結局私のアンドロイドは高温によるダメージが大きくて、たとえ修理したとしても
長く使えるかどうかわからないという、、、 ポイントがどっさりたまっていたので、思い切って
発売されたばかりのiPhone 6に機種変した。
真夜中に色々設定をしていたら、何をどうさわったのか 連絡先(電話帳)が消えてしまった!
消えたことに気が付いたのは、二日後だった!
マナーモードにする方法を知ったのは、つい昨日だ。 まだまだわからないことだらけ。
さて、随分涼しくなってきて モンちゃんは絶好調!
鼻がよく利くんだね~ スレーチングの下にタヌキ!!
タヌキとモンちゃんとスレーチング越しに鼻を突き合わせてクンクンクンクン。
カメラを向けたら、乾いた土管の奥の方へ潜んじゃった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/22/24f02d1754afcdb928fc7e9f4a40e2c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/05/2d7f91c19bfaa914b37f35a960bd3ce7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/64/2d568bff96d9b1934cdfedc46fd0045d.jpg)
2時間ほど この溝から出たり入ったりしていたけど、トボトボとねぐらへ
帰って行きました。 たまに見かける(たぶん)高齢のタヌキさんでした。
お彼岸の頃の彼岸花、葉見ず花見ず曼珠沙華。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/fb/3916a5b126142543a0cc62eacc94b0ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/2e/3ce6c5b8676892950413d76509e1345a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/1e/c55271c9d2d5ab2f2567c8d8661c4019.jpg)
スマホが壊れたのも予定外のことだったけど、幼稚園グッズ(お弁当袋・
コップ袋・ランチョンマット)の洗い替えを作ってと娘が生地を持って来たのも 相当
予定外だったので モンちゃんに「iPhone6のことで頭ん中ぐしゃぐしゃな時に、針仕事
出来ると思う?」ってぼやいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/da/6fd1c7b4974905d58573e7e3230fa68c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ae/77b2d01657e78307631dd6b499b58b5b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f1/5516b0aa98e1433ab475a4e3e133aacd.png)
お散歩に支障のない程度に、頑張りたまえ
去年は、よく遠くまでコスモスを見に行ったりしたけど 今年は近場ですます。
お散歩コースのあちこちで咲いてるコスモス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/b5/f3543b35c40007d5bf42168c1efb5431.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/d0/32ddee2561c4848f50be0d6e2e8d305e.png)
御嶽山噴火のニュース以来 ずっと心が痛い・・・
母が何度も登ったという御嶽山に 3年前の10/9に御嶽山紅葉バスツアーで母と行った。
軽装備なので7合目まで行っただけだけど、あの時の風や香りを鮮明に覚えてる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ef/cbbbe402e0a11095a3bad80ff6e4a363.jpg)
今のあまりに悲惨な光景に言葉もなく・・・