
脳腫瘍の最新医療
監修:高倉公朋
特別価格 5,000円
(定価 13,000円)
序 文…………………………………………………………高倉公朋
序 章
脳腫瘍の新しい治療法………………………………………野村和弘
第1章 遺伝子治療
1.遺伝子治療の展望………………………………………吉田 純
2.インターフェロン遺伝子治療…………………………若林俊彦
3.単純ヘルペスウイルスを用いた遺伝子治療…………藤堂具紀
4.免疫遺伝子治療…………………………………………岡田秀穂
5.自殺遺伝子治療…………………………………………清水惠司
6.アデノウイルスベクターを用いた遺伝子治療………梶原浩司
7.アデノ随伴ウイルスを用いた遺伝子治療……………水野正明
第2章 細胞療法
1.細胞療法の展望とガイドライン………………………平家勇司
2.樹状細胞療法……………………………………………菊池哲郎
3.同種骨髄移植……………………………………………田中 実
4.神経幹細胞を用いた複合療法…………………………矢崎貴仁
5.胚性幹細胞療法…………………………………………本望 修
6.ミクログリアを用いた脳腫瘍の細胞療法……………澤田 誠
第3章 分子標的療法
1.分子標的療法の展望……………………………………鶴尾 隆
2.脳腫瘍の分子標的………………………………………牧野敬史
3.単鎖抗体を用いた療法………………………………高須俊太郎
4.モノクローナル抗体を用いた脳腫瘍抗体療法………三島一彦
5.オリゴペプチドを用いた療法…………………………上羽哲也
第4章 免疫療法
1.免疫療法の展望…………………………………………珠玖 洋
2.TIL/LAK療法……………………………………中原紀元
3.腫瘍ワクチン療法………………………………………戸田正博
4.生物学的免疫応答………………………………………高橋 弘
5.サイトカイン療法………………………………………菊池哲郎
第5章 化学療法
1.化学療法の展望…………………………………………西條長宏
2.グリオーマの「テーラーメイド」治療へ向けて……植木敬介
3.小児悪性脳腫瘍に対する超大量化学療法……………原 純一
4.悪性リンパ腫に対するMTX大量化学療法…………… 泉本修一
5.管新生阻害剤……………………………………………吉田大蔵
6.転位抑制剤………………………………………………竹島秀雄
7.脳血液関門破壊化学療法………………………………池清信
8.プロテオミクスによる腫瘍感受性因子検索…………岩立康男
第6章 放射線治療
1.放射線治療の展望………………………………………丸野元彦
2.ガンマナイフ……………………………………………中村克巳
3.直線加速器を用いた定位放射線照射…………………白土博樹
4.マイクロマルチリーフ照射……………………………中川秀光
5.強度変調放射線療法……………………………………芝本雄太
6.中性子捕捉療法…………………………………………松村 明
7.重粒子線治療……………………………………………溝江純悦
第7章 温熱療法
1.温熱療法:最近の進歩…………………………………田中隆一
2.RF組織内温熱療法……………………………………高橋英明
3.マグネトリポソームを用いた温熱免疫療法…………若林俊彦
4.レーザー温熱療法………………………………………厚見秀樹
第8章 切除率の向上のための新技術
1.新技術の展望……………………………………………嘉山孝正
2.蛍光色素を用いたグリオーマ手術……………………黒岩敏彦
3.神経膠腫摘出における皮質下電気刺激法……………隈部俊宏
4.覚醒下手術(脳機能マッピング)……………………村垣善浩
第9章 ナビゲーション手術とロボット手術
1.脳腫瘍外科におけるナビゲーション手術……………渡辺英寿
2.ナビゲーターによる頭蓋底腫瘍の治療………………大平貴之
3.ナビゲーションによる内視鏡手術……………………黒木 亮
4.超音波ナビゲーション…………………………………森竹浩三
5.脳神経外科におけるロボット手術……………………奥寺 敬
第10章 画像診断・検査
1.脳腫瘍の画像診断………………………………………興梠征典
2.拡散強調画像を利用した神経線維の追跡……………山田 惠
3.MRS……………………………………………………中村克巳
4.MDCT………………………………………………佐々木真理
5.脳腫瘍の分化および予後に関連した腫瘍マーカー…白石哲也
第11章 治療薬に関する最新情報
1.Temozolomideについて…………………………………青木友和
2.頭蓋内圧亢進治療薬……………………………………臼井雅昭
3.抗痙攣薬…………………………………………………臼井雅昭
第12章 各種製品の臨床評価
1.サイバーナイフ 脳・頸髄領域腫瘍の治療…………荻田幹夫
2.フェロン の脳腫瘍治療への適用…………………… 川瀬 司
3.X線透過多目的ヘッドフレームの開発………………奥寺 敬
