こんにちは、サラ枕です前回の投稿から5日間の空白があるんですが
多分このサラ枕の5日間を羽生くんの充実した人生の密度に換算したら1時間くらいになるのではなかろうか。
つまり、時間を密度に換えたら、羽生くんの1時間はサラ枕の5日間に相当する。
それくらい羽生くんは時間を無駄にせずにしかも為になることを常にやって過ごしておる。一方のサラ枕は無駄な時間ばかり過ごしておる。
だから時間で何でも測るのは信用できない。そう思った月曜の昼…
(そして似たような事、以前も書いた記憶がありますが)
さて、この5日間の間にも羽生くんと羽生くんファンのナンヤカンヤ(ヤカンと空目するかもしれない)が色々様々あったようですが(全部は当然把握していないサラ枕である)
サラ枕も書きたい事が沢山あるのであーーーる!!!!
が、ブログにおいては完璧を目指したがるわたくしは、そのテーマ一つ一つをじっくり書いている時間が無いと知っているわたくしでもある。
よって、まずはプロローグとして書きたいテーマを小見出しで列挙する!当然ながらこの中で後でじっくり書くのはいくつもないであろう!
では、スタート!!!!!!!!
お詫び&ホラー
いきなりお詫びでありますがこれはサラ枕の記憶力の低下に関するお詫びであります
国別対抗戦で、サラ枕の旦那が羽生くんの演技を見ながら「イワシのようだ」とつぶやき、それに対してサラ枕は「いや、サンマだ!」と反論した話を最近書きましたが、同じような事を昨年の全日本の時にも会話し、そしてブログに書いていたと、つい最近思い出したのです…
これは二重の意味の記憶力低下の恐ろしい告白であります!!!
つまり、全日本でそんな会話をしていてそれをブログに書いたことも忘れ、またブログに書いてしまったサラ枕自身の記憶力低下の恥を晒したことに対するお詫びと恥ずかしさ…
もっと恥というか恐ろしいのは、サラ枕も旦那も全日本の会話など全く忘れて、また同じ会話をしていたという!!!
これはきっと次の試合もそうなるに違いないという恐怖
サラ枕夫婦は羽生くんを見るたびに記憶がリセットされ、毎回イワシとサンマで争うのである…永遠に…きっと墓場まで…「世にも奇妙な物語」に出てきそうな話ではないか!!!!!ああ、恐ろしい…
しかし、これは笑い話で終われないのである!!!これは…サラ枕夫婦が夫婦そろってボケているってことなのでは…きっとこれ以外にもこんな事があるに違いない…恐ろしい…
もし、ブログでサラ枕があまりにも同じことばかり書いていたら、どなたか教えてくださると有難いです…よろしくお願います…
好きなスポーツ選手第1位!
速報です!(って言ってみたかっただけ)
笹川スポーツ財団調査による二年に一度のスポーツライフ調査2020年度版で羽生くんが総合1位となったそうです前回2018年に引き続き1位!!!
素晴らしい!!!!kkkkkkkkkk
大元の笹川財団の報告ページのリンクを貼っておきます!ここに載ってる羽生くんの写真のチョイスが謎であるが(何故このポーズ?)羽生くんの写真がドーンと載っているので愉快である(写真は無断転載禁止と書いてあるので貼らないが)
https://www.ssf.or.jp/thinktank/sports_life/data/favorite_player.html
詳しく見ると、真央ちゃんも相変わらずの人気である。フィギュアは羽生くんと真央ちゃん。やはりそうである。そして羽生くんが引退したあともこうやって上位に来るのか?興味深いのであーる
羽生くんが引退した後にどんな活躍をするのか、今から楽しみすぎるのであーる(引退が嬉しいという意味ではないのだが、引退後もワクワクするという点で稀有な存在の羽生くんなのであーる!!!)
情感
羽生くんはSNSもやっていないし自分をアピールしない稀有な存在の有名人である。先日田村正和さんがお亡くなりになりましたが、田村さんも私生活を一切見せない稀有な存在の格の高い俳優さんでした。今の時代、そんな格の高い有名人はほぼ絶滅危惧種相当なのではないでしょうか。
そんな羽生くんが何を思い何を考えているか、直接聞く機会は少ないのですが、時々第三者を介して知ることができます。
今回はその一つ。カナダのビデオカメラマンのジョーダンさん(羽生くんファンならこの説明だけで通じるだろう)のライブチャットQ&A的な中で最後に羽生くんの質問が出て、ジョーダンさんが羽生くんについて語った内容に超感動しているサラ枕であるサラ枕の英語力では全部理解していないだろうし内容をブログに堂々と書く勇気は無いのでありますが
(そのうち英語の得意な人がちゃんと翻訳してくれるでしょう)
簡単に言えば羽生くんのフィギュアスケート愛であります!類まれなる能力とフィギュア愛を他者の為に注ぐという使命、それを自覚している羽生くんの姿であります
そしてそれを理解して語ってくれたジョーダンさん
羽生くんの論文や今までの(特に最近の)インタなども思い出し、羽生くんの壮大なるフィギュアスケート愛と選ばれし者が持つ使命を尽くそうとする姿勢に大感動です
一つ前で羽生くんの引退後が楽しみだと書きましたが、そういう意味でも羽生くんはフィギュア界に貢献する活動を引退後も続ける事間違いないので、羽生くんファンは羽生くんが引退した後も忙しいに違いないそしてその未来は明るいのである!!!!
