皆さま今年の酉の市行かれましたか?
新年の開運招福、商売繁盛を願うお祭りとして
親しまれています「酉の市」
リンくん・ランちゃんも商売繫盛を願いまして
縁起ものがたくさんついた縁起熊手が名物で
関東を中心に、各地で酉の市が開かれています
サラプロジェクトの近くでは渋谷・宮益御嶽神社や目黒・ 大鳥神社
そして、新宿・花園神社で酉の市が行われておりまして
今年もお参りさせて頂きました!
毎年熊手を有難く買わせて頂いています
2017年は三の酉まであり、
一の酉が11月6日(月)、
二の酉が11月18日(土)、
そして、2017年最後に今週の木曜日
三の酉が11月30日です。
酉の市は日本各地の鷲神社
(大鳥神社、大鷲神社、鷲神社=おおとりじんじゃ)の年中行事で
有名な酉の市は・・・
- 大鷲神社(東京都足立区) ※酉の市発祥の地とされています
- 鷲神社 (東京都台東区) ※関東三大酉の市のひとつ
- 花園神社 (東京都新宿区) ※関東三大酉の市のひとつ
- 大國魂神社 (東京都府中市) ※関東三大酉の市のひとつ
- 素盞男神社 (名古屋市中村区)
- 長福寺 (名古屋市中区)
- 大安寺 (静岡県浜松市中区)
- 大鳥大社 (大阪府堺市西区) ※大鳥信仰の総本社とされています
関東ではこのほかにも30か所以上で行われています
11月の酉の日ににぎやかな市がたつ酉の市
商売繫盛を願って、是非、行かれてみて下さい