![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/69/397a6a42ed40c2e087109b95d971c1b3.jpg)
こんな国道を歩く人はいるのかな?
4車線を6車線に変更中とのことで、最初は
広い道で軽快に歩いていたが、途中から工事中の所の
横を通ることとなり、ビューンビューンスピードを出す
車の横を小さくなりながら歩く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/8c/e619de0c8a960890d25869332b82afcf.jpg)
今年の3月に金婚式の祝いとして植樹した記念樹の
横を通る。少し大きくなったかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/2b/bbccafcc19e07a666a7be626c8e2429d.jpg)
近くにはお猿で有名な高崎山、水族館のうみたまごが
あるが、空模様がおかしい。記念樹を見たあと急に風が出てきた。
案の定、雨が降り出してきて、傘とカッパの格好になる。
大分まで2時間あまり歩いた。
途中には、田の浦ビーチがあり、ダイビングの練習をしていた。
天気の良いときに再度歩いてみたいな>
大分から別府までの帰りはJR九州に乗る。
片道270円だった。2両編成の小さな電車だった。
4車線を6車線に変更中とのことで、最初は
広い道で軽快に歩いていたが、途中から工事中の所の
横を通ることとなり、ビューンビューンスピードを出す
車の横を小さくなりながら歩く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/8c/e619de0c8a960890d25869332b82afcf.jpg)
今年の3月に金婚式の祝いとして植樹した記念樹の
横を通る。少し大きくなったかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/2b/bbccafcc19e07a666a7be626c8e2429d.jpg)
近くにはお猿で有名な高崎山、水族館のうみたまごが
あるが、空模様がおかしい。記念樹を見たあと急に風が出てきた。
案の定、雨が降り出してきて、傘とカッパの格好になる。
大分まで2時間あまり歩いた。
途中には、田の浦ビーチがあり、ダイビングの練習をしていた。
天気の良いときに再度歩いてみたいな>
大分から別府までの帰りはJR九州に乗る。
片道270円だった。2両編成の小さな電車だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0030.gif)
今から3年半前のブログ、懐かしかったです。