さなえのひとりごと

愚痴をお笑いにして明るい老後を夢みる甘ちゃんの思いを綴ります

 

大相撲秋場所 令和二年

2020年09月13日 | 日記

一年~過ぎるのが早いです

昨年は新宿でランチの後~~両国に立ち寄りました

JR両国駅に降りると直ぐに国技館 あの時胸の高鳴りを思い出します。

取り組みを終えたお相撲さん 何人にも会うことが出来ました

目の前を歩いた朝乃山もう出待ちしても会えません☆それは☆

大関~ 地下駐車場で乗り降りだそうです

今日から始まる秋場所 テレビの前で応援します御嶽海

コメント (47)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 気分転換🏨 | トップ | 💐誕生日の次の日が~敬老の... »
最新の画像もっと見る

47 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大相撲秋場所 (池 千之助)
2020-09-13 19:11:20
さなえさん、こんばんは!

いよいよ秋場所が始まりましたね。
今場所も、御嶽海を中心に応援していきたいと思っています。
横綱二人が休場で、かえって大関陣や関脇、小結が盛り上げてくれると思っています。
返信する
初日 (さなえ)
2020-09-13 20:02:18
池様 こんばんは
御嶽海北勝富士を力強く押し出しました💪白星スタート
朝乃山遠藤 両者を応援してハラハラドキドキ
遠藤が上手に勝ちました
投げられてしまった朝乃山の悔しい顏★切り替えて頑張ってほしいです
横綱不在でも盛り上がりますね
ご一緒に楽しみましょう
返信する
さなえさん (まつ)
2020-09-14 05:28:28
おはようございます!
ウォーキング出発しようと支度したら雨が・・・
そんな天気予報聞いていないし、雨雲レーダーも雲かかっていないし・・・中止になりました

大相撲は詳しくないけれど、ウチの亭主が“遠藤らしからぬ勝ち方”と言っていました。
なんですかね、それ?(笑)
返信する
大相撲秋場所 (akira)
2020-09-14 08:34:48
おはようございます、涼しい朝です

さなえさんの好きな相撲が始まりましたね!
自分は相撲には余り興味が無かったのですが
池さんの影響で相撲を見る様になりました

好きな力士は遠藤、貴景勝と長野出身の御嶽海、炎鵬も応援しています

昨日は用事があり相撲は見られませんですしたが!
朝、勝敗を見ると遠藤、朝乃山戦遠藤が勝ち
横綱の居ない今場所面白くなるそうですね!
今は家内と一緒に相撲を楽しんでします。
返信する
まつさん (さなえ)
2020-09-14 10:13:56
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます
涼しい朝 二度寝をしてぐっすりです
いつもコメントありがとうございます。
昨日の遠藤らしくない勝ち方(笑)
お茶の間コメンテーターが言うのも可笑しいですが
勝敗がわかってるので一言でいうと
遠藤『粘り強かった』朝乃山『焦っていた』
取組中は歓声?奇声?あげて声援してました 
これから2週間 夕方の楽しみです
返信する
akiraさん (さなえ)
2020-09-14 11:25:50
こんにちは
いつもコメントありがとうございます
こちらも涼しい朝を迎えて~過ごしやすいと思いきや陽が射してきました

大相撲 話すと長くなりますが
幼少期に同居していた祖父が好きで 夕方になるとテレビが相撲チャンネルでした
その時子供心ながら相撲は老人が楽しむ?と思ってましたが
学生時代の親友が相撲ファンで その頃から興味をもちました
池様に触発されて~昨年場所中に両国国技館へ行き 出待ちをして 昨年のブログに投稿しました。
生で観戦したいと思ってましたが、コロナ禍で我慢してます(チケットが手に入りません)

今場所は横綱不在ですが それなりに楽しみです
昨日の朝乃山遠藤 
殊勲?インタビュー遠藤 口数の少ない🎤素っ気なさが好きです
またコメントをお待ちしております
返信する
秋場所二日目 (池 千之助)
2020-09-14 18:37:31
さなえさん、こんばんは!

朝乃山は、ちょっと変に力が入り過ぎていると思います。
今場所は最上位の東大関としての立場上、
色々なプレッシャーもあると思います。
でも、実力があるのですから、今後徐々に、
挽回してくると思います。

御嶽海は、ちょっと引いてしまいましたが、
照ノ富士を泳がせて、うまく押し出しました。

炎鵬は、やはり観客の声援を受けての相撲でしたので、
どうも勝手が違い、可哀想な気もしています。

返信する
二日目 (さなえ)
2020-09-14 19:20:25
池様 こんばんは
御嶽海 好調で二連勝
朝乃山が不調で…ひょっとすると御嶽海が🏆もっていく大胆な予想をします
炎鵬 仰るように可哀想に思えてきました
解説の元豪栄道…ボソボソが物足りませんでした
無関係ですが
新婚の高安や同棲中の貴景勝が張り切ってるように感じます
返信する
三日目 (さなえ)
2020-09-15 18:01:20
今日は悲鳴ばかりでした
応援してるみんな完敗です
そんな日もあります
また明日です
返信する
秋場所三日目 (池 千之助)
2020-09-15 18:36:11
案の定、御嶽海はいつもの悪い癖が出て、
惨めな負け方でした。
このような取り口ですと、上を狙うのは難しいと思います。
残念!

でも、正代の強さは驚きです。

返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事