ということで、そのジョーダンさんが羽生くんについて語ったところから再生できるように貼っておきます!
お詫び2
またお詫びかよ!って感じですがこのブログの記事に関してなのですが、サラ枕は過去にどんな恥ずかしい稚拙な内容の記事を書いたとしても削除せず、そのまま公開しているのであるが
時に、そのままではマズいかな?と思うようなものもあるかもしれない。過去の考えだけど今偶然読まれてしまって誤解されたら困るかな?というのがあるかもしれない。その場合は削除せずにsecret記事に密かに移動しているので、その時は申し訳ございませんが、ご了承くださいまあ、そんな事はなるべくしたくはないので、滅多にないとこではありますが(厳密に言えば全部secret記事にしたいくらいである。)
そしてこんな密かなブログだから無駄な作業かもしれませんがね、念には念を。はははははは
美しき練習着の勇姿
こちらの待望の写真集をサラ枕もゲットして、ざっくり見たのですが
おや?確かに美しき練習着の勇姿の姿もあったのですが、勇姿?勇姿???勇姿の写真半分もあったか?って感じでしたが
そしてオール練習着では無かった
しかし、中身はオール羽生くんなので結果オーライであるはははは
やはり能登さんはカメラ目線担当ですね貴重なカメラ目線
(だから家族アルバム担当なのだ)
そしてサラ枕は羽生くんが中学生くらいの時の小生意気な感じのカメラ目線の写真が好きですねいいですね~小生意気な羽生くん
そしてカメラ目線を意識し過ぎている感じがまだ幼くていいですね~
だがやはり、サラ枕はカメラ目線の写真よりも、羽生くんがどこ見てるんだかわからないような、焦点がどこなのか分からないような、次元の違う世界を見ているような、そんな写真が好きだなあ!とあらためて思った次第でございます。
もしセレクト写真集が作れるなら、そんな目線の写真集を作りたいのでございます
などなどざっと見て思った次第でございますが、サラ枕が未見の写真も色々あったし(特に前半)、まあ、思い出アルバム的な写真集ということで、良かったのではと感じました
何故羽生くんは、斜めな人たちも虜にするか? に関する一考察
前回の記事のコメントからタイトルを付けさせてもらいましたがこれは頂いたコメントから閃き、もっと深く追求したいと思ったテーマです
こちらもそのうちじっくりと記事に書きたいですという予告です
「氷上のプレイリスト ~これが私のフィギュアスケート観~」#1 織田信成
これは昨日CS朝日で放送されたのですが、サラ枕はあまり期待せずに…というか番組の内容をよく調べずにとりあえず録画して、さきほどザっと見たのですが!!!!!
予想以上の面白さ!!!!
これは勿論、織田くんの魅力とフィギュアスケート愛があるからこそなのですが!!!
この感想をじっくり書きたくなったので、多分次回はこれについてじっくり書くという予告(緊急事態が起きなければ。例:羽生くんの婚約発表とか)
全部で16プログラムの織田くんのプレイリストでしたが、羽生くんが2つも入っているという特別感も嬉しかったですが
羽生くん以外のプログラムでも語りたいものが何個もあるので書きたい!!!
そして織田くんの別のテーマ編もまた見たい!っていうか、もう全部織田くんでいいのではないか
織田くんには全く反感を持たないが、人によっては持ってしまいそうなサラ枕であるので
あとは羽生くんのプレイリストが知りたい!!!!これはCS朝日に要望を出そうと思う。せめてリストだけでも聞きだして欲しい!!!!!
おおおおおおお知りたい知りたい!!!羽生くんが何を選ぶのか~~~~~~おおおおおおおおおおおおおおおお
では、また
私も、テーマ変えて織田君でいいじゃん、ずっと!と思いました。あの織田君のチョイスと語りがよかったですものね。織田君はこの世界に無くてはならない人です!
羽生くんのリストも聞いてみたい。語りとともに。
次のCwWの1コーナーにどうでしょ?
