10月 23日(土)の天気:
昨日は凍える寒さでしたね。
今日は20℃まで上がり釣り日和になりました。
福士川の釣果です。
今日は20℃まで上がり釣り日和になりました。
福士川の釣果です。
◇昨日、南アルプス市の村瀬さんはあの寒い中で5匹、25cmのオスと4本メス。
◇青梅市の鈴木さんは21匹。午前中11本、昼めし後に10本。
◇埼玉の間川さんは18匹、29cm。
「11時に掛かり始めよく釣れた。午後もぼちぼち釣れた。」
富士川
◇酒匂川粋酔倶楽部の裏地さんより 富士川の様子
「竿納めを富士川本流でと思い、先月から決めていたホテイ裏に何年か振りに入りました。
釣り場に着いてビックリ、以前の迫力ある荒々しさは無くなり、ちょっと速めな普通の瀬になっていました。
釣りやすいのはいいけどちょっと残念です。
開始時の水温は14度、とても良く澄んでいますが、ハミアトも魚の姿も見えません。
瀬頭から瀬の開きまで、緩い所から速い所まで一通りやりましたが、反応無し。
あれだけオトリが泳いでも掛からないのではお手上げです。
オトリはまだまだ元気だったので、流れに放してやり 14時に今年の鮎釣りを終わりとしました。
シーズン終盤の鮎釣りは、難しいですね。」
「11時に掛かり始めよく釣れた。午後もぼちぼち釣れた。」
富士川
◇酒匂川粋酔倶楽部の裏地さんより 富士川の様子
「竿納めを富士川本流でと思い、先月から決めていたホテイ裏に何年か振りに入りました。
釣り場に着いてビックリ、以前の迫力ある荒々しさは無くなり、ちょっと速めな普通の瀬になっていました。
釣りやすいのはいいけどちょっと残念です。
開始時の水温は14度、とても良く澄んでいますが、ハミアトも魚の姿も見えません。
瀬頭から瀬の開きまで、緩い所から速い所まで一通りやりましたが、反応無し。
あれだけオトリが泳いでも掛からないのではお手上げです。
オトリはまだまだ元気だったので、流れに放してやり 14時に今年の鮎釣りを終わりとしました。
シーズン終盤の鮎釣りは、難しいですね。」
明日も晴れるそうなので、シーズン終盤の鮎釣りを楽しんでください。
発売中の「科学」7月号(岩波書店)に富士川の濁りについて特集されていますので、
是非読んでみてください。!
是非読んでみてください。!
「水の国」の現在_富士川流域・駿河湾の「異変」を追う
明日の清水港 潮時刻(10/24)
満潮 7:28 18:35 干潮 0:47 13:02
満潮 7:28 18:35 干潮 0:47 13:02
ナビでどうぞ
佐野オトリ本店:山梨県南巨摩郡南部町福士14790
福士川店:山梨県南巨摩郡南部町福士24990-2
松野店:静岡県富士市北松野796
長貫店:静岡県富士宮市長貫65
釣果などお寄せください
E-mail: sano-ayu*athena.ocn.ne.jp *は@
0556-66-2045
先週納竿、お世話になりました。上・中流での釣りが好きで通いましたが、今年は魚影が極端に少なく数は伸びませんでした。
理由は放流後に業者が川を濁したために鮎が下流に下ってしまったようでこれでは本流と変わらない、行政や漁協は何をしてい
るのかと、また不信感が湧いています。
カワウの群れが福士川に来て釣れない、ならば来られないように糸を張ろうと佐野さんを中心に組合員でない数人で糸を張り
始めて今年で3年が経ちました。それまで8月に入ると釣れなくなっていた鮎がシーズン末まで釣れるようになったのは周知の
通りです(佐野さんの早朝の追い払いもありますが)。
今年は下流の魚影が濃く、良い釣果だったのでコロガシの人が来た様です。禁止にしないのだから仕方がないですが、聞いた
ところによると他人の漁協の鑑札(オレンジ?)を使ってやっていたのではないかと思われる人物が居たそうで、それが本当だ
としたら何のために糸を張ったのかと残念で仕方がありません。
組合員でもない釣人が3日掛けて糸張りをする。一般の人が鑑札を買って友釣りをする場所で組合員がコロガシをしている等、
この状態はよろしくなく、せめて糸張りくらいは来年漁協がするべきだと佐野さんには苦情を言わせてもらいました。
今年は昨年までの漁協の取り組みについて情報の開示請求をし、資料を取り寄せましたが、案の定、真っ黒状態でした。
厳しいご意見をありがとうございます。
富士川漁協は、川に興味があるのかさえ疑問に思えてくる状況ですね。申し訳ありません。
カワウ除けの糸のおかげで、シーズンいっぱい鮎釣りを楽しめることが改めて分かったので、
来年以降の糸張り作業は必要となりますね。漁協に強く提案したいと思います。
また、ゴロ引きの禁止に向けての活動にご協力をお願い致します!