添ってるあの姿だけで
なんかごはん食べれそう 笑


ニノとの対決はさ~
美しいよね。
あの前髪反則だよ・・・美しいもん

CMで見た「そなたより拙者のほうが ずっとずっと美しいわ」に
ヤラレタよね。
タメ息でそうでした。

でも、玉木タンに拒否られるんですよね。
「見苦しい!」
って言われた時の忠義の顔が切なすぎる・・・

夜中の対決も、暗がりの義くんがかっこいい。

最期は切腹するんだけど・・・切ないよう。


大奥の影の部分、暗い部分を演じる目標は確実に

演じ切ったしやり遂げたよね。鶴岡よ・・・速く死にすぎ。゜(゜´Д`゜)゜。



その後はニノの男同士のキスシーンやら
玉木タンと蔵之介さんのラブシーンも、ね。


で、ニノとコウちゃんのラブシーンも
切ないよね。
女の将軍だから初体験のお相手は
将軍の体を傷つけたってことで、討ち首って・・・
そんなことって・・・

コウちゃんはニノに一目惚れで
そのしきたりを知らずにニノを選ぶわけだけど。

将軍の名前がホマキと同じ「信」って分かった時のニノね。
切ないよね。
「お信と呼ぶ事をお許しください」
って、愛する相手のことを将軍に重ねて抱くんだもんね・・・
そんなのって・・・



19歳役なんだよね、ニノ
でもやっぱ顔が童顔だから
ベッドシーンとかあんまし似合わない感じがする
そのギャップがいいのかもしれないけど。


でも満足です。ずっと見たかったし。


ニノも忠義もコウちゃんも・・・
皆様お疲れ様でした。

君の肩に伸びた長い黒髪

2010年10月11日 12時54分19秒 | 日記
昨日はなっちと大奥鑑賞でした☆

サンスト行ったんですけども、
なんかめっちゃ混んでました。
TOHO内が。

たぶん、浜松を舞台にした
書道ガールズ 私たちの青空の公開初日で
舞台あいさつ?もあったからなのかな。

完売って出てた。


浜松市長も出てるし
全面協力だからね。

学芸高校も普通に出てるし。

エキストラも市民だから。

まぁその関係かわかりませんけど
大奥は空いてたかな?

書道~は割引券が学校内で回ってましたけどね。

浜松は書道が有名らしいので。書道部が多いらしい。


まぁいいとして。


大奥の感想を書け!という話ですけども
それはちょっと後で。

昨日の夕ご飯の写メです。

うちのおきくの勤め先の隣のお店です 笑

オムライス食べてきました。
うん、おいしかった!!!


んだけどッ!!
BGMがおっそろしかったんですけど!!!

普通の洋楽かかってて「いいわぁ~(∩^∀^∩)」だったんですけど
途中から突然


エクソシストッ!!!!!!!


(((;゜Д゜)))



めちゃこわいわぁ・・・なぜ???なぜなの???


幸せを報告しましょう 永遠のブルー

2010年10月10日 10時02分02秒 | 日記
昨日の雨はどこ行った?

ってくらいです。

今日は町民体育大会で
昨夜の雨を見ながら、母が

「明日はないかもしれん。よしッ

とほくそ笑んでましたが、
今朝の天気。

「1時間遅れでやるだって・・・」

凹んでました。

ヤツは「玉入れ」に出るらしいよ☆


頑張ってね。
一家一人必ず出ないといけないからね。
良かったぁ(´∀`)人(´∀`)


私は「大奥」を見に行ってきます(∩^∀^∩)

学校のチャボの世話しつつ
行ってきまぁす\(^o^)/



ウソでもいいから ココロを隠して

2010年10月09日 22時01分58秒 | 関ジャニ∞
netで関ジャニ∞コンの当落結果を
見てましたけど(知恵袋とか)

結構、落選してる人多くない??

そんな倍率高いの???


カウコンと
元旦(オーラス)になると

かなり倍率上がりそう・・・


当たる気がしないよぉ・・・(弱気)




でも、言霊もあるし

行けるものとして!!!
当選していて欲しいなぁ☆



もう一度 またどこかで会うなら

2010年10月09日 11時07分44秒 | 日記
おはよーさんです(´∀`)

気管支の調子がまだよくないですが
体調自体はそこまで悪くないです。


関ジャニ∞の当落が始まったわけですけど、

まだ石川までで・・・・


てことは、東京大阪は11月になってからってこと???



予定が立たないよぉ~。゜(゜´Д`゜)゜。

うわぁぁぁん





嵐のチケットは来週土曜日に到着。

ドキドキドキドキドキ



でも結局負けちゃっているね 忘れられない

2010年10月06日 21時34分54秒 | 日記
ようやく眼科行ってきたよ~(`Д´)

今日に限って学年主任が
学年雑務をやるとか言いだして
朝、言ったのに!「病院行きたいです。」って。

ちきしょう・・・悪化したら恨んでやる(`・ω・')

とホント思いました。


でね、ネットで見たとおりでした。
病名は

巨大乳頭結膜炎

通称GPC


へんな病名・・・
ですけども、お医者様に

「よく発見できたね!!!」
って褒められたよ。

ホント初期の段階らしいです。


現代らしい病気です。

目に異変感じてから
「かゆみ」とかで検索してこの病名に行きあったのね。

まぶたに裏に白いポツポツができて・・・

って書いてあって。画像がさ。。。また気持ち悪かったのよね。
でも、まさにそれらしいのが私のまぶたの裏にあるわけです。


ソフトコンタクトレンズや使い捨てコンタクトレンズを使っている人に
多いらしく
ちゃんとケアしないとなる病気なんだって。

ひどくなるとコンタクト使用禁止らしいです。
一生・・・


それだけは避けたかったから、早めに病院行ったの。

点眼薬だけでどこまで良くなるか分かんないけど
コンタクト使うのは許可されました。

よかったです。

また1週間後~。






目は大切に・・・ほんと・・・




明日は出張だぜ・・・ははははは