幼虫が行方不明になって、どこに行ったものかと気になっていましたら、なんと「モスラ」じゃなくて「ツマグロヒョウモン」の成虫が数頭やってきました。蝶々は「匹」じゃなくて「頭」と数えるんですね。なぜでしょうか? 色んな説があるようですが、その一つ。「標本としての蝶には頭部が切断されていないことが重要視されることから頭と数える」という説。ほんまかいな?と思いますが・・
最新の画像[もっと見る]
-
なんともやりきれないこの気持ち 拉致被害。 5時間前
-
なんともやりきれないこの気持ち 拉致被害。 5時間前
-
なんともやりきれないこの気持ち 拉致被害。 5時間前
-
まだ冷たい舞鶴公園 2日前
-
まだ冷たい舞鶴公園 2日前
-
天神のオブジェ 4日前
-
野鳥のミニ宝庫 6日前
-
野鳥のミニ宝庫 6日前
-
野鳥のミニ宝庫 6日前
-
野鳥のミニ宝庫 6日前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます