八月の鯨Ⅱ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ人知れず書きなぐりながら 前に進めるだけでも楽しい
みんなありがとう 

今日も終わってしまうー

2022-11-04 19:38:48 | 日記
晴れた良い一日だったーー
コロナの5回目の予約や 眼科の検査のニラってい変更を シフトの遅かったせいで変更にーーー無事に追わつたけどーー少し無駄な通院も発生してーーーヤムを得ない自己責任によるものだからーーー

今日は いつもの泉のアウトレットへーーランチを目的にーーいつも行き付けの 山形の蕎麦屋にーーのんびりと 景色を観ながら 開店時間の11時 だったので
いい天ぷらの揚げ具合で 黄色のいいエビや野菜などの天ぷらだったーー
やはり揚げたてが いいねーーー時間が経過すると どうしてもーー油がねーー
酸化して 美味しさがなくなるからーー

妻が買い物をしている間  ターリーズで アイスコーヒーと チーズを 芋ケンビもーーのんびりと 一人で日の当たる窓際の藤蔓の椅子にかけてーー時間つぶしをーーー
いい天気だったし 気温もーー17℃と それほど 寒さは感じなかったーー
人でも 平日のせいか少なくーー自分は 室内用のジャージと キャップを 買ってきたーー

すでに 今月は 4日も過ぎたーーー秋の深まりが一層深くーー暮も早くなりー
外は暗くー街灯だけがいつもの光を黒い路上に 落としているー

明日から3勤ーーー土日の連続勤務は 初めてだけどーーーのんびりやろう
ただ 土曜日は バスの本数が少ないから 要注意ーー少し早めに行かなく
ちゃーー感覚がつかめないのでーー

主に使っているPCが 古くなったのでーーいつも 炬燵の上において使っているーー遅くなってーーー立ち上がりや 変換に時間がー朝など苛つくことがーー

今使っているPCは 机の上においている小型のタブレットのようなものーー
使いづらいこともあるけどーー息子が持ってきたもの それにキーボードを付けてーー使っているーーマウスもーー回線は ソフトバンクのエアーをー
少し高いけどーー今はこれで JCOMを メーンに使っていのでーー切り替えるかなーーーと 安いからーーーーと 思ったりしてーー

のんびりとーーーいい夜をーー今夜は 少し冷えそうーー
東北の北は すでに冬バージョンにーー娘家族が住む盛岡も 朝は 1℃とか 山間部は マイナスにーー熊の出没の話題も 始まりだしたーー

長い時間の勤務が 続く のんびりと 楽にやろうーー次の休みは 8日の火曜日ーー3勤だーー







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おはよう

2022-11-04 06:34:12 | 日記
休日 2連休 悪くないねーー朝早めに 昨日切った枝や葉などを ゴミ集積場に出すーー結構量があったので素早く 昨日まとめておいたため 素早く終わったけどーー休日は こんな朝かなーー
今日は 冷え込みにーー気温も15℃程度らしい
北は雪の便りかなーーー冷え込みが 厳しくーー朝晩は路面がブラックアイスバーンにーーこの時期 運転は神経を使うーー気をつけても スリップは止められないーー

今日は 病院の予約を修正してーーーコロナワクチン5回目の予約もーー
宮城県も2千人規模で 毎日続いている マックスに近いのではーーー完全に第八波かもーーーこのまま高止まりで推移もーー東北大学の下水道 調査からーーそうかもね  そんな感じがする

明日から 4勤 土日の一人勤務が挟まるけどーー入浴 同行 支援もないので 楽に行けそうーーーでも 今回だけでーーあとはやりたくないねー
まもなく 7時にーー明け が遅くなってきたーーー予報では6時ころ雨もーー
でも雨はなさそうーー

今日は出かけようーーー
平日だから 人出も 少なにくなっているかもーーー
今年も 残りすくなったーー自分なりには がんばれたなーーともーー
やはり変化の少ない現実にばかりに 身をおいて生活しているとー閉塞感がーー
適当に 背伸びをして 深呼吸もーー必要になるーーー
 
                                    落ち葉が舞い散ってーー
公園に 黄金色がーー ベンチに 腰掛けてーー散歩の途中の老人が 一休みをしている
晩秋は 人生にもーー有り余る時間を どう消費しようか 考えるときも いずれ来るかもしれないー
その時 自分は 何をしているのかなーーー
親父は 89歳で亡くなったけど その2週間前まで 元気に していたとーー近所の人から聞いていたーーーそのDNAが 自分にもあるのならーーと考えたりー都合のいいことを 考えても 神は許さないーー『お前の生き方は それに値しない』 とか 言われそうーー
 
晴れた朝 蓮の髄のやわらかな匂いの漂う 池の縁を 散歩している お釈迦様が 池の下をふと覗くと 悪人で満ちている池の下に 一筋の細い蜘蛛の糸を 垂らされたーーーーーーーーー
自分も その糸に縋り付くようにーー生きている 一人かもーー

今日も 良い 一日になるようにーーー静かな朝だー


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする