史上最高のRE_PRAY宮城公演初日が終わり余韻に浸り浸り浸り
気付いたらホテルのベッドの上で寝落ちしていたサラ枕です
今思い出しても胸いっぱい
羽生結弦くんの初の単独凱旋ショー
大大大成功であったことは、SNS等でのいろんな方々の感想でお分かりでしょうが
大成功ちゅうか、国の宝なんですよ!
国の宝が地元で宝を披露してくれたんですよ
唯一無二なんですよ!
もう、昨日の羽生くんは、全ての演技がブラッシュアップされ、身体キレキレ、凡人では有り得ない身体の動き、細部までの繊細さ、見るものに全く違和感を与えない音楽との調和、違和感どころか感動を与える音楽との調和、プログラム以外も公演最初から最後まで配慮され尽くし、観客をICEストーリーの世界に引き込み現実に戻さない
前半、後半、アンコールと、羽生結弦の魅力を散りばめ羽生結弦の魅力、宝を全て吸収できる素晴らしいショー。
それでサラ枕は、もうオープニングから、羽生くんのその洗練されたパフォーマンスに釘付けになり、その貴重さの事の重大さにも心震えてたのですが!
こんな素晴らしい世界を見せてくれる人、他にいませんから!
世界で1人だし、時空を超えてもいませんから!
それで、後半は感謝の気持ちも相まって胸いっぱいだったのですが、ハク様のときに、なんか怒りの気持ちが湧いてきまして、「国の宝をもっと大切にしろや!」という怒りと同居しながら胸いっぱいで観ていた訳です。
その時にエガちゃんの「ガッぺむかつく」を頭の中で連呼してしまったのはサラ枕の知的レベルの関係であり反省しておりますが
国の宝を大切にしろや!という思いは今後も持ち続けるでしょう
前半終わって休憩中に隣の人ともそのような話を少ししたのですが、羽生くんを大切にしてよと(その人は仙台に対して色々仰ってましたが)
結局のところ、私達ファンができることをしていくしかないのかなということで同意しました。それぞれ出来る範囲でこれからも羽生くんを応援していくぞ!
それで、サラ枕は先着チケットは埼玉に続き2回目なのですが、先着は1人1枚しか買えないので、回りみんなおひとり様なので、隣や同じ列の人達と和気あいあいお喋りに花が咲くという訳です🌸
中には、同時に申し込んでちょっと離れた席になってたご夫婦もいたり、本当は別のアイスショーの予定が入っていたのにやっぱり羽生くんが観たくてそっちをキャンセルして来たという人もいたり、先着チケットの皆様のお話を聞くだけでも様々な人生があるのだなあと、面白かったです。
そもそも、誰かと語りたくなるのです。羽生くんのショーは。
開演前も休憩中も終演後も誰かと語っていたサラ枕でした
そして皆さん、興奮してました。大満足で笑顔でした。
楽しかった!
会場全体のお客さんの雰囲気もとても良かったです。
羽生くんに対するリスペクトと優しさが更に強く感じました。もちろん他の会場もそうだったのですが、今回更に強く感じたのは地元だからでしょうか?
終演後、会場の駐車場から地元ナンバーの車が次々と出てくるのを見てなんかジーンとなったサラ枕でした
近隣の東方地方のナンバーもあったり、ジーンとしちゃいました
今回も海外、中国のファンの方も沢山いて、また自由な応援に物議を醸したら嫌だなあ(サラ枕は自由な応援肯定派ですが)と少し危惧してましたが全くそんなことは無かったです。
誰に強制された訳でもなく、自然と皆さん羽生くんの演技と一体になっていたお客さん達でした
特にあの会場でのレクイエム。
羽生くんの魂の叫びが見る物を静寂にさせ、それだけ皆さん羽生くんの演技を真剣に観てるということなのでしょう
レクイエムでは羽生くんの叫びというか絞り出したような声も聞こえました

さて、今、ホテルで寝落して目が覚めてから急いでスマホから書いてる訳ですが💦
また続きは帰宅して書きます!
とにかくRE_PRAY宮城公演、衝動的に先着でチケット買った自分グッジョブ。
ベリベリリアリアグレートジョブ。
そして何より羽生くん!羽生結弦様ありがとう。
感謝感謝感謝🙏🙏🙏🙏🙏
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます