午前中は 曇り雨もあったけれど 午後は晴れて いつものように暑い夏の一日にーー
今 使用しているPCの設定に 以前から息子に連絡していたけれどー今日 勤め先の釜石に帰るついでに 仙台の自宅に来てもらうーー
使用しているPCは インターネットのみのもので 息子の使用していたものを 譲り受けていたので パスワードが 2連に なっていた 開ききれなくて
ヘルプを 受けて 回復ーーー
使いやすので これを自室の机にーーいいね 大きさもいいしーー
キーボードが 光らない 新しいものは 机の蛍光灯に反射して 見にくいのでーーー
息子は 単身で勤務先に 勤務地は 釜石ーーここからは車で3時間は かかるかもねーーー行員だけど 今は 金融も冬の時代ーー金利も低くーー貸借では稼げないーーどうしても地域と連携して 支援を 促進しなくちゃーー
ここ仙台でも 合理化が進んで 支店は 結構閉鎖しているーーのでーそれでもよくやっていると 手前味噌 というか 親ばかかーー
明日は 少し早めに 整形にいこう 今日の休みの反動で 混み混みになると思うのでーそれを計算に入れてーー夜は夜勤も 待っているーーのでーーー
体制を万全にしてーー
夕食も終えた 入浴もーーー良い1日だったーーと思うー
午前中の雨も止んで 晴れたベランダに洗濯もを干し直すーー
静かに暮れていく 真っ暗に 月は出ているのかなーー3連休も 今日で終了
まもなく 梅雨も 開けて 灼熱の夏にーー今年は 楽に行けると思うのでーー気負うことなくーー自然体でーー行こうーー
明日の夜勤は 新人のおっちゃん メモも取らないし 注意が散漫 どちらかというと四捨五入のーー 忘れていることが多い
少しいい加減なところがーーーでも 楽に行けるのでーー指導しながらーー
翌朝9.30に 何事もなく終われば それで良しとーー四捨五入の仕事だからね
明日の日の出は 4.26 梅雨時だねーー
お寺のお参り 8/11日 日曜日 妻が一人で お参り
大観音祭も ーー日曜日ーーーこれも 妻がーー
まもなく 彼岸花の時期だねーーーもの寂しげな地味な 佇まいーー
そんな 時期にーーー