今日は『整理整頓』がテーマであります(いつからテーマのあるブログになったのであろうか)
羽生くんファンは整理整頓好き、又は整理整頓が当たり前の生活をしている人が多い印象であります。
やはり、羽生くん本人が綺麗好きで整理整頓がデフォルトの高潔なお方でありますからね
サラ枕は御想像通り、整理整頓が苦手であり油断するとすぐ部屋も散らかるタイプであります
そんなサラ枕も息子が赤ちゃん~小学生くらいまでは、友達やママ友と自宅の行き来が多かったので、割と綺麗な家の状態を保っていた。割とレベルであるが。しかし、段々と自宅に友達を招き入れる頻度が少なくなり…
最近はコロナ禍で家には家族しかいないので、油断しまくりでリビングなども散らかっております。←よく堂々と言えるな
そんな油断した生活の中、今日の昼過ぎ、ピンポンと鳴ったインターホン。そのモニターに映ったオッちゃんが郵便屋さんに見えたので素早く応対したサラ枕。
しかし、そのオッちゃんは!4年に一度の電気点検のオッちゃんだったのでありました!(保安協会のオッちゃん)
しまった!そんな点検のことすっかり忘れていた!そういえば案内のお手紙が来てたやんか!慌てるサラ枕
ブレーカーがある戸棚の中は?!物であふれてぐっちゃぐちゃや!
しかし、もうどうしようもない!いいや!オッちゃんだからどうでもいいや!
ははははもはやサラ枕の辞書に「恥ずかしい」という文字は無くなったのであった
ははははは不幸中の幸いにも、ブレーカーのある戸棚は廊下にあるので、恥知らずのサラ枕は堂々とオッちゃんを自宅に招き入れ、堂々と戸棚を開け「どうぞ」と淑女の振る舞いをしたのであった!!
人間、堂々としていれば恥ずかしいことなんて感じずに済むのであるそして散らかった戸棚の中を見せつけられたオッちゃんも何事も見なかったような普通の対応になるのであります
はははははは次の点検の4年後には、誰が見ても整理整頓されたすっきりとした綺麗な戸棚になってるといいなあ!
はははははは
ということで、またもやサラ枕のダメ人間(戸棚が整理整頓されていない)ぶりを披露した訳でありますが、これも恥の概念が薄くなっ…無くなっているからであろうか。
しかし、言い訳をするならば!サラ枕家の全ての戸棚がぐちゃぐちゃという訳ではない。整理整頓されている戸棚の方が多い!たまたま一番整理整頓されていない戸棚にブレーカーが入っているのである!!!
いや、ブレーカーがあるからどうでもいい戸棚になっているのである!どっちが先だ??
は!そんな言い訳はどうでもいい!!!!
普段から、どこを誰かに見られても開けられてもよい状態にしておけば、こんな慌てふためかなくても済むのである!!!
……それが出来ればそれはサラ枕ではない!!!!出来ないからサラ枕なのだ!!!!
と、ここまで(「羽生家はどこもかしこも整理整頓されてるんやろなあ…」)と、羽生家を想像して胸にちくりとした痛みを感じながら書いておりますが!
ついでに思い出したママ友との整理整頓の思い出を…!(羽生くんに関係の無い話ばかりですみません)
サラ枕が仲良くしているママ友に、とても整理整頓好きの綺麗好きな人がいて、常に家が綺麗で!しかもオシャレな家で!最近はそこのお宅に行くことが多いのだが(綺麗なので落ち着く)
いつだったか、そのママ友が家庭訪問の日付を間違って覚えていて、気づいたら先生が来る10分前となったが、ちょうど家にいたから良かった
という話をされたが、サラ枕は思った。もし自分がそうなったら居留守を使うだろうと10分ではこの散らかったリビングをどうしようもないなと
いや、まあそれなりになったとしても、恥ずかしい状態だろうなと
しかし流石に居留守はまずいから
何としても玄関でお話してもらうようにするだろうなと
そういえばサラ枕と同類の別のママ友は、家の中が汚いからいつも家庭訪問は玄関にしてもらっていると言っていた。しかしそのママ友宅の玄関は広いからそれが可能なのである。
と、また低レベルな無能な主婦の日常生活を晒してしまったしかし、こんな無能な主婦たちも今を一生懸命生きているのである…
と、その綺麗好きママ友は一旦置いておいて
息子が小学生の頃、ママ友のママ友的なママ友が整理収納アドバイザー???的な資格を取って、一人1500円でママ友たちを自宅に招いて「整理整頓講座」的なものを開催していて
サラ枕も誘われて行ったことがあるのだが
(1500円払って)
何人かのママ友で集まり、その収納アドバイザーママ友の自宅を隅から隅まで見せてもらって、それこそ各部屋のクローゼットの中や戸棚の中、お風呂からトイレまで、全部見せてもらい、その後整理整頓の極意を講義形式で教えてもらうという、まさにアドバイザーママ友であったが、その時受けたアドバイスが全く身になっていない(覚えていない)サラ枕であった…
その時は「すごいねー」「すっきりしてるねー」「すごいね」と感心しながらそのママ友の家の中を見せてもらっていたのだが、どうも腑に落ちないことがあった。
確かにすっきりしているのだが、何か違和感があったのだ。確かに家全体はすっきりしているが、それは単にモノを減らしただけであるからであった。あまりきれいな家という感じがしなかったのである…
それに比べて前述した綺麗好きのママ友の家はもっと高度であった。物が少なく整理整頓されているのはもちろん、綺麗でオシャレで居心地が良いのである。
アドバイザーママ友が3級で、綺麗好きママ友は師範級。そんなイメージである。
