![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/59/8543473ff4cbf14a98e5e0292e1985b9.jpg)
3月の桃の節句ひな人形はあちらこちらで町おこしにひと役かっているが、5月の
端午の節句、兜や太刀、弁慶の人形等、いろいろと細々とした男の子の節句用飾り
いつまでもおいていても仕方がないので、どこかもらってくれる先を探していたが、
飾る場所がないとか、もう持っているとかで、なかなかお婿入りの先が見つからなかった、
やっと、「喜んで~」と行ってくれる先を見つけたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/f6/ea8c18271aa9a4e14e33234b1f029f4d.jpg)
保育園の園児たち健やかに育ってね~
それにしてもこの飾りが入っていた段ボール、ナショナルのテレビの箱、時代を感じるね~
端午の節句、兜や太刀、弁慶の人形等、いろいろと細々とした男の子の節句用飾り
いつまでもおいていても仕方がないので、どこかもらってくれる先を探していたが、
飾る場所がないとか、もう持っているとかで、なかなかお婿入りの先が見つからなかった、
やっと、「喜んで~」と行ってくれる先を見つけたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/db/55e4ac54f4b4d61dd8f4f979b2f1cdb4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/dd/9b6cb0aa9a90f4a9be374f4ada465097.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/f6/ea8c18271aa9a4e14e33234b1f029f4d.jpg)
保育園の園児たち健やかに育ってね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/be/e0ec06bec34c7a0ea0fa31b616cd9a57.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます