なにしてるん(^_^;) 2017-01-31 10:39:41 | 日記 クリスマスプレゼントに使ったミッキーマウスの袋を持ってきて、ごそごそしているのを横目でチラチラみていたら、 「お母ちゃん見て~!」 と、ワクワクしてます。 「早く写真撮って~!」 はいはい。そのつもりでごさいます。 しまいには被っていたので、 「それはダメ! 危ないからもうおしまいね (^_^;)」 「えー!(>_<)」 と、もっと遊びたそうでしたが強制終了。 来年も使うつもりなんだよ~ん☆
眼振が辛い( ;∀;) 2017-01-31 10:07:17 | 日記 体調が悪いと現れるメニエール病と、突発性難聴…。 去年の中頃に病院で症状は落ち着いてますと言われても、すごく疲れやすく激しい頭痛もするし、集中力もないしと医師に相談したら眼振が起こっていて安静にするように言われてました。 薬を飲んでも治らなくて、最近は 目のストレッチをしています。 吐きそうになるのはマシになったかなという感じです。 メニエール病も辛いけど、眼振は 症状が強い時は車酔いや二日酔いがある感じです。 買い物中に商品棚を見ているだけでも視界がグラグラします。 テレビだと、画面が揺れてるのか 眼振で揺れているのかわからない感じです。 笑っちゃたのは、信号待ちで停止しているのに、前の車が左右にスライド?するんです。 あ、眼振やねと実感しました。 普段は目を閉じると眼球がブルブルゴロゴロするのがわかります。 皆さんも気をつけて下さいね~(^_^;)
ヘルメットを買いました! 2017-01-16 16:10:54 | 日記 自転車で散歩する時は一緒に走っていましたが、お嬢ちゃんが暴走?するので息切れが半端ない。 でも心配なので、後輪に取り付けて もうすぐ41才なので辛いです ( ;∀;) 立ち漕ぎをして危ないし、心配なのでヘルメットを買いました。
人間がダメになるクッション 2017-01-15 10:22:20 | 日記 Amazonでクッションビーズを買って生地はあったものを使い作りました☆ ヨギボー?ヨボキー?みたいなのができました(*^_^*) 家族皆がお気に入りです! 使わない時は、立ててます。枕を縦にした感じ。 作り方は、 本体 好みの横幅×好みの縦幅 内袋 1.2倍の横幅×1.5倍の縦幅 ビーズは好みの量です。 私は、500グラムのビーズを6袋使いました。 一袋はボリュームダウンした時の為に、タンスに確保してます。 ちなみに縫う時は、袋とじで縫うか、直後で二重に縫うと丈夫です。 子ども15キロが飛び乗っても安心です。 生地は輪折りにして、三辺だけ縫った方が楽だし丈夫ですよ。 説明下手ですみませんf(^_^; だいたい一万円位でできます。
明けましておめでとうございます😄 2017-01-05 16:00:00 | 日記 去年から、貯めていたお年玉やお小遣いで買い物をする楽しみを覚えたので、お年玉に大喜び♪ オモチャを買いたがるので、 プリキュアのキックスケーター?をオススメするか思案中。 実家に持って行きやすいから、気になってます。 最近は自転車に乗るようになったので、三輪車はお留守番が多くなってます。 どうしましょ。 今年一年、家族皆が元気で過ごせますように!