しかし、3級レベルがお金を取って商売をし、もっと能力のある師範級ママ友はそんな商売はしていない。
その1500円の話をしたら師範級ママ友は「え~~~そんなのでママ友から1500円も取るの?」とドン引きしていた
考えてみれば、世の中はそんなものである。要は商魂たくましいかそうでないか。能力が低くても図々しく自分をアピールして稼ごうとするものもいれば、能力が高いのにそれを商売に生かさない人。謙虚な人。
でも、1500円のママ友は堂々とママ友相手に商売をして、それはそれで逞しく、凄いなと思った。人間の生きる力というものを感じたのであった。
自分は謙虚な人間の部類なので←なかなかそういう商売もできないし、何事も控え目である←
ブログも、羽生くんの名前を出したブログで稼ごうなんて(アフィリエイトとかで)これっぽっちも思わない謙虚な人間である
そこまでして稼ごうとは思わない逞しくない人間である。(なんか色々すみません)
逆に、そこまでして稼ごうとする逞しい人の逞しさに対して尊敬はしないが、感心するのである。
それは自分はそこまでしなくても一応普通の生活ができているからである。
でも、逞しすぎる商売や小銭稼ぎをしている人はきっとそうしなければいけない訳があるのだろう。
サラ枕もそういう状況になれば、人からどう思われようといろんな手を使って稼ぐだろう。
そういう事かもしれない。
でも、中には清貧という言葉のような生き方をする人もいるのだろう。
と、サラ枕のような若輩者?が、簡単に語れる内容ではなくなってきましたが
あれですよね。フィギュアのジャッジも、そうですよねもっとジャッジとして能力の高い人が他に沢山いますよね
そういう人にジャッジになってもらえる環境を整えてほしいですね
それで思い出しましたが、中野友加里さんがYTで炎上して気の毒ですね
スケオタ…●●ファン?怖いですね
そしてスケ連ももっと最適な人が他に沢山いますよね
おっと、これ以上の毒は今日はやめておこう
今日は本当は羽生くんのスポンサー様のキャンペーンについて書こうと思っていたのですがどうでもいい事をダラダラと書いてしまいました…
ロッテ、味の素…そして雪肌精みやび!!!
羽生くんファンの皆様大変ですね!!!スポンサー様からの怒涛の攻撃…!!!いや、怒涛の援護射撃!!!!!
いや、怒涛の物資供給!!!!!
いやあ、雪肌精の羽生くんの美しさよ!
凄いなあ!
わたくし、個人的にこのクリメモ羽生くんが好きだわ!
幸いにも一番お安い値段だわ(爆)←この(爆)は一昔前よく使っていた。懐かしい
では、なんなんだって内容でありましたがまた
おおおお。あははは😅
主人公の若君は、ふだんは姫だが、戦う時は、橋の欄干をひらりひらりと…
なんや、かぐや姫と牛若丸と陰陽師を足して3で割ったような、あははは。
今日も、バナナがなくなったので、いつものスーパーでは買わず、ローソンまで行きまして、田辺農園のバナナを買い求めてまいりました。
ローソンのレジの外国人のお嬢ちゃんに、『ありがとう』と言ったら、元気よく『お疲れさまでーす』と返されました。
お…疲れ…さま???ANAのためにバナナを買いに行った私へのねぎらいの言葉であろうか。
さて、ママ友に1500円払って整理整頓の講義を受けたサラ枕さん (´⊙ω⊙`) 言われるままに1500円払ったサラ枕さんのお育ちの良さよ…
ワタシなら、『1000円にまけときません?』と値切るところですが…
そういえば、たくましい人はどこにでもいて、知り合いがなんちゃらカウンセラーの資格を取ったとのことで(国家資格とかではない)
2時間3000円のところ、お友だち価格?2000円で話を聞くよ、と言われたのですけどね。まけてもらってなんですが、
2000円払うなら、ワタシはアフタヌーンティールームにて、2000円の秋のスペシャルアフタヌーンティーセットを頼みますね。
誰にも話を聞いてもらわなくていいから、ひとりで黙々とお茶とスイーツを楽しみます。
ゆかりんさんのYTが火事ですと?昨夜チラッと覗きに行きまして、その後どうなったか知りませんが、たしかに燃えていました。
火事の見物をするのもしんどいので、すぐに引き返しましたが、こ、怖いですね。
怒涛の物資供給(爆)
ガム噛みながら、味の素勝ち飯セットで夕飯を作り、バスクリン入浴剤のお風呂に入り、お高い化粧品でお肌のお手入れ後、西川寝具で
おやすみなさい⭐🌙
そのうち冬になればギブミーチョコレート🍫
ふと眺めるカレンダーも羽生くん。毎日羽生くん。今日もありがとう😊
学生の頃毎日全教科書、ノートをカバンに入れて持ち歩いていたでしょ? と聞いたら「わかります?」ですって。
私は、割とすぐ捨てて、スッキリさせたがる、それ故必要なものがいつもない・・・・。
どうでもいい話でした。
しかし、いつだったか、羽生くんがスーツケースか何かを開けたら意外にゴチャゴチャしていて、それが話題になってませんでした?大分前の話ですけど。記憶の隅にあるんですけど。
中野友加里さんのYTが炎上? 怖いもの見たさに見てきちゃいました。あれですね、あっちサイドの人が、あっちの選手のことも羽生くんの様に絶賛してくれるかな~、なんてワクワク見に行って「何よ!」となったのかな? 確かに半分の熱意もない感じではありました💦「羽生越えは、とか、羽生選手のいない間日本を引っ張る」とか言われても、乗って来ないし・・・。しかし、その後輩も佐藤君の話しかしない・・・(;´∀`)
うん、頑張れ!ゆかりん!!
