次女が置いていった貯金箱(中身は空)
処分できなくて あちこち置き場所を替えた
部屋の中は...埃が溜まる(お金は貯まらない)
思い切ってお外に飾った
ポストの真下📮目立ちました
近所の幼子が触りに来るようになって 移動してたりして
我家を訪問した人からわかりやすくていいね(お向かいが同姓)
口の周りについてた泥を洗い流しました(放置しててごめんネ)
可愛らしい こうして物が減りません(物を大切にするんです)
ブロガーさんに訪問して 内にもあったのを思い出した次第です
次女が置いていった貯金箱(中身は空)
処分できなくて あちこち置き場所を替えた
部屋の中は...埃が溜まる(お金は貯まらない)
思い切ってお外に飾った
ポストの真下📮目立ちました
近所の幼子が触りに来るようになって 移動してたりして
我家を訪問した人からわかりやすくていいね(お向かいが同姓)
口の周りについてた泥を洗い流しました(放置しててごめんネ)
可愛らしい こうして物が減りません(物を大切にするんです)
ブロガーさんに訪問して 内にもあったのを思い出した次第です
かなり可愛い感じの貯金箱があるのですね。
この動物は? う~~ん、と考えているのですが、
子ネコ? 子ブタ? それとも、ワンちゃん?……、
でもなさそうですし、
おじさんの少ない脳みそを集めて、それを回転させているのですが、
どうも分かりません。
正解を教えていただきたいと思います。
お嬢さんの想い出ある貯金箱ですので、いつまでも置いておきたいでしょうね。
また、お写真の感じですと、セトモノのように見えますが、
お金をどんどん入れて行って、結構貯まって来たら、
底から入れたお金が出せるようになっているんでしょうか?
それとも、よくセトモノの貯金箱を、ハンマーで割って、
貯まったお金を出すようなシーンを映像で見掛けます。
この貯金箱は、どちらでしょうか?
「貯金箱」と云う言葉、久し振りで聞いた気がします。
貯金箱はこぶたちゃんです
瀬戸物ですので飾り物にもなると思います
🐷豚は縁起がいいそうです
底に栓がありましたが雨水が貯まらないように外しました
愛おしいお目👀に見つめられて ゴミに出せませんでした
娘はこぶたちゃんキャラを収集するのが趣味でした
お茶椀・皿(食器) 寝具(シーツ・布団・枕カバー)縫いぐるみetc部屋にいっぱいありました
今は縫いぐるみを私が抱っこして寝てます(笑)
娘の匂いが染みついてます話が逸れました
思い出の品を捨てられない困り者で御座います
上の記事の中の、こぶたちゃんの絵文字がありましたね。
よく見ずにコメント欄にいってしまい、失礼致しました。
お嬢さんは、こぶたちゃんのキャラクターが大好きなのですね。
こぶたちゃんのぬいぐるみ、さなえさんが抱っこしているとは
どのような想像をしたらよろしいのでしょうか?(笑)
なんだか癒される表情ですね
子供の置いていったものってなかなか捨てられないものですよね
以前私のブログで記事にした“ドナルドダック”捨てようかどうしようか?といった内容。
まだわが家に「同居」しています(笑)
コメントありがとうございます。
こぶたちゃん 愛らしいでしょう
癒される人が多いです
まつさんも そうでしたか
ドナルドダック 捨てられませんよね
子どもが置いていったものを捨てられなくて困ってましたが★★★
【同居】いいですね❣❣とって置きましょう
片付けられないお婆ちゃんになりそうです