漂えばanapoco:さらっと身の回り発信

風のまにまに漂うたんぽぽの絮のように・・

夜叉が池を見に行った

2012-02-28 17:52:23 | 日記
岐阜県と福井県境にある標高1,099mの山頂に
夜叉が池はある。
どちらの県の所管であるのか未だ決まっていないとか。
麓には碑が、幽玄伝説夜叉が池とあり、泉鏡花の
一文が彫られていた。
山頂までの行程はきつく、熊注意の看板も。
初老の女性グループと抜きつ抜かれつ必死(大げさでなく)
に登ったがグループはずっとおしゃべりしながら、
元気だな~!方言から長崎の人たちかな。
だとすると土地柄坂道に慣れているのだろうかと
言い訳したくなるほど。
漸く頂上に着くと綺麗な池が。
傍らには祠のような、見ると奥宮夜叉龍神社とある。
山頂は清々しく見晴らし良し。
汗が引いて呼吸が整ったらさぁお弁当。
下山すると足はパンパン。
でも念願の「夜叉が池」見られて満足でした。






60年代の欧州映画

2012-02-27 00:05:30 | 日記
60年代東和配給の映画、いわゆるヌーベルヴァーグと 呼ばれたヨーロッパ映画をたくさん観ました。 ルイ・マル、ルネ・クレマン、ゴダール、トリュフォー、 アラン・レネ、ジャン・コクトー、ロジェ・バディム、 ルルーシュ、ピエトロ・ジェルミ、ビットリオ・デシーカ などなどの監督が活躍していました。 サントラ盤テーマ音楽の人気と併せてあの頃の ヨーロッパ映画は全盛時代でした。 特にピエトロ・ジェルミ監督・主演の「鉄道員」は 映画、テレビで7回くらい観た記憶があります。 いつか観た記事で「たけしさん」が最も影響を受けた映画として この映画を挙げていたと思います、多分。 名優で名監督、渋くて暖かい人です。 若くして亡くなったロミー・シュナイダーが初めて日本に登場 した映画「私の可愛い人」は佳作ですが、熱中しました、 惚れました。両隣の街まで行って3週連続でみました。 また、「欲望という名の電車」や「エデンの東」を送り出した エリア・カザン監督で「草原の輝き」があります。 ナタリー・ウッドとウォーレン・ビューティ主演でしたが その中の詩が強烈に体を突き上げて震えました、その後の 人生の大きな助けになったんです。 「草原の輝くとき 花美しく咲きしとき  再びそは還らずとも嘆くなかれ   嘆かんよりはその奥に秘めたる力を見いだせ」   最も必要としている「人・時」に出会うとまさしく 神の声として響くことでしょう。 詩や音楽というのはすごい力を持っているんですね。 そしてナタリーウッドもロミーシュナイダーと同じく 最も盛りの43歳の若さで亡くなってるんです。 忘れてならないのはソフィア・ローレン、マルチェロ・ マストロヤンニ。良かったです「ひまわり」。 一目見たら忘れられないソフィア・ローレンという女優。 デシーカでしーか作れない映画などと云われてました。 その後いつからかさっぱり映画から疎遠になって。

とれとれの柚で

2012-02-23 15:18:04 | 日記
家の柚を収穫してきました。
これでジャムを作ってみたいと思います。
3回目の挑戦ですが、前のできばえを参考に
目指すは進歩し~んぽっ!
先ずは表皮だけスライスします。
白いわたまで使うと透明感がなく濁るので。
しかしわたの部分とか種がないととろみが
出ないそうです。
次に皮はあく抜きをします。2度ほど湯がいて、
または水に一晩浸けておくとかします。
種と実はさらしの袋に入れて一緒に煮込みます。
あとは適量のざらめとかグラニュー糖と少しの
お塩。