五輪、心のつぶやき

2021-07-19 14:41:20 | 独り言
こんにちは、サラ枕です今週末はいよいよ東京五輪が開催されますが
 
こんなに歓迎されない五輪が未だかつてあっただろうかまさかこんな事態になるとは
 
サラ枕は以前も書いたし、コメントにもいただきましたが東京五輪に出場するアスリート、特に日本のアスリートを応援するだけでございます!!!
 
五輪の為に人生をかけてきたアスリートの気持ちは他の一般人よりも理解していると私は自負しておる!!!もしこれが羽生くんが出場する冬期五輪だったらあまりにも悲しいと想像できる
 
だから、アスリートを応援することに集中したい。批判は他の人に任せた。
 
 
なんやテンションが下がりまくるニュースばかり次々と襲ってきますが、もう、コロナ以外のところでそんな事になるのは何故???
 
例えば、最近だと、羽生くんがゲームに関わったしパラリンピックも応援するぞー!と思っていたら、過去に壮絶な障害者いじめをして大人になってそれを武勇伝のように語ったミュージシャンがパラリンピック開会式の音楽担当になったとか…
 
もう、ここまでくると、日本での五輪の成功を阻止したい勢力による作戦ではないかというムー的陰謀論になってくる!!!
 
ああ、悲しい…
 
悲しいが、もう、私はパラリンピックもオリンピックも出場する選手を応援するだけである…
 
 
 
そんな中、心温まる?ニュースをご紹介しよう。なるべく前向きな記事をご紹介するコーナーである!!!!(今決めた)
 
サラ枕地方っちゅうか、伊豆地方も東京五輪の競技が開催されたり、キャンプ地になったりしているようであるが、そんな地元の小学生と海外の選手の交流を報じた地元のニュースである
 
 
 
 
記憶に新しいラグビーW杯や、2002年のサッカーW杯も地元の子供達と海外選手のほっこりする交流を沢山目撃したが、この東京五輪も本当ならこのようなほっこりエピソードがもっと見られたはずである
 
ああ、悲しい…
 
 
は!悲しんでも仕方が無い!今!これから出来る事をやるしかない!!!!!!
 
 
しかし、この週末はF1はイギリス(シルバーストーン)で開催されていて、サラ枕もTVで見ていたのだが、もう予選から観客沢山で、みんなマスクもせず、決勝の観客数は12万人以上であった
マスク無しの観客が12万人以上!!!(ドライバーやスタッフが活動するパドックのみマスク必須)
 
そんな光景を見つつ、一週間後の五輪は無観客って、なんや悲しいなあ…なんでこうなってしまったのだ…は!また悲しんでしまった!
 
しかし、先日の大リーグのオールスターもノーマスクの観客で盛り上がってたし、日本のオールスターも今有観客でやってるし(サラ枕の妹も観戦しに行ったらしい
 
ああ、五輪だけ無観客って悲しいなあ…
 
は!また悲しんでしまった!!!!
 
 
 
 
しかし?なんちゅうか、羽生くんファン的には別の意味でドキドキちゅうか、羽生くんが開会式にでるのか出ないのか!その一点に集中してドキドキしていると思いますが
 
東京五輪に対しては、羽生くんファンの中でも様々な意見があるし、羽生くんが開会式に出るか否かに対しても、様々な感情があると思いますが…
 
まあ、羽生くんファンの共通思考としては、萬斎さんがメインのままなら期待していたが今のゴタゴタ状態の五輪に羽生くんを巻き込んで欲しくない…
 
てな感じですかね…
 
でも、羽生くんのような立場なら関わらずに済むはずもなく、羽生くんならアスリートの為に神聖な五輪の為に尽力したいと思うはずなので(これについては以前コメントにも頂きましたが)
 
そこは覚悟して、実際に羽生くんが現れたなら!拍手喝采したいサラ枕です
 
 
なんやどっかのTV番組では最終聖火ランナー候補に羽生くんの名前も挙がったとか
 
サラ枕的には、夏の五輪の聖火点灯に冬の選手は流石に無いだろうと思っておりますが!!!
 
 
羽生くんが最終聖火ランナー、聖火点灯者になるのは冬期札幌五輪である!!!!!!
 
あの平昌五輪のキムヨナ嬢のように、なんや高い聖火台の上でミニスケートリンクで舞うのである!!!!!!!!
 
それがサラ枕の夢である!!!!!
 
 
そういえば!東京五輪の聖火ランナー、フィギュアのメダリストで聖火ランナーになったのは荒川さんとT橋先輩である。宇野くんは予定されていたが辞退したんですよね?
 
となると、残るは羽生くんと真央ちゃんである!は!伊藤みどりさんも???
 
うーん、よくわからない
 
 
ああ、なんや開会式がもうすぐかと想像するだけでドキドキしてきた!!!!
 
助けて!!!!!!
 
 
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 桁違い | トップ | 心とお肌のスタンバイ♡ »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sarah_mcla)
2021-07-20 09:03:39
おはようございます!サラ枕です!
この記事を投稿した際に「コメントの返信を拒否する」設定になっていました

それを心配した心優しい羽生くんファンの方がメッセージをくださり、それに気づいた次第です
(後程メールに返信させていただきます!ありがとうございます

これはサラ枕のうっかりミスなだけで、深い意味はありません…よりによってこのような内容の記事の時にいらぬ心配をおかけしてすみません

では、また
返信する
泣きたいですね〜。 (レモンパイ)
2021-07-20 15:45:52
小山田某が、よーやく辞任(本当は即刻解任すべきですが)して、最悪の事態は何とか回避できたかとホッとしましたが、
まだ先があった・・・
いよいよ末期症状?
お利口さんは、泥船から我先に脱出を図りだしたようですよー。
トヨタとか、トヨタとか
どうしてこうなっちゃったんでしょうね〜

見えるのは醜い、情けない面ばかり。

この日の為に、全てを掛けて準備してきたアスリートたち。もう、彼等の事だけを考えたいですねー。
萬斎さんがアドバイザーとして復帰しているようですし(どうしようもなくなって、泣きつかれた?)
やっぱり、羽生くんどっかに関わるかなー?
今羽生ファンの一番の心配は、そこですね。
なんか、こんな窮地に陥っている東京オリンピックだからこそ、自分にできる範囲のことをやろうと、するんじゃないでしょうかね〜。
何らかの登場があるなら、契約自体はもっと前に決まっていると思いますが、今断ることはしないだろうなー、きっと。
どうであっても、熟慮の末だと思うので、応援するのみです。
返信する
Unknown (sarah_mcla)
2021-07-21 08:58:29
レモンパイさん、コメントありがとうございます!!!
ほんまその通りで完全同意です

羽生くんならアスリートの立場に寄り添った立場を貫くんだろうと想像できます
このようなビックプロジェクトだと個人の判断だけではどうにもならないこともあるし、どうなるか分かりませんが、羽生くんの判断をただただ応援するだけですよね!!!!!
とにかく全世界に沢山沢山いるファンが羽生くんに寄り添い、応援するだけでそれは大きな力となりますからね!!!!!!
そして羽生くんは間違った選択などしないと私は完全に信じておりますし、羽生くんの選択が正解だとも思っていますので
私も微力ながらこのブログから羽生くんを応援します!!!!
このブログを読んでくれている人やコメントくださるレモンパイさんのような方々を同志と感じ、とても心強いです!!!ありがとうございます
返信する

コメントを投稿