00:15 from movatwitter
そうっすね。ハンドルし続けることでシンクスルーにもつながる気がします RT @outmaans_kj: 自分でハンドルできるというのが大事。 RT @sarasaatenoban: 師匠と渋谷飲み。ドライブ感は大切だな
00:18 from movatwitter
やっぱり視覚と聴覚を非日常にするのが映画だよなー RT @eiga_pia: 「爆音映画祭(@bakuonbb)」は泊りがけでも行く価値アリの映画祭。本当、スゴい“体験/体感”が待ってます。 http://bit.ly/crRqs1
00:21 from movatwitter
auでもでないのかしら RT @systemalert: iアプリのjigtwi便利だ。モバツイ使わなくなるなこりゃ
10:12 from movatwitter
本日お休みなのでワイドショーのipad特集みてたがひどい。「一番の売りは電子書籍!」だと。んで巣鴨のおばちゃんに使わせて「老眼でも見える。すごい」と言わせていたが、『巣鴨のおばちゃんが直感で理解できること』が「すごい」のに。 #ipadjp
10:59 from movatwitter
渋谷もならんでるipad

11:00 from movatwitter
一方創業祭もガラガラのユニクロ渋谷スペイン坂

11:27 from movatwitter
ソーシャルメディアの雄ユニクロといえどもアップルには敵わなかったようだ。プロダクトの問題か、アップルが新しい価値を生み出すのに対し、質と価格でしかユニクロは勝負できていないように思える。
11:29 from movatwitter
@tetsuo_project 今からシネマライズで鉄男鑑賞!おじいちゃんが倒れないか心配w
13:02 from movatwitter
鉄男見終わった。ユリウスのデザイナーさんの鉄の木。サイバーパンクっぷりがいい

13:13 from movatwitter
そのはず。マスコミは電子書籍って簡単なワードでしか伝えられない。 RT @toshipopo: 1番の売りはネットやアプリでしょう!電子書籍はオマケだと思うが・・。 RT @sarasaatenoban: 本日お休みなのでワイドショーのipad特集 #ipadjp
13:20 from movatwitter
確かに。考えさせず「何かかっこいい」と思わせるアップルすごい RT @systemalert: @sarasaatenoban アーリーアダプターの塊だなぁあ。自分みたいな、レイトマジョリティが一番ごちゃごちゃ言う。とりあえず、勝手から考える姿勢はうらやましい。
13:24 from movatwitter
昼になってもアップルストアとユニクロの明暗くっきり別れてる。ユニクロがいくらソーシャルメディアで盛り上げても、圧倒的な「先進性」風な価値をもたらすアップルには敵わなそう #ipadjp
14:39 from movatwitter
丸亀製麺なう
15:33 from movatwitter
ちなみに丸亀製麺のとろたまは絶品 RT @moriaki123: @sarasaatenoban かまたまうどん・・・
16:25 from movatwitter
週明けの通勤電車内はipad見られるのかしら。というか電車とかで使う用途なんだろうか…満員電車には大きすぎるような…w #ipadjp
18:19 from ついっぷる
twitterのクライアントをついっぷるに変えてみた。サクサク動いて気持ちいいね。短縮URL生成とかいい。さらばSeesmic
18:31 from ついっぷる (Re: @tetsuo_project)
@tetsuo_project 『鉄男 THE BULLET MAN』観了。おもしろかったを超えて「すげー!」というのが感想。不快になるぎりぎり直前の音と映像の快感。圧倒的されると私は笑ってしまうのですが、笑いっぱなし。NINのエンディングもかっこよすぎ #tetsuo_tbm
by sarasaatenoban on Twitter
そうっすね。ハンドルし続けることでシンクスルーにもつながる気がします RT @outmaans_kj: 自分でハンドルできるというのが大事。 RT @sarasaatenoban: 師匠と渋谷飲み。ドライブ感は大切だな
00:18 from movatwitter
やっぱり視覚と聴覚を非日常にするのが映画だよなー RT @eiga_pia: 「爆音映画祭(@bakuonbb)」は泊りがけでも行く価値アリの映画祭。本当、スゴい“体験/体感”が待ってます。 http://bit.ly/crRqs1
00:21 from movatwitter
auでもでないのかしら RT @systemalert: iアプリのjigtwi便利だ。モバツイ使わなくなるなこりゃ
10:12 from movatwitter
本日お休みなのでワイドショーのipad特集みてたがひどい。「一番の売りは電子書籍!」だと。んで巣鴨のおばちゃんに使わせて「老眼でも見える。すごい」と言わせていたが、『巣鴨のおばちゃんが直感で理解できること』が「すごい」のに。 #ipadjp
10:59 from movatwitter
渋谷もならんでるipad

11:00 from movatwitter
一方創業祭もガラガラのユニクロ渋谷スペイン坂

11:27 from movatwitter
ソーシャルメディアの雄ユニクロといえどもアップルには敵わなかったようだ。プロダクトの問題か、アップルが新しい価値を生み出すのに対し、質と価格でしかユニクロは勝負できていないように思える。
11:29 from movatwitter
@tetsuo_project 今からシネマライズで鉄男鑑賞!おじいちゃんが倒れないか心配w
13:02 from movatwitter
鉄男見終わった。ユリウスのデザイナーさんの鉄の木。サイバーパンクっぷりがいい

13:13 from movatwitter
そのはず。マスコミは電子書籍って簡単なワードでしか伝えられない。 RT @toshipopo: 1番の売りはネットやアプリでしょう!電子書籍はオマケだと思うが・・。 RT @sarasaatenoban: 本日お休みなのでワイドショーのipad特集 #ipadjp
13:20 from movatwitter
確かに。考えさせず「何かかっこいい」と思わせるアップルすごい RT @systemalert: @sarasaatenoban アーリーアダプターの塊だなぁあ。自分みたいな、レイトマジョリティが一番ごちゃごちゃ言う。とりあえず、勝手から考える姿勢はうらやましい。
13:24 from movatwitter
昼になってもアップルストアとユニクロの明暗くっきり別れてる。ユニクロがいくらソーシャルメディアで盛り上げても、圧倒的な「先進性」風な価値をもたらすアップルには敵わなそう #ipadjp
14:39 from movatwitter
丸亀製麺なう
15:33 from movatwitter
ちなみに丸亀製麺のとろたまは絶品 RT @moriaki123: @sarasaatenoban かまたまうどん・・・
16:25 from movatwitter
週明けの通勤電車内はipad見られるのかしら。というか電車とかで使う用途なんだろうか…満員電車には大きすぎるような…w #ipadjp
18:19 from ついっぷる
twitterのクライアントをついっぷるに変えてみた。サクサク動いて気持ちいいね。短縮URL生成とかいい。さらばSeesmic
18:31 from ついっぷる (Re: @tetsuo_project)
@tetsuo_project 『鉄男 THE BULLET MAN』観了。おもしろかったを超えて「すげー!」というのが感想。不快になるぎりぎり直前の音と映像の快感。圧倒的されると私は笑ってしまうのですが、笑いっぱなし。NINのエンディングもかっこよすぎ #tetsuo_tbm
by sarasaatenoban on Twitter
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます