今日は少し肌寒かったけど 午後から良く晴れたので2時間半ほど外遊びへ。
少し白っぽいヤマザクラが満開になりつつある。
気温14度程、風も冷たいけれど 半袖半ズボンで猛スピードで走り回り
あちこちにある岩を登っては飛び降りる孫1号君。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/2c/9b87b6b05ef5dcb823f4d4559364cfe4.jpg)
ちょっとくたびれ 肩車で充電中。100m程で充電完了!
またコロコロ駆け回りながら家へと向かった。
昨日は朝からシトシトと冷たい雨が・・・ 孫2号くんの入園式だった・・・
でも、孫1号2号君たちは、雨なんてなんのその! それどころかジィジとバァバ2人が
一緒に歩いて行くというので 大張り切りで幼稚園まで水たまりで遊び遊び行った!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/6f/885e1255faac5b9b6c3c7a16b8675308.jpg)
孫2号くん、先輩お兄ちゃん孫1号くんのおかげで 今まで幼稚園にはしょっちゅう行くことがあり
すでに慣れ親しんでいたようで さほど緊張感もなく入園式無事終了。
孫2号くん泣かないかなぁ大丈夫かなぁとずっと気になっていたので
入園式が終わってホッとした~
入園式が終わり、また冷たい雨の中を皆で歩いて帰った。
孫2号くん、嬉しいのかホッとしたのかよくわからないけど
傘もささずに 水たまりごとにバシャバシャちゃぷちゃぷ 大はしゃぎだった。
皆で昼食をとり その後も我が家で遊ぶというので 夕方まで孫2人いたけど、
雨なので家の中でオモチャを広げて カーレースごっこ。
ウィーン!ウィーーーン!!と二人でけたたましいエンジン音を大声で出し合っていた。
疲れきっていたジィジが傍らで横になった状態で爆睡、私が机で腕枕をして居眠りしていると
孫1号くんが2号くんに向かって「ジィジとバァバが寝てるから静かにしよ!」と
言ってるのが夢うつつに聞こえた。
孫2号くんも「うん、ジィジもバァバも寝てるからしずかにしよー」と兄に同意して言ってくれてる。
そして孫1号くん極小のエンジン音で、孫2号くんは息だけのスカスカのエンジン音で、、、
あまりの嬉しさに、寝てる場合じゃなーーい!と起きた。 幸せいっぱいの目覚めだった♪
孫の無事入園と、孫たちの優しい思いやりの心にふれた嬉しい日となった。
4月6日の三室山 雨上がり
撮り溜めた画像のアルバムを作りたいけど、なかなか時間がない(涙)
少し白っぽいヤマザクラが満開になりつつある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/90/8f3c70ff6365705f5bab510a36ea22d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ad/cd6cd427353061039be4a854917abf0d.jpg)
気温14度程、風も冷たいけれど 半袖半ズボンで猛スピードで走り回り
あちこちにある岩を登っては飛び降りる孫1号君。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/79/85e6b4b5c35bdd2eb92605f797a624a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/9c/2af99f801ba3a999ce82ff9b6182a937.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/33/27df651e8967fc251b3ac73e0141cabc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/2c/9b87b6b05ef5dcb823f4d4559364cfe4.jpg)
ちょっとくたびれ 肩車で充電中。100m程で充電完了!
またコロコロ駆け回りながら家へと向かった。
昨日は朝からシトシトと冷たい雨が・・・ 孫2号くんの入園式だった・・・
でも、孫1号2号君たちは、雨なんてなんのその! それどころかジィジとバァバ2人が
一緒に歩いて行くというので 大張り切りで幼稚園まで水たまりで遊び遊び行った!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ca/9eaa803a1e384d1247abb404e66b882b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d4/3a43b797336c0f69b455d0c8615bba3f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/af/4cebee052a68c741068e0bd91699c0e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/6f/885e1255faac5b9b6c3c7a16b8675308.jpg)
孫2号くん、先輩お兄ちゃん孫1号くんのおかげで 今まで幼稚園にはしょっちゅう行くことがあり
すでに慣れ親しんでいたようで さほど緊張感もなく入園式無事終了。
孫2号くん泣かないかなぁ大丈夫かなぁとずっと気になっていたので
入園式が終わってホッとした~
入園式が終わり、また冷たい雨の中を皆で歩いて帰った。
孫2号くん、嬉しいのかホッとしたのかよくわからないけど
傘もささずに 水たまりごとにバシャバシャちゃぷちゃぷ 大はしゃぎだった。
皆で昼食をとり その後も我が家で遊ぶというので 夕方まで孫2人いたけど、
雨なので家の中でオモチャを広げて カーレースごっこ。
ウィーン!ウィーーーン!!と二人でけたたましいエンジン音を大声で出し合っていた。
疲れきっていたジィジが傍らで横になった状態で爆睡、私が机で腕枕をして居眠りしていると
孫1号くんが2号くんに向かって「ジィジとバァバが寝てるから静かにしよ!」と
言ってるのが夢うつつに聞こえた。
孫2号くんも「うん、ジィジもバァバも寝てるからしずかにしよー」と兄に同意して言ってくれてる。
そして孫1号くん極小のエンジン音で、孫2号くんは息だけのスカスカのエンジン音で、、、
あまりの嬉しさに、寝てる場合じゃなーーい!と起きた。 幸せいっぱいの目覚めだった♪
孫の無事入園と、孫たちの優しい思いやりの心にふれた嬉しい日となった。
4月6日の三室山 雨上がり
撮り溜めた画像のアルバムを作りたいけど、なかなか時間がない(涙)