サラ枕さんの感想楽しみにしてます。(^^♪
ジョーダン君に語ったという羽生くんの気持ち、(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
ひょうとして羽生くんDOIに出るのでは?と思っていたのですが、本当に出るかも。後輩たちに背中を見せるのを使命と感じているんじゃないか? と思いましたもの。SOI見ながら。
羽生くん人気はともかく、真央ちゃん、すごい。
なんだかんだとCMやTVに出てますかね?サンクスツアーもあったし。
なぜなら、生姜飴も記憶力の低下が著しいので、同じことが書かれていても、その都度
おおお、そうかそうか、と楽しめるからであります。
何度でも楽しめるので、ノープロブレムです。
サラ枕さんがブログに書いてくださるであろうテーマが、なんやかやあるというのは嬉しいことです。
楽しみにしております。
もし書いてくださらなくても、楽しみにしながら忘れてしまうので😭😭ノープロブレムです。
ところで、生姜飴は近頃、『正しいアスリートのファンとはなんぞや?』と自分に問いかける日々です。
羽生くんは日々の活力であり、晩ご飯を作るのがかったるいときも、羽生くんを思いながら作ったメニューを、家の者が、
『おお、餃子とちらし寿司か』と言ったのに、
『いいえ、餃子とイケちらかし寿司です』と答えた生姜飴。家の者ぽかーん(´⊙ω⊙`)
が、アスリートがイケちらかしていると喜んでいいのだろうか…
以前、長年仲の良い友人と話をしたとき、『羽生くんて、生姜飴ちゃんの好みにドンピシャだよね』と言われ、
羽生くんがアスリートとして、そして人間として素晴らしいから応援しているのだと力説したのですが。
友人曰く『だって生姜飴ちゃん、色白でシュッとした、さらさら黒髪の切れ長の目が昔から好みじゃん』(←たぶんほぼ原文ママ)
生姜飴『・・・・』
友人『もし羽生くんが、色黒でずんぐりしてて、茶髪の天パで、ギョロっとしたタレ目だったら、あの演技だったとして、
そこまでいれこんだ?』(←たぶんほぼほぼ原文ママ)
生姜飴『・・・・』
羽生くんはアイドルではないのだから、容姿にきゃあきゃあ言うのは違うだろう、と自重していたのですが、
最近このやりとりを思い出し、煩悩を振り払うように歩け歩け運動をしておりましたが、
もうウォーキングでなく、滝行でもしたほうがいいんじゃなかろうか、、、
容姿にウットリしているなどけしからん、とスケオタさんに校舎の裏に呼び出されても、
羽生くんのアスリートとして、さらにアスリートの枠を超えた素晴らしさを何時間でも語れるので、
スケオタさんからもしぶしぶ釈放されるとは思いますが、、、
しょうもないことをつらつらとすみません。
気分を害された方がおられたら、エライすみません💦💦
ああ、晩ご飯を作る時間です。ではまた…
やはり織田くんに対して同じようなことを思ったんですね
「織田君はこの世界に無くてはならない人」!!
ほんまそうですよね
羽生くん引退後(また引退後の話ですみません)には二人で何かやって欲しいです~!いや、期待しています
そうか!!羽生くんのプレイリストは次のCwWで語ってもらうという手もアリアますよね♪またTwitterで質問募集してくれるかな♪
そして!羽生くんがDOIに出るかもしれないというレモンパイさん良予想!
言われてみれば確かにあるかもですよね!
後輩たちに背中を見せるのを使命と感じている…まさに最近の羽生くんからは特にそう感じますよね!!
私は今の羽生くんは野球で言ったらコーチ兼任選手みたいな、指導者兼任選手みたいな存在なのではなかろうかと、感じております!!
きっと羽生くんには今やるべきこと、そして短期中期長期的ビジョンがしっかりあるんでしょうね
今朝旦那とこのランキングの話をしていて、真央ちゃんのことも話したのですが、旦那から見ると羽生くんも真央ちゃんも華があって人を惹きつける魅力がある。応援したくなると。
特に真央ちゃんは小さいことからTVで密着取材していたり、今もバラエティーに出たりしていますし、天然で親しみやすい性格も大きいのではないでしょうか。
一方、五輪金メダリストなのにA川さんが人気無いのはそういうところだとか言っておりました
スケオタの世界にいると複雑な思いが多々ありますが、一般的には真央ちゃんも羽生くんも両方好きで応援している!という人が沢山いる
よくYTなどで「羽生くんの点低すぎ!Nさんくん高すぎ!」などと言う動画やコメントを見ていると、必ず「真央ちゃんもそうだった!キムヨナのせいで下げられていた!」という意見に賛同が多く集まっているのを見るんです…
一般的にはそういう印象で真央ちゃんや羽生くんを日本国民目線で同情し更に一層応援し、愚痴も一切言わずに黙々と頑張っている日本人である二人を誇りに?思っている?人が多いのかな?という印象を私は持っています
柚子生姜飴さんの『正しいアスリートのファンとはなんぞや?』について読ませてもらって(サラ枕は気分を害したりしません
で、サラ枕の出した結論は!!!!