技術資料編
監修:高倉公朋
特別価格 5,000円
(定価 13,000円)
序 文…………………………………………………………高倉公朋
序 章
脳腫瘍の新しい治療法………………………………………野村和弘
第1章 遺伝子治療
1.遺伝子治療の展望………………………………………吉田 純
2.インターフェロン遺伝子治療…………………………若林俊彦
3.単純ヘルペスウイルスを用いた遺伝子治療…………藤堂具紀
4.免疫遺伝子治療…………………………………………岡田秀穂
5.自殺遺伝子治療…………………………………………清水惠司
6.アデノウイルスベクターを用いた遺伝子治療………梶原浩司
7.アデノ随伴ウイルスを用いた遺伝子治療……………水野正明
第2章 細胞療法
1.細胞療法の展望とガイドライン………………………平家勇司
2.樹状細胞療法……………………………………………菊池哲郎
3.同種骨髄移植……………………………………………田中 実
4.神経幹細胞を用いた複合療法…………………………矢崎貴仁
5.胚性幹細胞療法…………………………………………本望 修
6.ミクログリアを用いた脳腫瘍の細胞療法……………澤田 誠
第3章 分子標的療法
1.分子標的療法の展望……………………………………鶴尾 隆
2.脳腫瘍の分子標的………………………………………牧野敬史
3.単鎖抗体を用いた療法………………………………高須俊太郎
4.モノクローナル抗体を用いた脳腫瘍抗体療法………三島一彦
5.オリゴペプチドを用いた療法…………………………上羽哲也
第4章 免疫療法
1.免疫療法の展望…………………………………………珠玖 洋
2.TIL/LAK療法……………………………………中原紀元
3.腫瘍ワクチン療法………………………………………戸田正博
4.生物学的免疫応答………………………………………高橋 弘
5.サイトカイン療法………………………………………菊池哲郎
第5章 化学療法
1.化学療法の展望…………………………………………西條長宏
2.グリオーマの「テーラーメイド」治療へ向けて……植木敬介
3.小児悪性脳腫瘍に対する超大量化学療法……………原 純一
4.悪性リンパ腫に対するMTX大量化学療法…………… 泉本修一
5.管新生阻害剤……………………………………………吉田大蔵
6.転位抑制剤………………………………………………竹島秀雄
7.脳血液関門破壊化学療法………………………………池清信
8.プロテオミクスによる腫瘍感受性因子検索…………岩立康男
第6章 放射線治療
1.放射線治療の展望………………………………………丸野元彦
2.ガンマナイフ……………………………………………中村克巳
3.直線加速器を用いた定位放射線照射…………………白土博樹
4.マイクロマルチリーフ照射……………………………中川秀光
5.強度変調放射線療法……………………………………芝本雄太
6.中性子捕捉療法…………………………………………松村 明
7.重粒子線治療……………………………………………溝江純悦
第7章 温熱療法
1.温熱療法:最近の進歩…………………………………田中隆一
2.RF組織内温熱療法……………………………………高橋英明
3.マグネトリポソームを用いた温熱免疫療法…………若林俊彦
4.レーザー温熱療法………………………………………厚見秀樹
第8章 切除率の向上のための新技術
1.新技術の展望……………………………………………嘉山孝正
2.蛍光色素を用いたグリオーマ手術……………………黒岩敏彦
3.神経膠腫摘出における皮質下電気刺激法……………隈部俊宏
4.覚醒下手術(脳機能マッピング)……………………村垣善浩
第9章 ナビゲーション手術とロボット手術
1.脳腫瘍外科におけるナビゲーション手術……………渡辺英寿
2.ナビゲーターによる頭蓋底腫瘍の治療………………大平貴之
3.ナビゲーションによる内視鏡手術……………………黒木 亮
4.超音波ナビゲーション…………………………………森竹浩三
5.脳神経外科におけるロボット手術……………………奥寺 敬
第10章 画像診断・検査
1.脳腫瘍の画像診断………………………………………興梠征典
2.拡散強調画像を利用した神経線維の追跡……………山田 惠
3.MRS……………………………………………………中村克巳
4.MDCT………………………………………………佐々木真理
5.脳腫瘍の分化および予後に関連した腫瘍マーカー…白石哲也
第11章 治療薬に関する最新情報
1.Temozolomideについて…………………………………青木友和
2.頭蓋内圧亢進治療薬……………………………………臼井雅昭
3.抗痙攣薬…………………………………………………臼井雅昭
第12章 各種製品の臨床評価
1.サイバーナイフ 脳・頸髄領域腫瘍の治療…………荻田幹夫
2.フェロン の脳腫瘍治療への適用…………………… 川瀬 司
3.X線透過多目的ヘッドフレームの開発………………奥寺 敬
技術資料編