さなえのひとりごと

愚痴をお笑いにして明るい老後を夢みる甘ちゃんの思いを綴ります

 

運転免許証を更新

2014年11月13日 | 日記

本日は大安なり お天気は

縁起をかついで 運転免許試験場まで行きました

二俣川に来ると免許をとった頃を思い出す…18歳若かったなぁ 当たり前ですね 

駅~周辺は来る度に変っていて(5年ぶりです) 

前にあった大きな病院が解体中で近所へ移転してました

献血の呼びこみが  若い血液なら どうぞですが・・・(過去に3回しました) 

中に入ると 暗証番号を登録します(4ケタを2組…8ケタです)
娘二人の誕生日にしました…これなら忘れないはず

 

運転免許証もICチップの時代

申請書の裏に はい・いいえの質問と署名欄があります
健康でいなければ

収入印紙を貼って審査です
講習時間と手数料が違う (いずれ初回更新をする娘が驚き

 

優良運転手は最安値で講習時間が最短 

日頃の安全運転に ご褒美をもらった気分です


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ライブの余韻 | トップ | 誕生月なんです »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
免許更新 (さかえ)
2014-11-13 22:40:36
さなえさん すばらしいです
いわゆる立派なゴールド免許なんですね 
お嬢様が運転するときの良き手本になってますね

これからも チカラ抜いても 手は抜かず
安全 安心運転で! 脇見はダメよ!
返信する
来年更新します☆彡 (まつ)
2014-11-14 07:51:56
免許更新の手続きもだいぶ変わったようですね。

私はペーパードライバーなので、もちろんゴールド(笑)
40歳過ぎてから免許取得しました。
(理由は息子が少年野球やっていまして送迎のために取ったつもりなのでしたが・・・)
費やした費用も時間も若い人の倍かかったかな、と

さなえさん、これからも優良運転手さんでいてくださいね
返信する
さかえさん (さなえ)
2014-11-14 18:46:17
コメントありがとうございます。
目指すはゆりかご運転
次女はウトウトするのに長女が眠ったことがありません
イケメン見つけたら止まっちゃうかな
安心安全運転のアッシー人生よん
返信する
まつさん (さなえ)
2014-11-14 19:00:20
コメントありがとうございます。
40歳過ぎての取得
子供のためなら頑張れちゃうんですよね
趣味 車
特技 運転
日課 送迎
アッシー70歳まで
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事