いや、サラ枕に結論など出せませんが
なんちゅうか、美しくてかっこよいものに心躍るのは自然の摂理!だから良いのではないでしょうか
フィギュアスケートっちゅうのは確かにスポーツでもあるから選手はアスリートで、私も羽生くんにはアスリートとして尊重することを最優先でいたいと常日頃思っていますが、だが、その一方、美を競う競技でもある!!
スケオタ様だって「氷上のバレエ」とかドやっているではありませんか!
それなら容姿を重要視するのは当たり前なのではないでしょうか
「容姿を重要視する」という点だけバレエ要素から外したら矛盾ではないでしょうか
あと、織田君のプレイリストでザキトワちゃんのドン・キホーテを見ていて思ったのですが、そう、ジャンプ後半固めのプログラム。
あれ、不細工な選手だったらジャンプ無しの前半は退屈で見てられないんじゃと思ったりしたのです。容姿の綺麗なザキトワちゃんだから、ジャンプ無しでも前半見ていられる!!
少なくとも、私はそう感じました
そうそう、織田君もザキトワちゃんの顔が好きだからだと言ってたし
あと、サラ枕の息子は戦艦が好きなんですが
また、旦那もF1が好きなのは最高技術が集まって救られたF1マシーンが美しいからだと言っていました。
やはり究極のものは何でも美しんですよ!!!!そして人は美しさに惹かれる…だから堂々と美しいものやかっこいいものを褒め讃えて興奮してよいのではないでしょうか!!!??!?!!
羽生くんの魅力は、美とカッコよさ込みなので、そこは堂々とうっとりしていいのではないでしょうか??
そう、国宝級の絵画だって5つ星のフレンチだって、最高技術から生み出された美や美味しさ!
羽生くんの容姿も羽生くんの努力の結果なのではないでしょうか。同じように生まれてきても怠け者で育ったら今のような顔つきやスタイルにはなっていなかったのではないでしょうか。
多分今の日本のスケオタ様は、スタイルが悪かったり不細工な選手に気を遣って容姿を褒めるのがタブーみたいに思っている人がいるのかもしれないけど、そんなの気にせず羽生くんの容姿を褒めまくってキャーキャー言って良いのではないでしょうか
一度しかない人生、思うがままに心のままに生きようではありませんか!
って、サラ枕も書きながら興奮して訳わからないこと長々とすみません
因みにサラ枕も好みの男性のタイプ、柚子生姜飴さんと似ています!俳優ならハセヒロ、韓流のイジュンギ、東方神起のユノ的な?(旦那は全くそれに当てはまらないが…
そう考えると私も羽生くんの容姿のファンでもあるのだなと、今回ガッテンでございます
そして私に『もし羽生くんが、色黒でずんぐりしてて、茶髪の天パで、ギョロっとしたタレ目だったら、あの演技だったとして、
そこまでいれこんだ?』と聞かれたら、答えはNOです
最後に、わたくしの記憶力低下へのノープロブレムお墨付きありがとうございました
では、訳わからない返信ですみません
このようなテーマについてはまたブログでも取り上げていきたいです。では、また
ああああ サラ枕さんのおっしゃることに、ガッテンガッテンガッテンでございます。
生姜飴は救われました!!!ありがとうございます😭
心は織田くんの号泣であります!!!😭
生姜飴は滝に打たれに行かなくても、堂々と羽生くんは美しくカッコいいと胸をはって世界の中心で(←どこ?)
叫んでいいのですね。
「究極を極めるとフォルムが美しくなる」おおおお、さすがサラ枕さんのご子息さま!!!ガッテン!!!
ほほう、サラ枕さん、ハセヒロ、イジュンギ、ユノ…傾向が納得でございます😏
美しく華があり カリスマ性があり 度胸があり 心優しく 賢く たゆまぬ努力をする
そんな羽生くんのファンであることに恥じないよう、きゃあきゃあ言いながら、日々精進してまいります٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
こちらこそありがとうございます!!!!
柚子生姜飴さんのお言葉
「美しく華があり カリスマ性があり 度胸があり 心優しく 賢く たゆまぬ努力をする
そんな羽生くんのファンであることに恥じないよう、きゃあきゃあ言いながら、日々精進してまいります٩(๑❛ᴗ❛๑)۶」
この言葉を!私も心にとめて応援していきたいです!!!!
一緒に世界の中心で叫びましょう!!!!