11月 13日(水)の天気:
クリック 10分毎に富士川の写真が更新されます
*お知らせ*
10月11日~11月15日の間、JR鉄橋より下流域は鮎産卵のため、禁漁となります。
10月11日~11月15日の間、JR鉄橋より下流域は鮎産卵のため、禁漁となります。
10月の台風から1か月間ドロドロの富士川の濁り。これは台風のせいではありません。
先週の木曜日に知人から電話が入りました。
「韮崎市あたりで重機が川の中に入り、仕事をしている」
見に行くと、早川の入り口はもちろんドロドロ。しかし、早川と富士川合流点の
富山橋の上からも負けずに濁った水が流れてきていました。
調べた知人の話を聞くと、釜無川の最上流(長野県との境付近)での工事によるもの。工事の届はない。
そして、釜無川の支流、御勅使川(みだいがわ)からも強い濁りが流れ込んでいる、とのことでした。
昨日朝の透視度測定も結果は悪く、富栄橋では8cm。夕方上流へ行くと、
鰍沢の富士橋の上流で2か所工事が行われていました。1ケ所に重機が5台、大橋の上流では3台おり
川の中をかき回して濁り水を出していました。
夕方行って、富栄橋上で再度測定するとさらに悪くなり5.5cm。水位は下がっているにもかかわらず、
黒く濁っていました。
今年に入って新聞などのメディアでも大きく取り上げられている濁り問題にもかかわらず、
関係なく濁りを出しています。早川でないからいいと思っているのでしょうか?
「川を濁す」ことが問題なのに。
先週の木曜日に知人から電話が入りました。
「韮崎市あたりで重機が川の中に入り、仕事をしている」
見に行くと、早川の入り口はもちろんドロドロ。しかし、早川と富士川合流点の
富山橋の上からも負けずに濁った水が流れてきていました。
調べた知人の話を聞くと、釜無川の最上流(長野県との境付近)での工事によるもの。工事の届はない。
そして、釜無川の支流、御勅使川(みだいがわ)からも強い濁りが流れ込んでいる、とのことでした。
昨日朝の透視度測定も結果は悪く、富栄橋では8cm。夕方上流へ行くと、
鰍沢の富士橋の上流で2か所工事が行われていました。1ケ所に重機が5台、大橋の上流では3台おり
川の中をかき回して濁り水を出していました。
夕方行って、富栄橋上で再度測定するとさらに悪くなり5.5cm。水位は下がっているにもかかわらず、
黒く濁っていました。
今年に入って新聞などのメディアでも大きく取り上げられている濁り問題にもかかわらず、
関係なく濁りを出しています。早川でないからいいと思っているのでしょうか?
「川を濁す」ことが問題なのに。
濁りを出さない工事方法はあるのです。
山梨県の河川工事は、いったいどうなっているのか。
中流事務所には鰍沢のことを報告しました。
山梨県の河川工事は、いったいどうなっているのか。
中流事務所には鰍沢のことを報告しました。
佐野オトリ店の民宿がリニューアル。素泊まり3000円です
写真をクリックすると大きくなります
火曜日の富士川透視度測定結果:富栄橋 8cm, 釜口橋14cm
8:45富栄橋上
15:45富栄橋上 朝より減水していますが、透視度は朝より悪くなり5.5cm。黒くなっています。
11日(月)16:15 台風から1か月経っても富士川が濁っているのは、早川だけでなく、
上流の各地で工事のせい。11日は鰍沢の富士川橋上で2か所工事をしていた。
1ケ所で重機が5台も川の中を掻きまわす。
大橋の上では3台。
先週7(木)の様子 韮崎市当たりで重機が川の中で仕事している、と知人からTEL。
9:10富山橋上 月見橋付近もすごい濁り
9:50中部横断道中富インター付近
11:40早川橋より早川入口 早川はもちろん、ものすごい濁り
火曜日の富士川透視度測定結果:富栄橋 8cm, 釜口橋14cm
8:45富栄橋上
15:45富栄橋上 朝より減水していますが、透視度は朝より悪くなり5.5cm。黒くなっています。
11日(月)16:15 台風から1か月経っても富士川が濁っているのは、早川だけでなく、
上流の各地で工事のせい。11日は鰍沢の富士川橋上で2か所工事をしていた。
1ケ所で重機が5台も川の中を掻きまわす。
大橋の上では3台。
先週7(木)の様子 韮崎市当たりで重機が川の中で仕事している、と知人からTEL。
9:10富山橋上 月見橋付近もすごい濁り
9:50中部横断道中富インター付近
11:40早川橋より早川入口 早川はもちろん、ものすごい濁り
美味しい鮎はいかがですか
生、冷凍、開きのご注文は下記電話番号まで
鮎の塩焼きは道の駅とみざわで販売しております
ナビでどうぞ
佐野オトリ本店:山梨県南巨摩郡南部町福士14790
福士川店:山梨県南巨摩郡南部町福士24990-2
松野店:静岡県富士市北松野796
長貫店:静岡県富士宮市長貫65
釣果などお寄せください
E-mail: sano-ayu*athena.ocn.ne.jp *は@
0556-66-2045
仰る通りです。
鰍沢の工事をしている人に聞いたら、富士川漁協に工事の許可を取っているとのことでした。
同意書に「濁さずに工事を行う」項目があるのですが、ほとんど拘束力がないのが現状です…
富士川漁協の一員として、しっかりと把握しておらず、申し訳ありません。
現在、橋をかける工事中ですが、橋脚の周りを土留め等で囲いながら工事をしてるので、富士川に濁水を流してる様子は見受けられません。
砂利採掘、河川工事等は国土交通省及び土木事務所等の許可なしに出来ない筈。
契約金額を押さえるために、濁水の発生には目をつぶることのないよう、仕様書には『濁水を富士川に流さない用養生すること』と記していただきたい。
由比漁協もなにも行動を起こさない。死の川では
鮎の産卵も桜エビ漁も見込みなしですね。
鮎は天然遡上も見込めず、日経金からの資金も
問題になっているので放流も減るとなると、望月
組合長は来季どのような手を打つのでしょう?。