八月の鯨Ⅱ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ人知れず書きなぐりながら 前に進めるだけでも楽しい
みんなありがとう 

手抜きのずる休み 終わりにーー

2022-10-03 16:32:08 | 日記
朝一で 市役所に 行くー―直ぐに手続きは終わってーーー
いつものパン屋で モーニングを――朝食は 取ったけど――ここの
『厚切りトースト』が 美味―-このセットが お進めーーと自分は思ってーー
タイミングが合えば いつもーーー楽しんでいるーー
自宅を 早く出たので――時間的な余裕がーー帰る途中が掛りつけ医の場所
電話して インフルエンザを 注射してきたーーー
6日の木曜日かなーーと予定していたけどーーとりあえず終わった
ただ 時期が早いので――春先には 効果が切れるかもーーー春にインフルが 流行するので どうか と思うけどーーーマーその時は 又 やろうーー
安易にーー考えてーーー

曇り 明日は雨も ありそうーー
遅番だけどー―ドプネズミの明けだーーー顔も見たくないーーけど 疲れ切って早く帰ると思うーーー

一段と 秋の気配だねーー30℃超えることも 無くなって 来たしー
冬の到来を 待つだけかなーーー

ここ3年は 何処に行くこともなくー―職場と自宅の往復で終わってしまっているーーー来年こそは――来年こそは と思いながらーー
時間ばかりが 過ぎてーーー

仕方ないのかもーーーまだまだコロナが続きそうー――東北大学の下水調査でも 拡大しそうとーー見通しがーー
予断を 許さない様子ーー

朝晩 14.5℃に――日の出 日の入りも 5時代にーー
つるべ落としの秋だー
仕事帰りには 暗く 三日月か出ていた――道路わきからは 虫の声が甲高く聞こえてーー
そんな中 家路に むかう自分の姿がー―細長い影になってーー

昔にも 有ったようなー記憶がー―引き網の手伝を 終えての 帰り道ーー
中学生の頃かなーー月影を 追うようにーー自宅に むかったーー
姉の姿もあったような――気がするーー

静かな 一日だったなーー明日から又 2勤が 始まるねーー


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は 休日ーーずる休みー

2022-10-03 06:01:20 | 日記
朝は ひんやりする気温 18℃にーー
昨日は 一人勤務-のんびりと タブレットを見ながら 過ごした――ごみが 結構あったけどー―処理したので――先週の課題は 終了したーーGHの周辺の 除草や 整理など 間もなく秋も終わって―――冬に入るーー

この職場 振り返ってみると 残ったのは 自分だけだー――ほとんど 強引に解雇されたり 自主退職も居たけどー皆仕事は出来ている人だったけどーー
家内工業的な―小さな職場にも関わらずーー人事管理が幼稚過ぎてーー


市役所に行こうーー泉中央から――直ぐだからーー
10月のいろいろな切り替え月ー医療費負担も上がったしーー負担増の年だーー

今月 第1週 3週 月曜日 休みにしたーーずる休みーー少し余裕が欲しかったのでーー働き過ぎだからーー時分だけ時間外が 月 20時間も―負担だーー
人手不足の余波が 自分に負担がーーそれでいてーーーやりがいもないしーー
健康第一にー――心身の健康を 考えてーーーまもなく年末調整もあるーー

静かな秋の朝 25℃まで上がる予定ーー
明日は 雨もーーーー

今週中に インフルエンザを やろうーー
今年は 流行している国があるとかーー警告がーー
静かな朝だーーー
秋の朝は 変化の 時間だ
山も色づく 木々の香りもーーカーテンコールのようにーー終わりを告げる
いつもように カップのコーヒーの温かさはーー心を癒してくれるー

づる休みの一日  楽しもうーーー内緒でーーー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする