いこのべ堂 営業記

ネット売買の記録簿として復活しました!

五月病脱出

2007年05月15日 23時31分56秒 | こころのまど
■復活
(当たり前ですが)今週は出社しております。
人より1週間余計にGW取ってしまった。
さすがに仕事のほうは溜まっております。
ですが、あまり周囲の人にアレコレ言われることもなく、肩身の狭い思いもしないでいられます。
理解ある職場で助かった・・・。それとももう見放されてるのかも。

タイムマシンで先週に戻って皆勤し直したいところだけど、取り戻すべく頑張ります。ほどほどに。

■住宅財形
入社以来ほそぼそと積み立てていた住宅財形をついに活用する時が来た!
と思って解約方法を調べてみたのですが・・・。
なんと不動産登記の後でないと全額おろせないらしい。
これは税法上決まっていることだとか。

登記って物件引渡しの2ヶ月後くらいなんだけど。
自己資金(ローンの頭金)に活用できないじゃん!

一応事前に一部解約できるらしいけど。
なんだかなぁ、と悩んでしまう。
資金計画練り直しだ。

■なんでも交換DS人気!
Yahoo!なんでも交換で「わらしべ長者ごっこ」して遊んでいるのですが、
先日のガンプラが写真のDSソフト4点に化けました!
Amazonのユーズド時価で合計9,000円ほどです。だいぶ価値あがった^^

さっそくこいつを交換希望で投稿してるのですが、
さすが人気のDS、食いつきが凄い!
「交換してください」ってオファーが1日で5件も!

なかには交換して食ってしまおうか、とか飲んでしまおうか、とかいうシロモノもあるのですが、わらしべは次につなげないと。
いっぱい交換候補があってうれしい悲鳴です。
交換が行き詰る地雷アイテムを踏まないように、ここが勘の働かせどころ。
そろそろおもちゃではなく実用品にグレードアップしたいなぁ。





最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (すまいり)
2007-05-18 13:56:12
自炊自体、カレーにパスタくらいしか今まで作ったことがなかったので、DSがきっかけになり今はとっても新鮮です。
「OK」って声にも反応するんですか?知らなかったです。料理中の水っぽい手で、いつもボタン押しながら料理作ってました(^^;;
返信する
お料理ナビ (sangio)
2007-05-17 00:44:10
>すまいりさん
そうなんです、また週単位で伏せってしまいました。
財形制度はすぐに解約できると勘違いしてたせいでだいぶショックです。
必要に迫られないと真面目に調査しませんからねぇw。

DSソフト、ここだけの話、自分にはつまらなかったです。
さすが物々交換に出されるだけのことは有るな、と。
それをさもイイ物風にアピールするのがテクなのですが。
料理作りながらDSに「OK」って話しかけるの抵抗ありませんか?w
返信する
なんと! (すまいり)
2007-05-16 13:36:24
今週から仕事だったんですね(^^;;

住宅財形、2回に分けてしか現金化できないのは、ボクも以前調べた時、変な制度だなぁって思いました。頭金をどれだけにするかとか、うまくやりくりできるコツがあったような。。
この辺は悩ましいですよね~
あ、そっかぁ、新築だから登記が引渡しとずれるんですね。アタぁ~

DSのお写真は下の2つはボクも持ってます。
脳トレはすっかりご無沙汰だけど、お料理ナビは最近とっても重宝してますよ~
返信する

コメントを投稿