暑い1日だった 冷房 入れっぱなしの1日ー
夜勤明けだし 気だるさも残り ーのんびりと休みながら 過ごすしたけれどーー和室の絨毯を 天日干しにして 片付けるーー暑いからねーー
ダニの発生が ーーと 思い ーー虫さされの跡が気になるしーーどこでーとも思い当たらないのでーーもしかしたら 冬もここが主の過ごし場だったからーー
いよいよお盆だねーー明日は お寺に行く予定ーー
父が亡くなって 20年 母が亡くなって 7年かーーそれぞれの人生ー
せめて お盆や彼岸は 人並みにーーと 心の底でーー
特に母の介護では 16年を費やしたし 17年は単身で 北海道で過ごさざるを得なかった その御蔭で 福祉の世界に 足を踏み込むことにーー今も こうして過ごすことができている ある意味では 感謝だね
両親ばかりではない いずれは自分の時があるーーそれまで 健康でいることを 心がけてーー用心深くーー日々を 過ごさなくちゃーー
「8月の鯨」は この時期の象徴でもある 悠然と自信に満ちて 北上する黒々とした塊 苦境にも 悲しみにも 降りかかるすべてのものを 受け止めて 尚 余裕を持って 前に進む そんな姿は 父に重なるーー
この時期 いつも 思うーーー明日は そんな気持ちを 御仏に 話そうー