『追悼』

2011-07-28 | 浅川稚広
夏休みの時期に入りましたね。

素晴らしい日本映画も沢山、公開しています!!

先日亡くなられた名優・原田芳雄さんを偲んで、遺作となった『大鹿村騒動記』と『奇跡』を観てきました。
『大鹿村騒動記』は、長野県の山村・大鹿村に伝わる村歌舞伎を題材にして、阪本順治監督のもと、僅か2週間で撮影されたそう。

そんなこと微塵も感じさせないほど、原田さんを始め、大楠道代さん、岸部一徳さん、佐藤浩市さん、三國連太郎さんなど、
実力派の役者の方々が発する芝居のエネルギーがビシビシと伝わってきて、とっても深く感動しました。
表情や刻まれた顔の皺の一つ一つが、その生き様を語りかけてくるようで、私もこうやって歳をとっていきたいと思いました。


また、『奇跡』は是枝裕和監督が、お笑いの前田兄弟を主人公にした、心が優しくなる感動作でした。
前田兄弟を始め子役達のナチュラルな演技や、是枝さんならではのドキュメンタリータッチ、子供の視点の切り取り方など、センスが光ります。

こちらにも原田芳雄さんが出演されていて、やはり存在感と味わいのある演技で………
本当に、いつか叶うなら、同じ作品でご一緒出来たらな~……
と憧れていた素敵な俳優さんだったので、つくづく惜しい方を亡くしたと残念な気持ちで胸が痛くなりました。

謹んでご冥福をお祈り致します。



今週の〈知っ得☆中国語〉の一言は、

【可惜 我 没有 機会 gen1 他 見面。】


[ke3xi1 wo3 mei2you3 ji1hui4 gen1 ta1 jian4mian4.]

〈クァーシー ウォー メィヨォ ジーフイ ゲン ター ジェンミェン。〉

「残念ながら私は、彼と会う機会はありませんでした。」

大家、記住了ロ馬(皆さん、覚えましたか)?


では、来週もお楽しみに(^_-)-☆

再~見(^O^)/♪

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「大人の味」 | トップ | 『ハマってます』 »
最新の画像もっと見る

浅川稚広」カテゴリの最新記事