>羽生くんがスーツケースか何かを開けたら意外にゴチャゴチャしていて
私もうっすらそんな記憶があるんですけど。そして、リュックか何かにそのまんまのスニーカーをズボッと突っ込んで、その上からジャスも
放り込んだような記憶もあるんですけど、平昌のときだったか…
あまりにもキチンキチンとしてて、周りにも配慮する羽生くんが疲れちゃうんじゃないかと心配になるんですけど、
そういう男の子らしい一面を見せてくれるとちょっとホッとします。
サラ枕さん、『コメント欄お借りします』の挨拶もなく、勝手にどうもスミマセン🙇♀️💦
いつでもどこでも好きに勝手に書いてくださると嬉しいです
おおおおおお『かぐや姫と牛若丸と陰陽師を足して3で割ったような』ストーリーの実写化、主人公の姿がハッキリと私の脳内に映っております!!!!!!
いやああああこれはファンタジー大河ドラマ枠でぜひ観たいですね~~~~
それで牛若丸といえば弁慶じゃないですか。ビジュアルだけならすぐおも浮かびました!美女と野獣観たいな中国のペアの野獣の人!!!(名前が出てこない)
と、勝手にキャスティングして申し訳ありません
そして私は柚子生姜飴さんがローソンに田辺農園のバナナを買いに行ったというコメントに触発されて!買いに行きました!!ローソンに
それで、私のことをお育ちが良いなんて言ってくださる柚子生姜飴さんからお育ちの良さを感じたサラ枕でありました
ママ友界もいろんな付き合いやお誘いがありますが
しかし、世の中には上には上がいらっしゃいますね!カウンセリングで3000円
カウンセリングにはクーリングオフはきかないのでしょうか?
どうせママ友と喋るなら、アフタヌーンティーの方がいいですよね!
それで肝心の羽生くんですが(爆)御本人は試合にでずに姿も見えないのに
怒涛の物資供給はもちろん、ネットを開けば毎日何かしらいろんな話題があり、羽生くんと言う存在の大きさに打ち震え、感謝の気持ちにいっぱいになりますね!
毎日羽生くん!ありがとう!でございますね!
アフタヌーンティーのくだり、柚子生姜飴さんは「誰にも話を聞いてもらわなくていいから、ひとりで黙々とお茶とスイーツを楽しみます。」と述べているのに!的外れなことを書いてしまってすみません…今後はもう少し落ち着いて文章を書く努力をしたいです
そういえば、レモンパイさんと柚子生姜飴さん…お2人から柑橘系の爽やかな香りが漂ってまいりますね
それで、いわれてみれば、羽生くんのスーツケースが案外ぐちゃぐちゃだったの、カナダに渡ってすぐくらいのカナダの小さなアイスショーの楽屋裏じゃなかったですか?
あと、平昌五輪のバクステでもスニーカーをそのまんま放り込んでいましたね!
そのような男らしい姿を見ると私もほっとします(柚子生姜飴さんのコメントも含めての返信となっております
それでレモンパイさんは整理整頓スッキリ派なんですね♪イメージ通りです
私のようにモノが捨てられない女と違ってレモンパイさんは決断力がある!イメージそのものです
それで中野友加里さん…ゆかりんの動画ですが
なるほど~~~レモンパイさんの感想を読むと、あちらさんがカチンと来るのは無理ない内容だったですね(興味が出てきたのでいつか見てみます)
しかし、どういうつもりでそんな内容にしたのでしょうね
まあ、中野さんは現役時代から気の強さが魅力みたいに勝手に思っていましたから、こんな炎上でくじけるような人ではないと思いますが
今後の動向に注目してみたいです
でも、今回のYTのコメント欄等見たら、日本のOBOGが無難なことしか言わない理由も分かるような…!?