さなえのひとりごと

愚痴をお笑いにして明るい老後を夢みる甘ちゃんの思いを綴ります

 

夏の虫退治

2013年07月10日 | 買物

昼間  玄関や窓を開放していたら蚊が侵入していた

ホームセンターで面白半分に購入していた電撃殺虫ラケットの出番

   「蚊」  「蛾」 や  「蜘蛛」も 今夜は勢揃いで出没

娘が叫ぶ

その度に  一振り

一瞬スパークして  仕留めた 

手応えあったけど・・・・

思い切り振り下ろしたら 壊しそうです


おNew エアコン 

2013年07月10日 | 買物

エアコンがない一週間は猛暑日が続いてまるで我慢大会でした。

キッチンは火を使うので灼熱地獄

汗がダラダラ胸の谷間背中流れました

タオルをねじり鉢巻きと首に巻いて我慢の日々

やっと 待ちにまったエアコンがきました

快適な冷えぐあいです

リモコンの機能を見ると  進化してますネ

風ないス  これ面白そうです

おでかけ  ランドリー  使うのかな

やっと 熱中症の心配なく暮らせます


パセリが(/_;)

2013年07月08日 | 植物

梅雨が明けて朝の水やりが楽しみ ・・・の はずだった

 収穫されていた ・・・ 

何者が  ・・・ 

なんか  いる いくつも  気持ち悪い

 調べてみました。

パセリにつく虫

パセリが好物なキアゲハ きれいな芋虫が変身して~旅立つのね

あ~ぁ 短い間だったけど 家庭栽培の楽しみを味わった

カビには、び・びっくりしたけど・・・今度は芋虫に喰われた

夕方には

もう全部 芋虫ちゃんに あげる 

 

生け捕りはしない 

写真撮らせて (触れると角?出す


七夕ですね

2013年07月06日 | 日記

今日 関東・甲信が梅雨明けしたと発表がありました。

去年より19日 平年より15日 早いそうです。

これから本格的な夏 

暑いの苦手です

明日は七夕祖母の命日

ローカルな最寄駅に飾ってあります。

短冊に書かれた人様の願い事

心の中で 私も願う

書ききれないほど

いっぱいあります


エアコン 

2013年07月04日 | 買物

今シーズン初めてエアコンをつけてみました

和室のエアコン いつまで経っても 冷えない

まさか LDKのエアコンは・・・

ツレが慌てて見に行くと

2機とも室外機が回ってなかった

2台同時に故障

寿命

そういえば平成6年6月から使っていた

もう19年が経過

よく頑張ってくれてました

私達が子供の頃は扇風機だけで過ごせた

熱中症や熱帯夜は、聞かなかったような気がします。

もう贅沢品ではないエアコン

買い替えを即決したのは夫婦一致

長文です

購入方法 ネットショッピング来店

来店して見たいの

お店…ポイントカード それぞれに貯めてます(ツレ〇〇〇〇カメラ私K〇〇)

予算 ツレ〇以内私見てから計算

ツレは新聞広告やネットでプリントアウトした資料を手にして

いざ私が推すK〇〇へ来店

値段・性能・機能の札を見比べて商品説明が始まる

店員さんとツレのお喋り 長いなぁ

私のことなど

こんな時 女は相手にされないのネ…いじける

待っている間マッサージチェアーで時間つぶす

マッサージ気持ちいい

やっと呼ばれて 『決めて』 って

フィルター自動お掃除がついてるのが欲しい

ここから(店員さんの前で)

ツレ 「やっぱり〇割高だよ」 
        私  「フィルターの取り外しって 椅子の上に乗って大変なのよ」
    店員 「ご主人がお掃除なさる方なら・・・」
  私  「一度もしたことが ありません」
ツレ「・・・


           私「内輪の話ですから・・・ちょっと お時間ください」
店員さん 

私 『  』 
(食洗器のことを根に持ってるので今度は引きません

検討の末

一台だけ フィルター自動お掃除が付いているのにしました

この結果 如何思いますか? 

週末から暑くなる予報です

10日に工事です。