さおりんの成長日記

新米ママとさおりんの奮闘記?!です(笑)優しくて凛とした女の子になれるようにママがんばりますね☆

良かった!!

2015-06-06 21:58:39 | 日記
圧迫骨折の診察が産婦人科だったので、整形外科に行ってMRIとレントゲンをしました!!

結果、骨や神経には異常なしでした!!(*^O^*)

ただ、腰の辺りの背骨がかなり窪んでいて反り腰になっているので負担がかかっているそうです(×_×)
しかも、右側の背中の筋肉…
左側と比べてタブレットの写メで見てもわかるくらいに下がってました。
「これ、脂肪じゃなくて筋肉だから」と言われてショック!!
ブヨンとしてるモノにショック!!

リハビリ方法を教えてもらい、自宅で頑張ることになりました(×_×)
(病院が遠いのでf(^_^;)

腹筋背筋は絶対禁止でした。
自己流で筋トレしなくて良かったです(>_<)

月経不順は、前回書いたように
きちんと治した方がいいですよ!!
骨粗鬆症になってなくて、良かったです!!

反り腰と筋肉のズレが治りますように!!

昨日からぎっくり腰ですが、痛みがない程度にうごいてます。

軽いぎっくり腰になる癖も、今の腰の状態のせいかも(*_*)

座るのがツライ~(;>_<;)


レッスンバックとお母ちゃんの反省

2015-06-02 16:40:10 | 日記


久しぶりの縫い物♪

レッスンバックです☆
ネットで二人の方の作り方を参考にして縫いました♪
楽しかったです(*^^*)
さおりんも、
「可愛い~(*^^*)」
って喜んでくれたので、お母ちゃん嬉しかったです(*^_^*)

ショルダーバッグも頑張ろうかと思ったけど、災害時に避難しやすいようにリュックになっていました。
うーん、ムリ(*_*;
時間が足りないので諦めました。
リュックには、非常食のオヤツも入れてます!(ちょっとびっくりしたけど、準備は大事だよね)
アルミの保温シート入れるの忘れてた(*_*;
帰ったら入れなきゃ!!

5月14日から一時保育利用で、
今月からは、普通保育になり
お母ちゃんはちょっと気持ちに余裕ができたかな?
微妙だけど、寝てる時以外は、怪我や事故に気をつけないと、鍵を開けて脱走しちゃうからピリピリ
してました。
「お昼寝は早く寝て~(;>_<;)」
って感じになっちゃってましたから、よくなかったな…。
反省。
今はご飯を食べない時が、たまりません(-_-;)
気をつけてはいるのに、
ついキツく叱ってしまって
さおりが、拗ねちゃって手がつけられなくなります。
悲しいよね(>_<)
ごめんなさい(×_×)

お母ちゃん、楽しくご飯できるように工夫しないとね!!
それでも最近は、ぽちゃっと身体に丸みが出てきたから、お父ちゃんと喜んでます。
11日の心臓の検査、
穴が塞がりつつあると良いな。
保育園でプールもあるから、心配です(>_<)