緑のくまさんに恋して癒され

大倉忠義💚目黒蓮🖤好きおバカちゃん徒然日記 NO Eight∞&すの!NO LIFE!

違っても 同じことがある

2012年02月22日 23時42分00秒 | 日記

222(にゃんにゃんにゃん)で

ネコの日だよぉぉぉぉ(^O^)/

だからなんでしょうね。毎日全身全力です。

給食がおいしくて、癒されます。

子どもらがやけに甘ったれで
2年生になれるのかどうか不安でしゃーないです。


こんな疲れた日は、1ヶ月後には
関ジャニ∞DVDが待ってることを思い出して
自分を奮い立たせてます。


店頭特典があるんじゃないかと思って
まだネット予約はしていません。

じゃー店で予約しとけよ、ってそんな考えはないわけで。

だって、高いんだもん。

全部買ったら、約2万円よ??
少しでも安く買いたい_| ̄|〇



と、いうことで寝ます。



言葉や 時代が

2012年02月21日 23時40分56秒 | 日記
要録・学年末の成績と・・・悲しくなるわ。

疲れますな。

関ジャニ∞DVDの、ブルーレイのマルチビジョンは
私が想像していた、7人のマルチビジョンではないようです。

私的予想→7人個人+Dye D?のPV

だと思っていたのに_| ̄|〇


そんな・・・


少クラプレミアム見て、Dye D?カッコよかったから
期待大ですけど、1カット短いんだよね。

長めでよろしく。


てゆーか、マルチにしてください。




そんなこんなで、明日も頑張ってきます。


へいへい~



性格や 顔や

2012年02月20日 23時33分12秒 | 関ジャニ∞
げつよー(´・ω・`)(´・ω・`)

疲れます、ほんと。
ダメだね、毎日こんなんじゃ

でも、DVD発売のおかげでそれを目標にがんばれそうな気がする!!


しかしながら、ブルーレイ込みで実質3種売りですよね。

なんてこった。


初回盤は確実です。
つか、丸人って、ナニ??
ナゴヤドームのクリスマス、楽しかったし。
MCも入るんでしょ?ダイジェストとはいえ。
てことは、恋バナも?
でも、通常盤もいいじゃん。T.W.LのRemixとか。
カウコン映像になるんじゃないだろうか・・・


ブルーレイもなんてったって、マルチアングスって!!
しかも、Dye D?ってことは、映像も見れるんじゃなかろうか??



PS3が家にあることが判明したので、買ってしまおうか・・・
どうしようか。。。


今すぐ予約したいけどさ、また前みたいに店頭抽選会みたいのがあるとさ・・・
ありそうじゃん。
どうする・・・



伝えよう ナミダこぼれても

2012年02月19日 21時54分24秒 | 日記
今日はですね、ミユキさんと吹奏楽の演奏会に行ってきました
浜松のDolceというオーケストラです。
うちの学校の先生もやってるんですよ。それで。

ほんでね、「吹奏楽の神様」といわれる

矢比久 勲先生を客演指揮としてお迎えしてのもので!!


去年、所さんの番組の吹奏楽の旅はずっと見てて、屋比久先生の事は知ってて
本物見れて、感動しました。゜(゜´Д`゜)゜。

なんかね、ちっちゃいおじいちゃんみたいな印象だったんだけど
タクト握って指揮を始めると
全然違うの。大きく見えるの。
すごかったです。本当に。
最後に、ボンゴ叩いたり
チョッパーの帽子かぶっててかわいかったです。

そのあと、ロフト行って今年退職される先生への
アルバムを買いまして。
私はまだ今年の手帳を買ってなかったので
買いました。
仕事用は右側のミニーちゃん
プライベート用(笑)は、愛するドナちゃん
小悪魔デイジーちゃんにしようか迷ったけど、ドナちゃんにしました

CECIL McBEE
久しぶりに行っていたよぉぉぉv(`∀´)v

いつものオネーサン(店長さんだったらしい 笑)といっぱいおしゃべりしながら
いろいろ買いました。久しぶりすぎて。。。

今年になって初めて行ったみたい。どうやら。
「あけおめですね」みたいな。

上の写メは、ポーチですけど
ペンケースにしようと思って。
かわいいよね、ホント。

これは、ネックレスだけども
シルバーと迷ったけども、ピンクゴールドのネックレスってそういえば持ってないなーって思って。
レジ前で、ついつい買っちゃいました


で、お洋服は~コレです。
右のベージュのはイチキューになってたの。ホントビックリだよ!

左のみどりのは、これから着ます。
春はきっと、シャーベットぽいグリンとかイエロー、ピンク、ホワイトが流行るから
違った感じのグリンにしました。
オネーサンが「絶対グリーンですよ!」ってごり押しだった。
他に、グレー、ベージュ、ブラックがあったけどたしかにみどりが一番かわいかった。



でね、オネーサンはいつも入口までお見送りしてくれるんだけど(どこのお店でもそうだけど)
その時にね、「今6ヶ月なんです」って話してくれて。

赤ちゃんがいるんだって!!
おめでたい(∩^∀^∩)

でもね、4月で退職しちゃうんだって。
「ちゃんとスタッフ紹介しますから」って言ってくれたけど
長いことこのオネーサンに見てもらってたから
寂しいよぉ・・・

4月頭に退職しちゃうから、3月と4月頭、来てくださいねって言われました。


マジで寂しいなぁ・・・



死んでいくこと

2012年02月19日 01時48分08秒 | 日記


夕方から、みーちゃんとみぽりんとごはんに行ってきました

私にしては珍しく、突然誘われても
断ることなく行ってきました

えーと、磐田まで行って
R食堂
カレー食べました☆

ずっと行ってみたかったんだよね、R食堂。


カレー専門店で

みーちゃんは 磐田おもろカレー(磐田名物おもろ!!)
みぽりんは、浜松おでんカレー
私は、シーフード焼きカレーにしました。

美味しかったよ!!!



明日は、アクト行ってきます。(めちゃ固有名詞 笑)

吹奏楽コンサート。


楽しみぃ!!!



少しずつだっていいから

2012年02月16日 23時49分42秒 | 関ジャニ∞
じゅーしーおいしー
かじゅぅ~ ハイチュウ



メイキングとセットで見てきました。

キラキラスーツじゃなくなったけど
ちゃんと衣装にメンバーカラーが入ってるんだね(o´∀`o)

考えてくれてますね!!

30秒Ver.がかわいい。



またグループでCMもらえたらいいな。

個人でも欲しいけど贅沢言いませんよ。



今書くなよって話ですけど

以下、昨日見た夢。

関ジャニ∞と嵐のコラボCDが出るよ的な話が出てですね。
2枚出て、1つは「嵐∞(アラシエイト)」の名前で出した超アイドルソング。
もうひとつは「関嵐-Kan∞Arashi-」の名前で出した、バンド編成ソング。たしか・・・名前ははっきり覚えてないけどこんな感じだった。

PVが公開!ってトコで夢から覚めました。


なんか、現実に起ったらおもしろいなぁって思ったよー。

レーベル違うから無理か。


なんか、嵐∞のほうは、Love so sweetっぽい感じらしい。
エイトで言うと・・・なんだろ。
I WISHみたいな?1秒KISSみたいな?わからん。

関嵐はどういったバンドになるんだ?
てゆーかスカっぽい?

ギターが、すばる・章ちゃん・亮ちゃん・ニノ
ベースは、マルちゃん
ドラムは忠義でしょ。
ヨコちゃんは、パーカッション。(ボンゴ可)
ヒナちゃん、キーボード。
てゆーか、翔ちゃんと連弾すればいいのでは。
相葉ちゃんは肺が心配ですけどサックス復活で。


・・・あ。
松本氏とリーダー・・・
どうしよ。。。
よし、松本氏はサックスをやりなさい。
似合うと思う。相葉氏ピンチ!!

リーダーは・・・ハーモニカ。わからん。



実現したらいいのに(2回目)



お休みなさい



365日家族 この世にいる奇跡 分け合って

2012年02月16日 23時38分12秒 | 日記
もーだめ・・・_| ̄|〇

疲れましたよ。


体育で2クラス合同で授業して
ドッジボール・・・
そして、ロングの昼休みにはけいどろ

縦割りでやってるんですけども、
自分の担当班以外の6年生(去年の教え子)に追いかけられる始末・・・

マジ疲れました


コーヒーとチョコが染みるほどおいしかったです




レンジャー更新日ですね。


亮ちゃんはもう、あのスタイルで行くんですね。
めちゃ短いってゆー・・・

博貴への立て読みメッセージを送ってくれた亮ちゃんはいずこへ・・・


忠義も短いよ~。

章ちゃんはまた遅刻ですか。
最近多いから気を付けるように(何様?)


明日はカラオケに行ってきます。
ストレス溜まってるんだって 笑
職場カラオケです 笑



僕らは器用になれないけれど

2012年02月15日 22時58分24秒 | 日記


爪が剥がれる寸前です
(ρ´дq)


いろいろあって、べりっとな・・・
右手の親指です。

黒板にチョークで書くのも
かなり痛くてたまりませんよ・・・

でも。。。頑張るよ



入学説明会のお手伝いして
かなり・・・精神的に疲れた

さっきうたた寝したら、こんな時間になってしまいまして

相棒も見れずでした 笑






例えば 「I love you」って伝えて

2012年02月14日 23時30分21秒 | 日記
どーん(^O^)

雨がひどかったね。
やいやいですよ・・・

ロング昼休みなので、雨だと子どもの元気パワーが爆発しちゃってさ・・・


疲れたよ。




博貴くんの記事はヤフトピにも載ってしまいましたね。
ほんで、今夜のSHOCKでもネタになっていたとか。

ほーほほほ。

今が正念場だよ・・・






子どもからもらった。
去年のクラスの子。


あのね。今日すっごい嬉しいことがあったんだよ。

去年担任した子って今年卒業なんだけど
もうすぐ6送会なのね。

ほんで、5年生が6年生に6年間の想い出アンケートを取ったんだって。
いい想い出を書いてくださいってあって、担任の先生のコトとか、出来事とか。
ほんでね、5年生の担任の先生が
「ちょっと、先生コレ見て!」って提出した1クラスのを見せてくれて

5年生の想い出で、私のクラスだった子は私のコト書いてくれてたのね。
他の学年のとこには担任の先生のことを書いてないの。
5年生のとこだけ書いてあって。

見せてくれた先生がね
「先生のことだけだよ、書いてあるの。よっぽど楽しかったんだね。」
そう言ってくれたんだ。しかも、一人だけじゃないの。いっぱい。

ホントね、泣きそうでした。

「優しい」とか「時々厳しい」
「学年で一番のクラスだった」「最高だった」

「何でも相談できる先生だった」

「団結力No.1」


ほんと、ありがとうって思った。

コピーさせてもらって、これ見て頑張りますって言った。



卒業式、泣いちゃうんだろうな・・・

そうやってちょっと前に言ったんだよね。子どもたちに。


「先生が泣いたら私も泣いちゃう」
「卒業したくないよ」


ありがとうね。