毎日、うだるような暑さが続いていますね。
夏の着物で涼しい着物は何ですかと
よくお客様から質問されます。
何点か涼しい夏物はあるのですが
扱いやすさと涼しさで
”絞りの浴衣”と答えることがよくあります。
絞りの浴衣は他の浴衣と違い生地がデコボコしているので
肌にベタっとくっつくこともなく
また、家で洗ってOKな生地なので扱いが楽です。(デコボコした生地なのでアイロンで仕上げしなくて大丈夫です。)
そんな絞りの浴衣にはこんな変り柄も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/9d/6290bf8f26149de244fe2b0fc9bbbf33.jpg)
気温的には10月中頃ぐらいまで浴衣で過ごしたいような気温が続くでしょうね
とにかく、1年を通して暖かくなっているので、着物を着る時期もある程度自由に着たいものです。
呉服のささ政・椿庵 店長
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/dc/da6cecb9c88fc30730b42a58f56443df.jpg)
夏の着物で涼しい着物は何ですかと
よくお客様から質問されます。
何点か涼しい夏物はあるのですが
扱いやすさと涼しさで
”絞りの浴衣”と答えることがよくあります。
絞りの浴衣は他の浴衣と違い生地がデコボコしているので
肌にベタっとくっつくこともなく
また、家で洗ってOKな生地なので扱いが楽です。(デコボコした生地なのでアイロンで仕上げしなくて大丈夫です。)
そんな絞りの浴衣にはこんな変り柄も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/9d/6290bf8f26149de244fe2b0fc9bbbf33.jpg)
気温的には10月中頃ぐらいまで浴衣で過ごしたいような気温が続くでしょうね
とにかく、1年を通して暖かくなっているので、着物を着る時期もある程度自由に着たいものです。
呉服のささ政・椿庵 店長
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/dc/da6cecb9c88fc30730b42a58f56443df.jpg)