八月の鯨Ⅱ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ人知れず書きなぐりながら 前に進めるだけでも楽しい
みんなありがとう 

予定道理に 市役所のロビーにも行く

2024-05-15 20:51:07 | 日記

晴れた良い一日 予定通りーー就労継続事業所の販売会に行くーートリップタイプのコーヒーを @100×10個を ドリップタイプのものを買うーーついでにロト6もーーこれ行って目新しいものは無かったけれどーーー  一度は 連絡帳に 午前中は コーヒーの焙煎と書いてあったのでーーー 果たして どんな  という気持ちでーー
その青年は ゲームに 集中している自閉症の持ち主 ー親も 見放しているようなーーいろいろ事情は有るだろうけれどねーー

 

ランチもして いつものラーメン屋でーー13時前に帰宅する 
よく晴れて 暑いくらいの1日ーーだつたけど
明日は 整形で 注射の日ーー入浴はバツ シャワーもーー

午後は ゆっくり出来そう  忘れずアンケートを提出しよう
メールで来ていのでーーー

明日も晴れかなーー今夜から降雨で明日朝は 曇り晴れみたい
少し出かけてーー疲れたのかも 良い眠りにーー就きそうー

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おはよう 今月も 5/15中日

2024-05-15 05:45:37 | 日記

晴れている 日中の最高気温は22℃程度に上がりそう  明日傘マークも出ているけれど 知らなかったなーーそうなんだー


市役所のロビーで 就労施設の作品販売会がある 5月のイベント ふれあい なんとかのイベントが 今月中続くーー
夜勤勤務のGHの利用者の利用者の一人が コーヒーの焙煎をしている
多分 それだろう 自閉症の30歳くらいかな 区分4だから ま‐一応自立的なことは 言われればできるけれどーー ゲームマニアでーー 見てこようかなーーなんて思っていたけれどー
泉区役所は 管轄区域だしーー時間があるからーー今週はー

ブログのフォームが変わって 少しやりづらいね 便利だけれどー日々進化している訳ーーって言うことかな
進化しないのは お前だけってことかもねーー

今朝の日の出は 4.26だ 1分づつ早くなっている感じだ
今窓から眺めると 散歩の老夫婦が歩いている姿が見えた 散歩には良い季節だ 少し朝はヒンヤリかなーーでも 日があれば 気持ちがフレッシュに 成ると思うー

明日は整形が  注射の日ーーもうすぐ土日勤務 続くね                   平凡なルーティの日々がーーこのパターンは1年が経過している お陰で 歩くことのみならず 走ることも できるようにーー何だったんだ1年前の あの天罰のような痛みはーーー
今更 振り返っても 何も生まれないーー

息子の嫁から妻へ 母の日のプレゼントに ラベンダーが送られてきた 新種かな 珍しい パーフルのーー
鉢植えだったので 根が張ってーーそれを 妻が庭に植え替えしたー
元気よく 成長するだろうーー 艶やかさはないけれど 富良野のラベンター畑の絨毯を 偲ぶのには十分だ

今年も 月日が 矢のように 走り去っていく 
追いかけるような 一日が 始まるーーでも 追いつくことは無い

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする